表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

No.19 不老不死の男 

カーザの話を、ミキカは真剣な表情で聞いていた。


そして、


「そんなことがあったなんて・・・。じゃあ、研究に没頭するために、私にも所在が分からないように、身を潜めたの・・・?」


ミキカが、カーザの顔を見て言った。


カーザは、静かに頷いた。


「本当は、研究結果が出るまでは、ミキカにもイレイザーの連中にも、見つからないようにするつもりだったんだけど・・・。」


「カイが見つけちゃったんでしょ?」


ミキカが微かな笑みとため息を混じらせながら言った。


その言葉にも、カーザは頷いて見せた。


「カイが突然、俺が身を潜めてたボロい小屋に現れて、ミキカが会いたがってるって言うもんだから、それは驚いたよ。ミキカの依頼で俺を探してたってことは、カイもイレイザーの人間なんだろうと思って、間違いなく殺されると思ったからね・・・。」


ミキカが小さな声で笑い出した。


二人の頭の中に、当時の記憶が甦った。










「ミキカがあんたを探してるんだけど、会ってやってくれないかな?」


カーザが身を潜めていたボロ小屋に入ってくるなり、カイは万遍の笑みで言った。


カーザは体が硬直した。


「お、お、お、お前は、誰だ!?」


その、明らかに動揺しているカーザの言葉に、


「俺は、ミキカの知り合いだよ。ミキカに、あんたを探してほしいって頼まれてさ。」


相変わらず爽やかな笑顔でカイは応えた。


「まぁ、いいから、とりあえず来てよ。」


そう言って、カイは足を踏ん張らせているカーザの腕を掴んで、小屋の外へと引きずり出した。


カーザは、このまま殺されるのだろうと想像し、表情が一気に青ざめた。


しかし、引きずり出された先に待っていたのは、死ではなく、妹のミキカだった。


「カーザ!」


そう一言叫んで、ミキカがカーザのもとへと駆け寄って来た。


カーザは目を丸くしてそのミキカを見ている。


「カーザ、探したんだよ!私、てっきりカーザもイレイザーの人間に拘束されたんだと思って、心配してたんだから・・・!」


ミキカの瞳には微かに涙が浮かんでいた。


「・・・・・・、ご、ごめん・・・。」


カーザが呆然とした表情でミキカに言った。


二人から少し離れた所に立っているカイを、カーザが横目でチラっと見た。


そのカーザが向ける目線に気が付いたミキカが、


「あ、彼は、カイっていうの。私に協力してくれてる人で、カーザのことを探すのも手伝ってくれたのよ。」


カイのほうを見ながら言った。


「協力してくれてるって、イレイザーが雇った奴なのか?もし、そうなら信用しないほうが身のためだぞ。」


「イレイザーに雇われてるというか・・・・・・、私にもよく分からないけど、私に力を貸してくれるって言うの。・・・・・・、でも、彼が私の代わりに仕事をこなしてくれて、・・・人殺しを強要されることから解放されて、正直、助かってる・・・。」


ミキカが苦笑いを浮かべながら応えた。


「怪しい行動があったり、下心がありそうだったら、すぐに手を切ったほうがいいぞ。」


カーザが、カイに聞こえないように小さな声でミキカに言った。


それに、ミキカはただ複雑な笑顔で小さく頷いた。


「そろそろここを離れたほうがいいかもな。万が一イレイザーの人間に見つかったら厄介だし。」


カイが、自分から離れた所にいるミキカとカーザに呼び掛けた。


「そうね。」


ミキカがカイの声に応えた。


そして、「じゃあね」とカーザのもとをミキカが離れようとした時、カーザはとっさにミキカを呼び止める。


「あ、そうだ、ミキカ!」


その声に、ミキカは立ち止まった。


「これ、お前に預かっておいてほしいんだ。今は、俺の手元に置いておきたくないからさ。」


そう言って、カーザは首からさげていた星のネックレスをはずし、ミキカに手渡した。


「どうしたの、これ?」


ミキカが不思議そうな表情で、カーザから受け取ったネックレスを見た。


「あぁ、・・・・、母さんから貰ったんだ。」


そう言った後、カーザはカイのもとに歩み寄った。


「妹を、頼んだぞ。」


とても頼んでいるような表情ではない、むしろ疑るような眼差しでカイを見て、カーザは一言言った。


カイは、万遍の笑みで頷いて見せた。











昔を思い返していたカーザとミキカのもとへ、浮かない表情のサガミが現れた。


「おはようございます。」


そう言って、部屋に入ってきたサガミの目の下にはクマがあった。


「サガミちゃん、どうしたの?」


カーザが心配そうな表情で、サガミの様子を見て言った。


「父に会いに来ました。」


サガミが目をこすりながら言った。


「いや、そうじゃなくて・・・。疲れてるみたいだけど、大丈夫?」


「はい。大丈夫です。」


空元気な笑顔を浮かべて、サガミは応えた。


そして、サガミはベッドで眠っている父親のもとに歩み寄った。


それに反応して、眠っていた父親が目を覚まし、二人は何気ない話をしている。


しばらくすると、部屋の戸をノックする音が響いた。


そして、ゆっくりと開いた戸の先にはダングがいた。


それを見たカーザの表情が一気に強張る。


表情が一変したカーザを見て、ミキカが開いた戸のほうを振り返る。


すると、ミキカの表情もまた一変し、強張った。


「カイの死体はどうした?海にでも投げて処分したのか?」


ダングが、寝覚めの良さそうな血色の良い表情で、カーザに訊ねた。


カーザはとっさに、


「あ、あぁ。」


と、動揺した様子で答えた。


ダングの声に気が付いたサガミが、カーザたちのもとへ歩み寄る。


「あんた、何しに来たの?」


強気な態度のサガミにダングは、


「お前、どこかで見た顔だと思ってたら、カイが殺すはずだった女だったんだな。」


と、少しずつサガミの方へ近寄りながら、笑顔で言った。


すると、そのダングをミキカが制し、


「この子は関係ないわ。」


と、心なしか震える声で言い、ダングをにらみ上げた。


すると、ダングはミキカの首を右手で鷲掴み、自らの方へ引き寄せた。


「使えねぇ奴が、生意気に意見するんじゃねぇよ。」


そう言って、ダングはミキカを乱暴に投げ飛ばした。


「ミキカ!」


カーザが投げ飛ばされたミキカのもとへ駆け寄る。


「何?私を殺す気?」


怯えていることを必死に隠そうとしているサガミの額には、汗が光っている。


「苦しみたくなければ、大人しくしてろ。」


そう言って、ダングは懐から拳銃を取り出し、サガミの額にその銃口を当てた。


「よせ!やめろっ!」


カーザが、すごい剣幕でダングに掴みかかろうとした。


しかし、ダングはそれをヒラリとかわした。


カーザをかわした時に、ダングは自分が入ってきたドアの方に体が向いた。


すると、そこには、ダングにとっては信じ難い状況があった。


息が止まるほどの驚きに、声が出せないでいるダングが、やっと一言を発する。


「・・・・・・カイ・・・・・・!?」


カイは、ダングの目の前で万遍の笑みを浮かべて立っていた。


「また会ったな。」


そう言って、カイはダングの方へとゆっくり歩み寄ってくる。


ダングの息が荒くなり、明らかに動揺を隠しきれていない。


「な、何で、・・・何で・・・、お前・・・!?」


「俺?幽霊。」


カイは、イタズラ小僧のような、おちゃらけた笑いを上げた。


「サガミは、俺の仲間なんだよ。だから俺の手では殺せない。もちろん、イレイザーの人間にも殺させない。な?分かったら、さっさと帰ってくれよ。ここには病人もいるんだからさ。」


そう言って、カイは硬直しているダングの背中を押しながら、出口へと促した。


すると、ダングがカイの左胸に一発の銃弾を撃ち込んだ。


銃声の後、カイの胸から煙が出た。


しかし、


「何で、分かんないかなぁ?」


カイは、わざとらしく頭を抱えてみせた。


「お前、・・・・・・まさか、不老不死なのか・・・!?」


ダングは目を見開いてカイの顔を見つめた。


カイは特に返答はしなかったが、否定もせずに、ただダングを部屋から押し出した。


そして、


「じゃあな。もう二度と俺の前に現れないでくれ。」


真剣な眼差しを笑顔で隠すような複雑な表情で、カイはダングに言った。


ダングは、何も応えることなく、無表情でその場を静かに離れていった。

こんにちは。作者のJOHNEYです。久しぶりに更新致しました。今後もどうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ