表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/160

第十八話

「って、本当にこのまま外に出るのですか!? 薄着ですけれど!」


 玄関ホールの方に迷いなく歩いて行く彼に向かってそう口にすると、彼は笑みを浮かべて言った。


「大丈夫だ。見ていれば直に分かる」

「……先程からそればかりですね」


 しらけた目で見ているというのに、彼は楽しそうに笑う。

 何でそんなに楽しそうなんだ、と横目で見ながら、それに、と他に目を向けて思った。


(……皆に見られてるんですけど!)


 廊下をすれ違う侍従達の視線の先、それは間違いなく私達の手だ。

 そう、繋がれた手を間違いなく温かい目で見られている。


(違いますよ、私達の間に恋愛感情なんて皆無ですからねーーー)


 と言いたくなる衝動を何とか堪え、私自身も繋がれた手には意識を向けないよう前だけを見て歩き、ようやく玄関に辿り着いたところで、外は寒いだろうなと身構えたけれど……。


「あれ?」


 室内の温度と変わらない。

 え? と思い、数度瞬きをすれば、それを見ていた彼がクスクスと笑って言った。


「よく目を凝らして、自分の周りを見てみると良い」

「周り? ……あっ」


 エリアス様の言葉に身体の周りを見て気付く。

 私の身体に沿って銀色の光がキラキラと、まるで私を守るように舞っていた。

 それを見て、ポツリと呟く。


「……風属性の魔法?」

「ご名答」


 ドッキリが成功したというような彼の悪戯っぽい笑みに、もう一度自分の腕に視線を落とす。


「綺麗……」

「風除けをしているんだ。風さえなければ、この季節は過ごしやすいからな」

「魔法でこんなことも出来るのですね! 凄い! それに、とても綺麗……」


 手を月にかざし、キラキラと輝く銀色の光が舞う様を見て自然と笑みを浮かべると、コホンという咳払いが聞こえてきた。

 それによって彼を見上げると、エリアス様は私を見ずに言った。


「驚くのはまだ早いぞ」

「え?」


 そう口にすると、彼は目を閉じる。

 そして、繋いでいない方の掌を伸ばし、地面に向けると言葉を発した。


「……陣」


 その言葉に、私達を中心として、地面に複雑な模様をした円形の光が現れる。


(これって……!)


 私が小説の設定を思い出すよりも先に、彼は私に向かって言った。


「“魔法陣”。主に同時に二つ以上の魔法を使うときに発動させる」

「二つ? それって……、きゃ!?」


 音もなく私達の周りの視界が変わる。

 突如身体に違和感を感じ、ギュッと目を瞑った私は何かに縋り付く。

 そして、少しした後頭上から声がした。


「目を開けて良いぞ」

「え」


 パチッと目を開けた私の視界に飛び込んできたのは。


「……わぁ!!」


 眼下に広がったのは、アルドワン王国の景色だった。


「空中散歩。これも立派な散歩だろう?」


 そう言って笑う彼に、私は興奮気味に口にした。


「凄い! お城や城下も見える! あ、あれがロディン公爵邸ね!? 夜景なんて素敵!」

「ふ、あははは」

「!?」


 彼がお腹を抱えて笑っている。

 私も自分がはしゃぎすぎたことに気が付き、頬に熱が集中するのが分かり、俯き口にする。


「ご、ごめんなさい」

「いや、あまりにも君が可愛らしくて、つい」

「……は!?」


 何言っているの!? と反射的に彼に目を向けた私は、その距離が近いことに気付く。

 それにより、先程しがみついたのは彼の身体だったことにも気付き、より一層顔が赤くなるのを感じて、気付かれないようにそっと距離を置く。

 そんな私に彼は言った。


「君は年齢の割に、随分大人びているからな。

 君より年上なはずの俺でも、驚くことが多くて」

「……生意気に映りますよね」


 咄嗟に口にした言葉にハッとするけど、彼は顎に手を当て言った。


「まあ、最初はそう思っていたな。

 ただ、君の言い方は些かキツイ気もするが、正しくもあり、新鮮でもあり。

 この邸に新しい風を吹かせてくれている救世主でもあると思う」

「え……」


 思ってもみない言葉に、私は目を見開く。

 彼もまた、柔らかな表情を湛えて続けた。


「そんな君に救われているのは、ララやクレール、侍従達だけではない。

 俺も君に感謝しているんだ」


 その言葉に、私はぶんぶんと首を横に振る。


「い、いえ、私が感謝されるようなことは何も。

 それよりも我儘の方が多いと思いますが」

「……なるほど。これがクレールの言っていた“自覚がないのが良いところ”なのか」

「!? そ、そんなことまでご存知なのですか!?」


 私の言葉に、彼は笑って言った。


「当たり前だ。侍従達から君の評判は耳にしている。

 まさか、あの気難しいクレールのことまで懐柔するとは思ってもみなかったが」

「い、言い方……」


 黙っていられず思わず突っ込めば、彼は微笑みを浮かべて言った。


「いや、本当にクレールだけではなく、皆が君に来てくれて良かったと思っている。もちろん俺も。

 ありがとう、アリス」

「……!」


 その言葉に、胸の奥がジンと熱くなる。

 そんな彼から目を離せなくなってしまう私を見た彼が、逆にギョッとしたように目を見開いて言った。


「な、泣いているのか!?」

「え……」


 頬に手をやれば、確かに滴が指に付いて。

 そこで初めて泣いていることに気が付いた瞬間、決壊したように涙がとめどなく溢れ出てくる。


「あ、あれ? おかしいな……」

「だ、大丈夫か?」


 私より彼の方が慌てていることに気が付き、思わず笑ってしまう。

 すると、彼は少し怒ったように言った。


「なぜ笑う」

「だって、私より慌てているんですもの」

「……こら」


 彼がコツンと私の頭を軽く小突く。

 それでも涙も笑みも止まらなくて、気が付けば本音を吐露していた。


「初めてなんです。私が誰かの役に立つことなんて」

「え……」


 私は遠くの景色に視線を映し、昔を思い出すように口にした。


「私はこの通り、能力もない無力な人間なんです。

 それでも、一人で生きていかなければと必死で頑張りました」


 思い起こされるのは、前世を生きていた私。

 この世界にいるアリスと同じように、私もまた、無力な人間だった。

 仕事では残業、怒られる毎日。

 息もつけないほど忙しい日々に、ただ一人耐えて、感情を殺して。それがいつしか麻痺していって、当たり前のようになっていた。

 それに気付き我に帰った時、怖くて逃げるように仕事をやめて、ようやく少し楽になった気がした。

 ……けれど。


「今ここに来て、初めて息を吸えている気がするのです。

 あぁ私、生きているんだなあって」

「……アリス」


 エリアス様の声に、私は彼に向かって笑みを浮かべて言う。


「だから私、夢を叶えたいんです。花の仕事をするという私の夢。

 自分のために、自分の力でこれからは生きていきたいんです」


 私の言葉に、エリアス様は何も言わなかった。


(……なんて、こんな話を聞かされても困るだけよね)


 そう思い、口を開こうとしたそのとき、ポツリと彼は呟いた。


「頑張ったんだな」

「え……」


 パッと顔を上げると、刹那私の頭に手が載って。

 驚く私に、彼は見たことのない柔らかな笑みを浮かべて言った。


「でも少し安心した。君は一人でも強くて、気高いと思っていたから。

 年相応の顔が見られて良かった」

「……それ、どういう意味です?」

「気を悪くしたなら謝る。

 だが、君はもう一人じゃない。俺や邸の者達がいる」

「!」


 その言葉に、目を見開く。

 彼は言葉を続けた。


「契約が終わったら、君の夢を応援する。

 君はこれからは、君の思うように自由に生きたら良い」

「……っ」


 その言葉で、肩の荷が下りたような、そんな気がして。

 エリアス様が見ているというのに、今度は声をあげて泣いてしまう。

 それでも彼は何も言わず、ただ繋いだ手に力を込めて。

 またその手を、私も握り返したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ