表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

同衾




「カエル! カエルよ!」

部屋に忍び込んできたカエルに、男爵令嬢エリザベーヌは、悲鳴を上げた。

「いや! 来ないで! あっち行って!」


「なんで? どうして? 君のジュリアンだよ」

優しい声で、カエルが話しかける。


「違うわ! いえ、違わないけど、違うのよ!」

ドレスの中で足をバタバタさせて、エリザベーヌが身もだえる。


(こら)えなさいませ、エリザベーヌさま」

長くから付き従っているメイドが宥める。

「ジュリアン様は、貴女様と同衾しさえすれば、元の姿にお戻りになるんです。たった今、陛下から知らせがあったばかりじゃございませんか」


「マリアの言う通りだよ、エリザベーヌ。君は、もっと喜ばなくちゃ。一番愛する人と(しとね)を共にすると聞いて、僕が真っ先に思い浮かべたのは、君のことなんだ」


「だって、カエルじゃないっ!」

半狂乱で、エリザベーヌが叫ぶ。


「一時我慢すれば、人間の姿にお戻りになります!」

必死でメイドが説得する。

「元の麗しい、王子のお姿に!」


「王子が何よ! どうせ私は、王妃になれないんだわ!」


王が2人の結婚に反対であることは、さすがに、エリザベーヌにも漏れ伝わってきていた。


「あなた、父上を説得するって、言ったくせに!」



「ケロケロ」

カエルが鳴いた。


「今度のことで、よくわかった。カエルになっただけで、継承権を否定するなんて、王位というものは、なんともろいものだろう。それに、父上は、本当は、弟のアルフレッドを、即位させたいのだ。アルフレッドの方が、僕より優秀だからね! でも長男即位が鉄則だから、僕が先に生まれたことを、残念に思っているのさ。ひどい話だ。王位なんぞ、こっちから、願い下げだ!」


「だってあなた、私を王妃にしてくれるって!」


「別にいいだろ? 王妃になんかならなくたって。そんなの、煩わしいだけだよ。いつだって僕は、君の側にいるから。ケロッ」


「そのケロ、止めて!」


「仕方ないだろ、出ちゃうんだから。それよりさ、エリザベーヌ。二人だけで、湖畔の町で、静かに暮らそうよ」



「たとえどのようなお姿でも、ジュリアン様は王族。個人財産をお持ちです」

メイドのマリアが助太刀をする。

「もし万が一、即位なさらない場合でも、ヴェルレ湖近くの荘園は、ジュリアン様の名義のままです」


「でも、カエルよ?」


「すぐに人間にお戻りになります。エリザベーヌ様、あなた様が、ほんのちょっと、気持ち悪い思いに耐えれば!」

メイドに諭され、エリザベーヌは震えあがった。


「いやよ! いやいや!」


「堪えておくれ、エリザベーヌ。これが初めてってわけじゃないんだから」

「おや、そうでしたか」

「そうだよ、マリア。知らなかったの?」



「いやあっ!」


一際大きな悲鳴を、エリザベーヌがあげた。カエルがぺろんと舌を出して、目の前の蠅を巻き取ったのだ。長い筋肉質の舌に巻き取られた蠅は、即座に、ピンク色の口の中に消えた。


「グェッ」

げっぷをするように、ジュリアンの喉から体全体が波打つ。無事、飲み下せた模様だ。



「ジュ、ジュリアン様! 何をなさいます!」

落ち着いていたメイドのマリアも、さすがに悲鳴に近い声をあげた。


「あ、ごめんよ。動くものを見ると、つい」

悪びれることもなくジュリアンが答える。


「気持ち悪い! 気持ち悪い!」

エリザベーヌは半狂乱だ。真っ青な顔をして、今にも吐きそうだ。


「気持ち悪い? いや、僕はちっとも変わってないよ」


ぴょんと大きく飛び跳ねて、カエルは、彼女のドレスの裾にしがみついた。


「ウギャーーーーーーッ!」


この世の物とは思われないほど凄まじい悲鳴が響き渡る。まるでケダモノの咆哮だ。とうてい、淑女の声ではない。

それでもカエルは、彼女のドレスから離れなかった。それどころか、じりじりとよじ登っていく。


「君だって僕のこと、愛してる、って言ったじゃないか」

「あの時のあなたは、金髪青い目の、王位継承者だったわ!」

「今だって、変わらず、君を思っているよ!」

「気持ち悪いこと言わないでよ!」

涙目で、エリザベーヌが叫ぶ。



「これ、エリザベーヌ様! かりにも王子ですぞ。そのようにないがしろにしてはなりませぬ!」


慌てて、マリアが諫めた。ドレスにしがみついたカエルを、エリザベーヌが、内側から蹴り飛ばそうとしたのだ。




騒ぎを聞きつけ、王宮付きの衛兵たちが駆けつけてきた。


「怖い! 気持ち悪い!」

エリザベーヌは目を瞑り、半狂乱だ。


衛兵たちは、顔を見合わせた。カエルが彼女にしがみついている限り、衛兵たちは、手出しができない。というより、そもそもこのカエルは、王子だ。手出しの出来ようはずがない。



「大丈夫です。この場は、わたくしが」


懸命に自分を落ち着け、衛兵たちに向かい、マリアは申し立てた。

衛兵隊長が敬礼した。


「して、いつ同衾されるかと、王からの御下問ですが」


「ええと……。今夜」

と、マリア。

「いやっ!」

すかさずエリザベーヌが、鋭い声で拒絶する。


「では、明日の晩!」

「いやよっ!」


「明後日……」

「いやぁーーーっ!」

絶叫する。


「お黙りなさい!」

臣下の身でありながら、ついにわがままな主人を、マリアが叱りつけた。


「いいですか、エリザベーヌ様。貴女は単なる男爵家の娘に過ぎないのですよ! 皇族とまぐわえる機会を逃すなんて贅沢、許されるわけがありません! 聞けば、お二人はすでに睦み合っているというではありませんか。何をいまさら、生娘みたいに!」


不意に、マリアの声が小さくなった。主人を叱りつけるという異常事態と防衛本能から、彼女は、自分の思考の中に入り切っていた。


「いいえ、エリザベーヌ様が生娘だなんて、あり得ないわ! この方の股ときたら、生まれてこの方、閉じているのを見たことがないし。……あ、生まれた時は、生娘だったのかしら?」

あらぬことを口走り続ける。



「ジュリアンとは、最後までヤってないから!」

大勢の衛兵たちの前で、エリザベーヌが断言した。


衛兵たちが、顔を見合わせた。猥褻な冗談を言おうとしている気配がする。

ドレスの縁にまとわりついていたカエルの顔が青ざめた。





こほん。


ようやく冷静に戻ったマリアが咳払いをした。もともとこのメイドは、有能だった。王族に生まれたのなら、どこかの王妃として国を治めることもできたろう。男爵家の娘のメイドとして一生を終えるのだとしたら、なんとももったいないことだった。


「近日中に、エリザベーヌ様のベッドにジュリアン殿下をお迎えします。それは、この私が保証します」


言い終わると、兵士たちを睥睨した。


「何をしているのです! 王の御下問にはお答えしました。いつまで婦人の部屋にいるのです。下がりなさい!」


メイドの余りの剣幕に押され、どやどやと、兵士たちは、部屋から出て行った。




最後の兵士が、部屋から出て行った。


「愛しているよ、エリザベーヌ」

カエルが跳ねた。膨らんだ胸に着地し、また跳ねた。


「僕が求めているのは、真実の愛だ。君こそが、僕の真心にふさわしい、」


たゆん。

大きく揺れた胸の反発で、カエルは、彼女の顔に着地した。



「何するのよっ!」

顔に貼り付いたカエルを、エリザベーヌが引っ掴んだ。


「王妃にもなれないのに、誰が、カエルとなんか寝るものですか!」

凄まじい形相で、顔に貼り付いたカエルをべりべりと引き剥がす。


「いやーーーーーーっ!」

凄まじい形相で、顔に貼り付いたカエルをべりべりと引き剥がし、床に叩きつけた。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ