表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/76

16.写真の中のあなた

「失礼します」

「あっゴウくん、久し振り~!」


 六日ぶりに生徒会室を訪れる俺に、先輩は連休前と変わらない、朗らかな笑みを向けてくれた。ああ、めちゃくちゃ癒される。


 つられて笑顔になった俺に対し、先輩は意気揚々とした様子で、派手な色合いの袋を掲げてみせた。


「はい、ゴウくん! おみやげだよ!」


 袋に描かれたキャラクターを見た俺は、先輩が連休中にどこへ行ってきたのかをすぐに察した。

 関東の有名テーマパークだ。


「あ、ありがとうございます」


 袋の上から触れた感触だと、どうやら缶っぽい。中身はチョコかクッキーだろうか。一個や二個ならもらったことがあるけれど、こうして一缶まるまる頂戴(ちょうだい)するのは初めてだ。しかも、異性から。ちょっと照れるな。


「ほんと……わざわざすみません」

「遠慮しないで! いつもわたしの方がお世話になってるんだから、ね!」


 と、先輩はえへへと笑う。かわいい笑顔に癒される反面、俺の心に黒いモヤが発生した。


 ──誰と行ったんだろう。

 彼氏だったら、いやだなぁ……。


「えっと、楽しかったですか?」


 動揺を隠すため、ありきたりな質問をしてしまった。


「まぁね。でも人が多くて大変だったよ」

「ああ……そうでしょうね」

「写真、見る?」

「え、あ、はい」


 先輩の明るい提案に、俺は唾を飲み込んで覚悟を決めた。仮に男と写っていたとしても、決してうろたえまいと。


 先輩は俺に身を寄せ、スマホの画面を見せてくれた。右肩に感じる先輩のぬくもりよりも、どんな人物が写っているかということの方が気になって仕方ない。


 最初の一枚は、先輩が一人で写っているものだった。有名なお城が背後にそびえたっている。

 初めて見る、先輩の私服姿。俺はそれに釘付けになった。


 ダボっとしたパーカーに、ショートパンツというシンプルな服装は、先輩のスタイルのよさを実によく引き立てている。

 黒いタイツは肌の露出を隠す半面、脚線美を際立たせていた。ハイカットスニーカーを少し崩して履いているところなんて、すごくオシャレに見える。


 なにより、カメラ目線の先輩が見せている満面の笑顔が、あまりに魅力的だった。撮影用の不自然な笑みじゃない。楽しくて仕方がないということが如実(にょじつ)に伝わってくる、最高の表情。

 これは、撮影者を心から信頼していないと引き出せない笑みだ。


 ──この画像、欲しい。

 ──でも、誰が撮ったんだろう……。


 そんなことをぼんやりと考えたとき、先輩の指が画面をなぞり、画像が入れ替わった。


 今度現れたのは、先輩と、サングラスをかけた女の人だった。その人も先輩と同じような、長身で痩せ型の体格をしている。アトラクションの看板の前で寄り添う二人は、とっても仲がよさそう。


「あ、お姉さんですか?」


 ピンときた俺が尋ねると、先輩はブブッと噴き出した。


「やだー! これ、うちのママだよ!」

「へ? わ、若いですね」

「若作りなだけだよ。もう四十五歳だもん!」


 と、先輩はけらけら笑う。そういっても、傍目(はため)からはだいぶ若く見える。スタイルもすごくいいし。サングラスをとった素顔も、きっと美人に違いない。だって、先輩のお母さんなんだから。


「ママがキャラクターの大ファンなんだよね、ここ。混雑するから、わたしはあんまり来たくなかったんだけど……」


 といいつつ、写真の中の先輩はどれも、とてもいい笑顔をしている。大きなクマのぬいぐるみを愛おしそうに抱いている画像もあって、その隣には、人の()さそうなおじさんが写っていた。


「この人がお父さんですか?」


 聞いてからちょっと後悔した。『ママの恋人』とか言われたらどうしよう……。


「うん、パパだよ。行くたびにぬいぐるみ買ってくれるの」

「そうですか……」


 俺は、ほっと胸を撫で下ろしていた。

 先輩の旅行の同行者が、彼氏なんかじゃなかったことに対してもだけれど、なにより、先輩の家族関係がとても良好そうだったから。

 家庭の味に飢えていて、毎日コンビニで昼食を買っている先輩は、もしかしたら複雑な家庭環境かもしれない、なんて余計な気を回してしまっていた。


 安心した俺は、写真鑑賞に集中する。だって、次々とスマホに映し出される写真たちのすべてが、俺にとってあまりに眼福(がんぷく)だったから。

 さらに、画像を見ながら思い出を語ってくれる先輩の弾む声も、俺の耳と脳をトロットロにさせた。俺の口元にも、自然と笑みが浮かぶ。


 そんな至福のときも、10分足らずで終わってしまう。でも、連休中の思い出を語りつくした先輩は、実に満足そうな表情をしていた。そのホクホク顔も、実に魅力的。


「ゴウくんは連休楽しめた?」

「あ、はい。でも俺は特に遠出してないです。中学時代の友達と遊んだくらいですね」


 両親に、『映画に行かないか』と誘われたけど、親子三人で映画鑑賞なんて恥ずかしすぎるだろう。


「イマドキの男の子って、みんなで集まってなにするの?」


 興味深そうに首をかしげる先輩。俺は、やや照れながら答える。


「テレビゲーム……ですね。ネットに繋いで、遠方に引っ越していった奴とも久しぶりに遊べました。そいつ、高校に入ってすぐカノジョができたなんて言うから、みんなで協力してボコボコにしてやったんです」


 やってることが子供(ガキ)っぽすぎて呆れられたかな、と思いきや、先輩は手を打ち鳴らして大笑する。


「あはは、なにそれすごく楽しそう! 男の子っぽ~い!」

「そうですか?」

「うん、女子だったら、素直に祝福するか、裏で嫉妬して悪口言うか、どっちかだもん。ゲームでボコボコにする、って、平和的でいいじゃない?」

「そんなもんですかね」


 今度は俺が首をかしげた。あまりにボコボコにしすぎて、友情が断絶する一歩手前だったけれど、そのことは黙っておこう。


「じゃあ先輩。そろそろお昼ご飯にしませんか?」

「う、うん……」


 俺が巾着袋に手をかけると、先輩の頬に赤みがさす。肩を縮めて、急にもじもじし始めた。え、なにこの反応。かわいすぎて俺もどきどきしてしまう!


 先輩は、ひとしきり視線をうろうろさせたあと、喉をコクリと小さく鳴らし、


「……ずっと、待ってた」


 とぽつりと言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ