表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/22

15.彼女

「なんだか思い悩んだ顔をしてますね」


 唐突に誰かに話しかけられた僕は、はっとしてその声のほうへ振り向いた。そこには女性が立っていた。その顔に見覚えがあった。アパートの隣人の女性だ。


「ここ、座ってもいいですか?」


 僕はどうぞ、と言う。彼女は向かい合った席に座る。ウェイターが注文を取りに来ると、彼女はコーヒーを頼んだ。


「別にコーヒーなんて好きじゃないんですけどね。このお店に来ると雰囲気で頼んでしまうんです」

 彼女は少し笑いながら言う。


「このお店によく来られるんですか?」

 僕は問う。


「ええ。あなたもよくここに?」


 僕は肯く。彼女が言うように、少し思い悩んだときはここに一人で来ることが多い。いつもの仲間たちとくるファミレスとは違う、昔からある喫茶店だ。窓際に置かれたテーブルから、外の様子を見ることができる。今は日中だ。外は人類の時間だった。


「顔が疲れてますね」


 彼女の言葉に、僕は少しだけ微笑んで返す。確かに少し疲れてはいた。ここ最近、色々とありすぎたからだ。ヒロの失踪、辿り着けない塔、あのエレボスとの会話。下層現実とかいうわけのわからない世界のこと。そして誰が行くかを、今日にでも決めなければならないこと。

 

 ここ最近、到底理解ができないことが立て続けに起こり過ぎた。まるで僕の頭の中に、理解不能なものを無理矢理押し込まれているような感覚だった。何度も頭の中の整理を試みた。しかし未知数なことばかりでそれは不可能なことだった。


 しばらくして彼女のコーヒーが運ばれてくる。彼女は陶器のカップを手に取って少し口をつけた。


 沈黙が流れる。僕はこの沈黙が苦手だった。彼女と話す内容が何かないか頭の中を巡らせた。


「普段は何をされてるんですか?」

 僕はようやく頭から絞り出した、つまらない慣用句のような質問を問いかける。すると、彼女はカップを置いて、少し微笑む。


「ふふ。本当に私の普段に興味があるんですか?」


 僕はその返答に少し困ってしまう。実は興味なんてない。僕は正直に答えることにした。


「いえ。会話を繋げようとしただけです。沈黙があまり得意じゃなくて」


「そうだと思いました」

 彼女はまた微笑んで言う。


「私は普段…」

 彼女はそう言いかけると、なぜか突然言葉を噤んでしまった。カップに手をかけたまま、手元を見たまま黙り込んでしまう。

 そして微笑みは徐々に消えていく。その顔は何かに少し動揺しているかのように見えた。


「ごめんなさい。無理に答えていただかなくても大丈夫です」

僕がそういうと、彼女は首を横に振った。


「いえ。違うんです。ちょっとあることが頭の中をよぎった気がして」

 今度は彼女は微笑まずにこちらを見た。何かを確かめるように。そして意を決したように口を開く。


「前に私、どこかで会ったことはないかと言いましたよね」


「ええ。申し訳ないですが、僕には覚えがなくて」


 彼女は心を落ち着かせるかのように、またコーヒーに口をつける。コーヒーからは湯気がでている。


「これから話すこと、一つの物語のようなものとして聞いていただけますか?」


 一つの物語、僕はつぶやく。その意味はわからないが、僕はとりあえず肯く。


「私、小さいころからある夢を見るんです。夜に徘徊者が出ない、そんな世界の夢です」

 

 彼女は続ける。


「そんな世界で、ある場所で、男性とこうして向かい合って話をしているんです」


 僕は黙って聞いている。


「男性はこう言います。『普段は何をされてるんですか?』。私は笑いながらこう言います。『本当に私の普段に興味があるんですか?』。そして男性はこう答えます」


「『いえ、会話を繋げようとしただけです。沈黙があまり得意じゃなくて』」

僕は答えた。


 彼女は一瞬驚いたように僕を見る。そして肯く。


「つまり、私達は今、意図せず私の夢と同じ会話をしたことになります」


「単なる偶然では?」


 しかし彼女は首を横に振る。


「私はあなたを見たことがあると言いました。でも場所はここじゃない。あなたも私も年齢は違った。服装も髪型も違う。でも、夢で見たのは間違いなくあなただった」


 彼女はまたカップを手に取りコーヒーに口をつけた。そして目のやりどころがなかったのか、窓の外を見た。


「という物語です。ごめんなさい。また変な話しちゃいました」


 いえ、と僕はいい。同じく目のやりどころに困り、彼女と同じように外を見た。その話を聞いた僕は、当然何も言えることがない。当然僕には何も覚えはない。なんせ彼女の夢の話なのだ。


「残念ながら僕には何も心当たりはありません」


「ええ。わかっています。でも、一つだけ伝えておきたいんです」


「伝えておきたい?」

僕は言う。彼女は静かに肯く。


「その会話のずっと後で、あなたは恐ろしく危険な場所へ行ってしまった。もう戻れないかもしれない場所に」


 彼女は続ける。


「さっきあなたは思い悩んだ顔をしていた。もしかして、あなたも危険な場所へ行くのでは?」


 僕は黙っている。確かにその夢の男性と同じように、僕も危険な場所へ行く。彼女のその言葉に、僕は言葉が出ない。


 すると彼女はある言葉を口にする。


「『全てが変わる。それでも僕は会いに来る』」


「その言葉は?」


「夢の中で、あなたが私に言った言葉。たぶん、これはあなたが知っていなければいけない言葉」


 全てが変わる。それでも僕は会いに来る。僕は言葉に出してみる。だがその言葉に、やはり心当たりはなかった。そしてその意味も何もわからない。


「…私達、またこうしてお会いできますか?」

 彼女は僕に問う。


 その問いに僕は答える言葉が見つからなかった。僕らは黙ったまま、時間は過ぎていった。沈黙が続く。しかしそれを破る言葉を今度は絞り出すことができなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ