表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/101

第49話 話の途中で

 ――ぐー、という音が聞こえ、隣を見下ろすと、イスに座っているナナちゃんが自分の腹を撫でていた。


「おっと、話が長くなってしまったっすね。食事の用意をしますよ。続きは食べながら話しましょう」

「あ、すいません。ありがとうございます」


 泊めてもらう上に、食事までごちそうしてもらうとは申し訳ない。とはいえ外はもう夜だ。今から食事できるところを探すのは難しいし、好意に甘えることにしよう。


「すぐ用意できるっすから、ちょっと待っててください」

「俺もお手伝いしますよ」

「いいえ、マオルドさんたちはお客さんなんで、ゆっくりくつろいでいてくださいっす。団長が来たときもそうしてもらってるっすから」

「あ、そうですか。じゃあお言葉に甘えて……」

「はい。すぐ用意しますからね」


 と言って、ハシュバントさんは奥へと消える。


 顔は厳ついけど、物腰が柔らかくて良い人だな。ハシュバントさんは。

 親父の知り合いなだけはある。


 しかしあんな良い人でも盗賊をやって、殺人を犯していた過去があるとは……。

 元々、悪い人ではなかったのだろう。貧しさや若さゆえの愚かさというものが、若き日のハシュバントさんを歪めたのだと俺は思った。


 話を聞く限り、ハシュバントさんはかつて親父に命を救われたようだ。だがこれまでの話だと2人は友達のような関係で、上下関係はまだ無い。一体、なにがあって親父は団長と呼ばれるようになったのか? これからその理由が語られることだろう。


 ……それにしても親父が女たらしだなんて言われていたとは。


 女っ気など微塵も無かった親父なので少し驚いた。


「のうのうにーに。女たらしとはなんじゃ?」

「それは……えっと、ナナちゃんはまだ知らなくていいことだから」

「むう……にーにはナナに教えてくれないことばっかりじゃ」


 と言ってナナちゃんは頬を膨らます。


「そんなことは無いと思うけど、子供が知るには早いこともあるからね」


 プクーと膨らんだ両頬を撫でてあげると、ナナちゃんはフーと息を吐き出す。


「ナナはその辺の大人より、よっぽど大人じゃ」

「まあそれはわかるんだけど」


 確かにナナちゃんは、8歳とは思えないくらいに中身は大人で頭も良い。けどやっぱり幼いところもあって、まだまだ子供だ。教えられないこともある。


「はは、ナナちゃんのほっぺた柔らかいねー」

「むー」


 プニプニと撫でまわす。

 ナナちゃんは顎を撫でられる猫のような表情で、おとなしく頬を撫でさせてくれていた。


「ぐがー」


 テーブルに突っ伏しているシャオナは今だイビキをかいて眠っている。食事なら起こしてやらなければいけないだろう。


「シャオナさん、起きてください」

「ぐがー」


 声をかけても起きない。


「シャオナさんっ」

「ぐがー」


 揺すっても起きない。

 完全に寝入ってしまっているようだ。


「昼間も寝ていたのに本当によく眠る人だなぁ」


 しかもこんな体勢でよく熟睡できるものである。


「どうかしたっすか?」


 エプロン姿のハシュバントさんが心配そうな表情で戻ってくる。


「あの、友達が起きなくて……」

「あーだいぶ疲れているんすね。起きるまで奥のベッドで休んでもらいましょう」

「すいません……。お世話かけます」


 寝ているシャオナをイスから持ち上げる。


 ……当たり前だが、全身に鉄の鎧を纏っているのでむちゃくちゃ重い。それでもなんとか地面へと身体を下ろし、両脇に両腕を差し込んで引っ張る。


「うう……重い」

「俺も手伝うっすよ」


 ハシュバントさんがシャオナの両足を持ち上げる。

 そのまま奥の部屋へと連れて行き、ベッドへと乗せた。


「はあ……疲れた。ありがとうございます、ハシュバントさん」

「いいえいいえ」


 厳つい顔になかなか立派な体躯をしているだけあって、ハシュバントさんはあまり疲れていない様子だ。


「あ、仮面を被ったままじゃ眠りづらいっすよね」


 と、ハシュバンドさんがシャオナの仮面に手をかける。


「あ、ちょ……」

「えっ?」


 しかし止めようとした声は間に合わず、仮面は外されてしまう。


「あ……」


 仮面を持ったまま、ハシュバントさんは沈黙する。


 この人は王都に住んでいる人だ。王女様の顔は知っていてもおかしくない。もしもシャオナを王女様と勘違いをされたら、説明が面倒だが……。


「あの、これは……」

「いえ、なにも言わなくていいっす」

「えっ? で、でも……」


 意外な一言を聞き、疑問を持つ。


「なにか事情があるのでしょう。安心してくださいっす。好奇心が旺盛なほど、俺は若くないっすから。なにも聞かないっす」

「ハシュバントさん……すいません。ありがとうございます」


 話せばこの人を厄介ごとに巻き込んでしまうかもしれない。

 だからこう言ってもらえたのは嬉しかった。


「いえ、けれど……」


 ハシュバントさんは鉄仮面をシャオナの顔に元通り被せる。


「うちにはまだ好奇心が旺盛な若いのがいましてね。顔は隠しておいたほうがいい」

「それってもしかして……」


 そのとき、部屋の外を誰かが歩く音が聞こえた。


「お父さん?」


 そう言葉をかけて部屋へ入ってきたのは、黒い鎧を纏った肌の黒い女性であった。

ブックマーク、評価、感想ありがとうございます。^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ