表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

設定集

キョウシュウキ(郷愁鬼、凶集鬼) R 零れ落ちた一滴、設定



ガルン族

ゴリラのような筋力を誇る種族。平原に暮らしている。筋肉が特殊で身体強化の強度が尋常ではなく、凄まじいパワーを出すことができる。毛深く、毛を固くして防御力を上げることが出来る。


スント族

ミミズのような細長く柔らかい胴体に手足が付いている。顔の四方に一つ目と穴の形状の耳がついており、360の視界と聴覚を有する



テンス族

湖に暮らす。睡蓮のような大きな葉の上に簡易住居を組み住んでいる。両肩甲骨の裏に吸引袋がついている。肩にはノズル状の吸引口、肩甲骨の下には排出口がついている。排出口からはジェット噴射ができるため、水中を高速移動できる。

呼吸はあくまでも肺呼吸で、陸上でも活動できる。

陸上では空気を排出して、垂直跳びは8~10mにも達する。



3種族は遥か昔から度々争ってきたが、魔獣出現により、いがみ合いながらも協力するようになる。


惑星

自然豊かな惑星。この惑星に海は無い。淡水はある。大小さまざまな湖が無数に点在している。最大の湖は地球のオーストラリア以上の広さがある。

この惑星に名前は無い。彼らの文明レベルは縄文から弥生時代レベルであり、宇宙、惑星などの知識は存在しないから。

ただし、後述の女神からはゼファレオクスと呼ばれている。

塩は太古の昔、NaCl選択的ファイトレメディエーションが自然に起こったため、全て木の中にある。通称、塩の木の種類はたくさんある。



魔獣

100年前、突如、動物が変異し狂暴化したもの。後述の女神より、元凶たる6体のジュークドズソーフと呼ばれる魔獣によって、変異させられたことを教えられる。



女神、クシバリーナ

魔獣が出現時と同時に、各種族の各コミュニティーのシャーマンに語りかけた、女神。

3種族に武器を顕現するベクシファークを与え、元凶たる6体のジュークドズソーフを討伐するための助力をする。

定期的に、空に姿を現す。




ベクシファーク

歪な紋章が掘られた小瓶に入った、銀色の液体。各種族のシャーマンは、新生児にこれを臍から1滴吸収させる。

ベクシファークはゼファレスを吸い、成長する武器となる。

中身が尽きたら、シャーマンが女神クシバリーナに祈ると、空より降ってくる。








設定の名前は全て仮です。今後変更する可能性があります。科学的な名前や理論的な説明は一切ださない予定です。

3種族に、科学的知識は一切なく、感覚的に力を使っているからです。

ジュークドズソーフの数は変更するかも知れません。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ