表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏秋冬春 ~ 短歌もどき遊び ~

作者: かれんこ

以前、某所で書いたもの。

『もどき』ということで、お手柔らかに・・・


〔夏〕



空の下 、

全てが終わる 

夢の場所。

伝う涙も

意味があると...



・/



浴衣着て 

貴方と行こう

夏祭り。 

逸れぬ様に 

手を繋いでね



・/



薄紅に 

唇染める 

林檎飴。 

心が揺れる 

夏の祭り





〔秋〕




秋風に 

揺られて舞うは 

赤紅葉  

眺める人を 

見惚れる季節



・/



せっかくね 

部活をやって 

痩せたのに 

お昼にドカ食い

リバウンド





〔冬〕




「冷たいね。」

そう言い繋ぐ

ふたりの手。

体温伝わり

心温もる





〔春〕




3月の

別れの式で

あなた言う。 

「桜の季節に 

また会いましょう。」





〔夏〕の『空の下~』のやつは、

甲子園の話です。


解り辛いので、これだけ解説。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夏秋冬春になぞらえて(恐らく学生かな?)一年の中の恋愛だったり、日常だったりを可愛らしくまとめていたと思います。 変な仕掛けを作らず率直に伝えたい事を描けていた、力強い七句でした。 […
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ