表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/87

願うように、捧げるように。

 すぅ、と息を吸う。


 実力で勝つ、なんて考えの望める相手ではないし、望みたくなさすら、あってしまうから。


 相手もその理解はあれど、慢心をする性格ではないし。手心を加えては――くれる、として。


 仕掛けるのは、こちら側から。

 攻め手を捌ききれるとは、思わない。


 ふっ、と息を吐いて。


 勝ち方、は。

 ああ、色んな人に怒られる。

 さんざん怒られてなお、それをしてしまうのを。


 今だけは、許して貰えると。

 そう、思うから。


「行く、よ」


 余計な宣言を。

 だけれど必要な、宣言をして。


 夜は、床を蹴った。


 後ろへ。


「――ヴィスタリゼ・クレッセンド・クロトリム」


 高速の氷弾に――時間操作、加速の魔法。


 空気を切り裂く音を伴って、飛来したそれをレオンハルトは。


 きぃん、と。


 金属音が小さく、響いて。


「せめて、当てるつもりで撃たなければ。そんな甘さを持つ余裕はないでしょう?」


 剣を振ったのだと、かろうじて分かる腕の位置の変化。

 真っ二つにされた氷柱は、壁にぶつかり砕け散った。


 速度のあろうと関係無い、と。


 身体に当たるのを避けて撃ち込んだ攻撃を、態々斬って示したのは。

 そんな彼我の差の証明に、他ならなかった。


「……本来、私の首を斬って始まる前に終わってしまうのに。今の状況は甘さじゃ、ないのかな」


 レオンハルトは答えない。

 それで、良い。


 夜は自分の言葉が正しいのか、証明するために。


 今度は距離を詰めて、レオンハルトに刺突を放った。


 当てるつもりのそれは、金糸のしゃらんと舞うように、緩やかな動きで回避されて。


 ぼとん、と。

 突き出した腕が、肘から先。床に転がった。


「ぃっ……」


 痛みに、上げかけた声を、堪える。


「貴女相手には、それほど意味のないでしょうが。殺めたくはありませんが、傷つけはします。お引き取りまでは、続けましょうか?」


 極めて無表情で、無感情で。

 ノアよりも余程、らしい様子で。


 振るった剣をその姿勢のまま、夜を見て。


「それなら、諦めるまでは。付き合って貰うから」


 夜は、斬られた右腕を治――さない。


 左手で、落ちた腕の握るレイピアを拾って、握って。

 片手で持てる武器で良かった、と。内心で笑いながら。


 派手に流れる血をそのままに、レオンハルトに向き直った。


 眉を顰めるレオンハルトに、微笑む。


「数を増やしてみようかな」


 様子見ではないのだから、隠すために無詠唱。魔法としては簡単なため、それで足りる。


 ヴィスタリゼを六つ、角度と位置を様々に。全てに時間停止をかけて。


 そして、再度仕掛ける。今度は動きの小振りに、素早く連撃を意識してレイピアを操る。


 利き腕ではなく、重心も崩れている。


 それを補うためにも。


「ファルティリオ・クロトリム」


 術理のやや複雑な、加速。対象は夜自身。

 

 これで速度は多少なりとも対抗のできる。

 とはいえ、当然まだ足りないから。


 停止状態の氷弾を、連携するように射出する。


 本来夜の素質では足りない、複数の氷を同時に操る高位の魔法に、擬似的に届かせて。

 高速剣術との連携もさせて、捌ききるのは困難な攻めと化す。


 本来なら。


「悪くはありません、が」


 夜の動きに合わせるよう。


 踏み込むその先に、刃が“置かれた”。


「……か、ふっ」


 自分の速度が、そのまま力となり。腹部に刀身が食いこんで、夜は血を吐く。


 懐かしい鉄の味。


 息の吸えなくなっては困るから、咳き込むようにして吐き出して。


 自分に剣が刺さるを、幸いと。


 油断、ではないだろう。既に戦意の失せるものと、そう捉えられたのか。

 レイピアの刺さらないよう、差し伸べた夜の左手はレオに届いて、ぺたんと触れることの叶った。


「ピアニーシア・クロトリム」


 そして、魔法をかけた。


 レオンハルトは、知っていたのだろう。

 表情に驚きがあった。


 夜から剣を抜き、触れたばかりの腕を斬り払おうとしたのを。

 それよりも早く、どうにか。夜が動いて、躱すに至った。


「ここから……だよ」


 剣の抜かれた腹部から、血はどくどくと零れる。命が溢れて失われていく。身体の熱も、一緒に奪われていく。


 それに、気づいていないかのように。そう、振る舞って。


 夜は仕掛ける。


「さっすが。これでやっと、まともに打ち合える、なんて」


 今、夜にかかっているのは加速。レオンハルトにかかっているのは減速。

 真逆の効果を持つ二つがあってようやく、夜はレオンハルトと斬り合いを結ぶことが可能になる。


「……持ちませんよ、そのままなら」


 剣が交差して、夜の隙を埋めるようにタイミングをバラけさせた氷を放って。


 戦いにはなって、いるのを。

 つき合ってくれている、そんな形であろうと。


 持たない。

 その言葉が、正しいと示すように。


 失血。


 服は真っ赤で、足元も血溜まりのできて。

 血塗れの服の重さが、枷になる程の出血をして。


 がくん、と夜の膝が折れる。


 どうにか、倒れずに片膝をついて。


「まだ……だいじょう、ぶ」


 もう。レオンハルトに攻撃の意志はない。

 ただ、夜の攻撃を捌くのみ。


 それだけで、今のままなら夜は果てるのだから。


「……死ぬよ」


 やっと、心配のような言葉を引き出せたから。

 それに、どうにか笑みを作って。


「死ななきゃ諦めないからね、私」


 立ち上がって、剣を握る力を振り絞って。


 一歩駆け出して――転んで。


 そのまま床に倒れる、と。


 そう思ったのに、抱き留められて。


 懐かしい感覚が、今の自分にはとても、温かくて。……実際に身体の冷えきっているのだから、当然かもしれないが。


「治して。簡単、でしょ」


「……あはは。そうしたらずっと頑張っちゃうよ、私。レオが諦めてくれるまで」


 やっと、やっと。

 やっと、ちゃんと。目が合った。


 だから私は、笑って。


「レオが私を止めたいなら。私を殺してくれたらいい。……決めて」


 レオンハルトの腕を掴んで。

 その剣を、自身の首に当てる。鋭利な刃に触れ、白い首筋が切れて血の出るのを。


 夜は今更気になんてせず、レオンハルトは――固まって、しまって。


「私は貴方と生きるって決めてる。私がそうしたいから。だけど、貴方が間違ってると思ったのなら止める。そう、お願いをされたんだから。貴方がそれを拒むのなら、殺してくれた方が良い」


 命を取られる立場なのは、こちらだと言うのに。

 第三者が見たのなら、逆に見えただろう。


 今の夜に、怯えは全くなく。

 それは相手の選択を、決め打っているからではなく。


 委ねて構わない、と。心から想っているからで。


「――ま、ず」


 とはいえ。既に限界だった、気力によって保たれていた意識は。

 身体が氷になるような、冷えきった感覚と共に。


 ふっと途切れて、夜はふらっと倒れ――


 意識の暗転は、短く。


「あのときと逆、だね」

「治して、夜」


 口づけで目覚めるのは、何のお姫様だったか。

 何よりも強い証の、行為だけれど。その安心のままに今は、確かめたくって。


「じゃあ、いいの? 私は貴方の傍にいたって。私が貴方を、変えてしまったって」


「それは、もう。今更、みたいだから」


 困ったように笑った、レオンハルトに。

 夜も笑みを作って、返して。


「あはは。よろ、しい――っ、ふぅ」


 また意識の途切れるところだった、と。


 重い重い身体の、抱き抱えられたまま。左腕をどうにか上げて、胸へ。


 緑色の光を、自分に当てて。


 回復を。


「死ぬかと思った……。今落ちてたら多分 駄目だった気がする……」


 夜の治療が済んで、安堵を漏らしたのはレオンハルトの方。


「夜さ……本当、自分を犠牲にする方法頼むからもうしないでね……」


「それは……ごめん、ね。でも、今回はこれしかないって、思ってたから」


 正攻法では、勝ち目がないから。

 自分自身を勝機にする、それしか選択肢はなくて。


 それで通らずに、なお生を望む意味も。存在しなかった夜には、本当に唯一の道だったから。


「あ、レオ」


「うん?」


 そうだ、と。

 まだ、済ませないといけない沢山は控えているのだろうが。それでも、言えるようになったのだから。


 言っておきたくて。


「ただいま」


 と。言って。


「おかえり」


 と。返されて。


 夜はそのまま、抱き着いた。

ひとまず……。

たいへん遅れまして、誠に申し訳ございません……。


色々リアル状況の変わっていたり、別趣味都合で時間の避けなかったり、上手く書けなくなったり、でした。


お待ち頂いていた方のいらっしゃっいましたら、本当にありがとうございます。

ふと目に留まってお読み頂いた方も、ありがとうございます。


ペースの明言はできませんが、ちゃんと終わるまでは続きます、と。


お読み頂きまして。


ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ