芸術作品
薄明かりに照らさせた夜を味わう
深夜の街並みは無味乾燥との先入観があった
街並みによるのかもしれないけれど
街の特徴が街の隅々にまで浸透している
人間には様々な個性があり
例え見た目が同じな双子でも
見て聞いて育った環境に何を想い
何を行動するかで全くの別人となる
口から発する言葉と頭の中で描く想念の言葉が
人間の人格を形成していく
街にも想いがあるとするならば
全ての街にはそれぞれの想いがあり
千差万別の芸術作品が浮かび上がる
芸術作品には高貴なものから
退廃的なものまで幅広いから
自分の描く未来の道が
オリジナルの作品として出来上がる