表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/160

第三十二話

 その日の夜。


「……ふぅ」


 何だか今日は色々なことがあったせいか寝付けなくて、バルコニーへ出た私は一人息を吐くと。


「わ」

「きゃ!?」


 後ろから急に声をかけられたため短く悲鳴をあげ、思わずバランスを崩しそうになるが、その声の主に抱き止められる。

 私はそんな彼に支えられながら声を上げた。


「ソール! 驚かさないで!」

「ボーッとしてんのが悪い」

「考え事をする時なんて誰にだってあるでしょう!」


 そう口にしながら、私より背の高い彼を見上げて思う。


(未だにソールの人間の姿は見慣れない……)


「なんだ? 見惚れてんのか?」

「!!」


 そう言って揶揄ってくる彼の腕から離れ、腕を組み口にする。


「おあいにく様! 私はそういうことには全く興味がないの」

「あっそ」


 彼もまた興味ない、と言いたげな表情をしてそう口にすると、あくびをする。

 そんな彼に呆れた目を向けて言った。


「ところで、今日は何しにきたのよ?」

「暇だったから、お前の脱ぼっちを祝うために?」

「は!?」


 聞き捨てならない言葉にムッとすれば、彼は口角を上げて言った。


「良かったな。前世から友達皆無だったもんな」

「ど、どうして知って……っ、というか! 暇だとか言っていつもここへ来てる時点で貴方も一緒でしょう!?」


 私の言葉に、彼は鼻で笑って言った。


「ま、俺は神だし? 友達とかそんなもん、煩わしいだけだし、どうせ裏切られておしまいだろ」

「そういうことを言わないでくれます?」


 全く、そんなことを言うためにわざわざ来たというのか。

 バカにされている気しかしないとそっぽを向くと、彼は笑って言った。


「でも良かったな。お前、本当は欲しかったんだろ? 友達」

「え……」


 その言葉に思わず目を丸くする。

 彼は頭の後ろで指先を組んで言った。


「ミーナ、とか言ったか? あいつならまあ信用できるだろ。後フェリシーとかいう転生者もな」

「彼女のことを知っているの? というか、転生させたのって貴方なの?」


 その言葉に、彼は肩を竦めて言った。


「まさか。俺じゃねぇよ。あんな大掛かりな魔法、お前だけで十分だ」

「え……」


 私だけ。その言葉に驚く私の方には目を向けず、彼は星空を見上げて続けた。


「しかも、その魔法は限られたやつにしか使えない。属性っていうのもあるし、その魔法自体が禁忌に近いっていうのもあるからな」

「禁忌!? じゃ、じゃあどうして私が転生できたの……?」


 その言葉に、ソールは夜空色の瞳を私に向け、じっと覗き込むように見つめて言った。


「何でだと思う?」

「……っ」


 あまりの距離の近さに、考えることも忘れ息を呑んでしまうと。


「なんてな」

「痛っ!?」


 不意打ちでデコピンをくらい、文句を言おうとキッと彼を睨みつけると……、どこか悲しげな表情をして私を見ていた。

 その表情に文句を言おうと開きかけた口のまま、何も言えずに固まってしまっていると。


「はは、間抜けな顔」


 そう言って、いつものソールに戻ったから、私もいつもの調子で返す。


「何よ! 本当、いつも揶揄ってばっかりで何考えてるのか分からない!」

「へぇ?」

「……何?」


 彼の口角が上がるのを見て、嫌な予感、と思わず後ずさる私の手を、彼は許さないとばかりに取る。

 その手は驚くくらいひんやりとしていて。

 え、と目を瞠る私に対し、彼はその笑みを浮かべたまま言った。


「俺のこと、そんなに知りたいのか?」

「は!?」

「なんてな。教えられることなんて何もねぇよ」

「な、何それ!?」


 本当、意味わからない! と怒る私に対し、彼は今度はふっと切なげに笑った。

 いつもとは違うその表情に思わず見入ってしまう私に対し、彼は私のもう片方の手も掴み、向かい合うようにして言った。


「アリス」

「な、何?」

「これから先、もし辛いことがあったら、俺に言え。『助けて』って。

 そう言ってくれれば、俺がお前を連れ出してやる」

「ど、どこに?」

「それは秘密だ」


 ソールの言っていることは分からない、けれど。


(ソールの瞳には、この先の未来でも何でもお見通しなような……、そんな気がしてしまう)


 そう言いつつ、また彼なりの冗談かもと気付き、慌てて口にした。


「わ、私は逃げないわよ。辛いことなんてないと思うし」

「……そうか」

「!」


 彼はそういうと、私の頭にポンと手を乗せる。

 そして、終始驚きっぱなしの私に対し、彼は小さく笑って言った。


「無理するなよ」

「……!」


 そう口にした瞬間、彼は目の前から忽然と姿を消した。


「……何、今の」


 いつもと変わらない軽口を叩きながらも、その態度や表情はまるで。


「私のことを、心配しているみたい……」


 いや、今までのことを鑑みると、“アリス”に対してなのだろうか。

 だけど。


(今までとは、明らかに違っていた)


 多分、それはこの前から。

 ヴィオラのことやエリアスに対して、急に怒り出した時から。


「……ソール、貴方は一体何を知っているの……?」


 彼が知っているのは、本当に小説のことだけなのだろうか。

 私には分からないまま、夢現のように広がる満天の星空を見上げたのだった。




「……アリス?」


 そんな光景をまた、二つ隣の部屋からエリアスが見ていたことになど気が付かずに。

第二部、これにて終了となります!

皆様の応援のおかげで、多忙な時期も何とか更新を続けることができ、そして、書籍化・コミカライズも決まりました!!本当にありがとうございます!

一区切りついたところで、また少し長めのお休みを頂き、三部の更新準備に入らせていただきたいと思います。

それまでお待たせしてしまうかと思いますが、お待ち頂けたら幸いです…!

これからも応援のほどどうぞよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ