表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Do you love Alice?   作者: _(:D ゆあ 」∠)_
Ⅵ――White Rabbit 君は彼女の元にいたと彼らが語り
32/67

2 デート? 全力で首を振りましょう

 忘れていたけど、こいつは猫だ。街なんて、全速力で走れば一瞬でついてしまった。くそう、逃げるタイミングを逃した……。

 未だ降ろす気配のないエシルに担がれながら、楽しそうな笑い声が溢れる街をきょろきょろと見回す。まだ朝早いのに、随分と人が多いな。


「何でこんなに人が多いの?」

「買い物できる場所と言ったらここしかないもん。普通の人はこの町に住んでるし。この町から外れた所に住んでる人は、お金持ちか、俺らみたいな重要なキャラクターの人たちだけだよ」


 私と同じように、金色の瞳をきらきらと輝かせながら答える。プレゼントをもらった子供のようなその表情に、いつもの仮面のような笑顔はない。初めて見る素の笑顔に、こちらも顔が綻ぶ。


「基本的にキャラクターの重要度は『アリス』(しゅじんこう)との接触時間に寄るんだ。だから、どんなにお金を持っていても『アリス』と接触しなければ特に名の知れた人ではないんだ。……逆に言うと、『アリス』と関係を持ったキャラクターは名前が瞬く間に広がるってわけ。という訳で、何が言いたいと言うとね」


 そしてそのまま、ふわりと優しく降ろされる。ずっと担いだままだと思っていたので、安心。にしても話の続きはどうした。首を傾げならエシルの顔を見ると、さっきまでのわくわくした表情は消えている。口の端が(わず)かに上がっているだけだ。


「エシル、どうした、」

「アリスしゃがんで!」


 私の言葉をかき消して、怒鳴る。え、と固まった私を思い切り突き飛ばし、胸ポケットから黒塗りの拳銃を取り出した。

 それを確認する前に、私の目の前を一筋の黒い線が目にもとまらぬ速さで通り過ぎる。背後の壁にめり込んだものを見てから、それが銃弾だと分かった。音がしなかったのは消音機能があるからか、サイレンサーをつけているからか。どっちにしろ、そんなもの暗殺専用みたいで怖い。

 ……って、さ、さっきの場所にいたら確実に死んでた……!

 ぽかんとして拳銃を構えているエシルの視線をたどると、煉瓦の建物の上から、十歳前後の男の子が拳銃を向けていた。使い古しているのか、その拳銃は塗料が所々はがれていて、汚れが付いている。……まさか、血じゃないよね。


「って言うか、何で私が狙われるの? エシルならわかるけど」

「反論できないのが悲しいよね。……って、『アリス』だもん、狙われるに決まってるよ。今の時期、今回の『アリス』の顔とか見た目は出回ってると思うしね」

「だから、何で(アリス)が狙われてるの!?」


 それはね、と説明しようとしたエシルに向かって、男の子が発砲。見た所消音機能付きの拳銃の様だ。昨日アルクに見せてもらったやつ。


「……おっとぉ。あっぶないなぁ」


 ひょい、と小さく顔を動かし避ける。その反射能力が今、無性にほしい……。


「で? 説明してよ!」

「うーん、今は無理かな。ほら、あのクソガキが仲間連れてきちゃったみたいだし」


 言われて気が付くと、例の男の子の他に、十歳を少し過ぎたくらいの女の子と、その子たちより一回り大きい男の子の姿が見える。勿論、全員武器付き。


「あんな遠いし、俺接近戦の方が好きだから不利かも。それに、そろそろムカついてあの子たちに当てちゃうよ」


 ぱんぱん、と鼓膜の破れる様な破裂音をさせて、彼らの近くの壁に銃弾を撃ち込む。流石のエシルも、子供に撃つのは気が引けるのか。

 そんな彼の優しさとは裏腹に、声変わりのしていない音階で「この国最強とか言ってる割に、『チェシャ猫』も案外弱いものだな!」と怒鳴る。

 ……あれ? 隣で何か切れる音が……。


「エシル、とりあえず逃げよう……って、あれ?」


 忽然と消えている。まさか、と思って男の子たちがいる建物の近くのお店の屋根に、軽快なリズムで走る青年の姿。……ああ、ピンクの耳の人ってこの世界に一人だけなのかな……?

 いつもとは違う服に戸惑ってはいるものの、軽く常識離れしている運動神経(と言うかあいつ猫か)は相変わらずだ。壁を渡って、高くジャンプして、気が付いたら目的地に。


「……せっかくのデートを……、邪魔しないでくれるかなぁ……?」


 おいアイツ殺気背負ってるぞ。って言うかデートじゃなーい! 無駄な誤解されるからやめろーっ!

 周りの人たちがちろちろと好奇の目を向けてくる。うん、今武器を持ってたら確実にエシルを狙える自信がある。



久しぶりのギャグです

タイトルからしてカオスです


そういえば、どぅゆありも残す所半分と言うところまで行きましたー!

いやあ、ここまで長かった……

嘘です約一か月しか経っていません←

このお話、かくのが無性に楽しいんですよね(ただしギャグと残酷描写に限る

……私の趣味だ←


明日は塾の為、更新できないかもです


そして干し梅うまうま


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ