表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

バージョンアップで改悪するのやめてほしい

 アンドロイドのスマートフォンで執筆しております。


 以前はストレスなくサクサクと執筆できていたのですが──


 スマートフォンを替えてから、どうにもやりにくくなった……。


 新しいスマホが悪いのかな? と思っていたのですが……


 どうやらGboardのバージョンアップがあったそうですね。





 予約変換がされなくなり、同じ単語を繰り返し入力したいのに、いちいち全部打ち込まないといけなくなりました。


 中国語キーボードをよく使うのですが、以前のと違ってピンイン入力だと簡体字しか変換されず、繁体字に変換したい場合には不慣れな注音で入力しないといけなくなりました。



 まぁ、私が何かをわかってないだけという説もありますが……




 正直、バージョンアップをやめてほしいです。


 せっかく使い慣れてたのに、余計なことしないでほしい。


 小説を書き上げるのがおよそ4割ぐらい遅くなりました。


 なろうのリニューアルは……使い慣れればいいとあくまでポジティブシンキングすることにして──


 変わらないものがあってもいいと思います。


 今まででじゅうぶん使いやすかったのであれば。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
スマホはね、元々使いこなしていないから大丈夫なのさ! でも、ウィンドウズのVerUpではよく思う。マジ要らねー、と。 アンインストール出来ない、のに使い勝手が悪い&使いようのないアプリケーションが多過…
[一言] 今回のgboardとは別の話かもしれませんが。 見た目や操作方法を変更しないと、段々古臭いイメージになったりするので、とりあえず何か変えなきゃいけない、という事もきっとあるんですよね… 変化…
[良い点] バージョンアップなりアップデートによって、 使いにくくなってしまった…というのは私にも身に覚えがありますね。 ユーザーとしては“慣れるしかない”“使いこなすしかない”のでしょうが、 変えな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ