表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

第7話 間に合って!!

更新が遅くなり申し訳ありません。ちょっとPCが壊れましてね…。


ここだけ、話している人が違います。


物語の都合上、こうなりました。


手元の原作ノートの物語とちょっと違うので、修正しつつ、進めていこうと思います。


いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。

 わたしは、トイレから出て、水道で手を洗い終えると、キュッと蛇口を閉めた。


「よしっ♪」


そう言った瞬間、すごい勢いで火災報知機が「ジリリリリ!」と鳴り出した。トイレの外で、バタバタと、誰かたくさんの人たちが、走り去っていく音がする。


廊下で苦しそうな顔をして友達が待っていた。おそらくわたしを探しに走ってきたのだろう。


「サオリ、ここにいたんだ!! 避難だよ、避難!!」


「避難……」


あまりに突然のことで、体がうまく反応しない。


「……繰り返します、繰り返します。只今、保健室にて、原因不明の爆発があった模様」


校内放送から聞こえてくる言葉に、わたしは耳を疑った。


保健室!?


「校内、全員、西非常階段を通って校庭へ避難してください!!」


校内放送は、必死でがなり立てていた。


「あっ……」


思い出した。保健室へ行くと言って去った、瞬くんの後ろ姿を。



瞬くん!!



「サオリ?」


横で友達がきょとんとした顔をした。



 わたしは踵を返すと、保健室のある一階を目指して走り出した。


 生徒を誘導している最中の先生が、わたしを見て、大きな声で言った。


「おい、そっちじゃない!! 言うことを聞け!!」


男の先生は、私の腕をつかんできた。わたしは叫んで振り払った。


「大事な人が、保健室にいるんです!!」


そのままわたしは、保健室に近い階段を下りて行った。



瞬くん!! 間に合って!!



 保健室への道は、灰色の煙で塞がっていた。わたしはハンカチを取り出して、口をふさぎながら、慎重に進んでいった。上履きを履いていてよかった。足元が、ガラスだらけのようだ。扉まで吹き飛んでいるようだ。


バリバリッとガラスを踏みしめて、煙の間に、保険医の先生がいらっしゃるのを見つけた。



「江波先生!!」


 転ばないように気を付けながら、先生の所へ駆け寄る。


「先生!! 先生!! しっかりしてください!!」


 先生は棚の所に座り込んだまま、薄目を開けた。唇が切れて、血が出ている。


「……ああ、米倉さん」


 ああよかった。瞬くんが体が弱くて、しょっちゅう保健室にお世話になっているから、わたしはときどきお見舞いがてら先生と話していた。だからか、覚えていてくださったようだ。よかった、わたしのことわかって頂けた。


江波先生は苦しそうに息を吐いた。わたしは先生を立たせようとした。


「先生よりも、一人で出て行った鈴木君が危ないわ……」


そう言って先生が指さした方を見ると、校庭との間の壁にぽっかりと穴が開いている。人一人分ぐらいは、かがめば通れそうだ。


背中がヒヤリとした。思わず言った。


「危ないってどういうことですか!?」


「彼は、何者かに操られているわ」


「え……」


「助ける方法が、一つだけあるの、知りたい……?」


「もちろんです!!」


 瞬くん!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ