◆自身の作品にあったイラストが欲しい方を募集します
<概要>
そのままですが、生成AI(StableDiffusion)を使用してイラストを作成し提供します。基本的には登場人物を想定していますが、動物や風景もありっちゃあり。最低でも四枚は作成する予定、なるべく希望へ近づけるつもりはありまぁぁす。まずは参加方法を参考に希望をお伝えください
対価は求めていませんし、生成したイラストの著作権も主張しません。怪しいボランティアでも勧誘でもありません、ただのAI利用の練習です。
元はカクヨムの自主企画として進めて参りましたが、参加者が少なかったため公開運用とすることにしました。現状では『小説家になろう』『アルファポリス』『カクヨム』『X』にて募集しています。
生成AI自体についての意見は求めていませんのでご注意ください。
参加作品は参加サイト問わず当エッセイへ追加していきます。作品名や掲載URLを初めとする作品情報にイラストのポストURLや感想を添えて参加日を一話とする形式になる予定です。
<参加方法>
・下記の通り、参加方法、注意点等へ目を通してからご参加ください
できれば関連ポストも見ていただくと投稿時の雰囲気がわかるかもしれません
https://x.com/hashtag/kakuyomufanart
・当エッセイというかノンフィクション?
まあとにかくこの文章が掲載されているこの第一話にコメントを付けてください
作品名、掲載URLは必須です
併せて人物像や背景の希望を併せて記載願います
髪型や目の色、特徴等の容姿、服装、ざっくりとした年齢等
参考となりそうな作品やキャラクター名は引きずられるので参照しません
・併せて画風を指定してください
例)アニメ調 ← さっぱり塗りこってり → イラストレーション調
リアル ← 高リアリティ低 → セミリアル
劇画調、ポスター調等も可能かもしれません(運絡み)
※画風サンプルはこちら
https://pbs.twimg.com/media/GOz9iQ8a4AAG9Xs.jpg
・感想可否をお知らせください
希望が無ければ気分次第で一言コメント等をしたりしなかったりします
希望があれば一言以上は必ずコメントするつもり
評価、評点はお約束しませんが掲載サイトの仕組み次第な面もあります
指定がなければ報復が怖いので甘口、希望なら辛口も可ですが完全に主観です
※お返しコメントや感想は不要ですし拙作を読むことを強制もしません
・お一人様複数参加可
ですが、二作目以降は後回しです
そうそうないと思いますが参加多数の場合は最後尾でお待ちいただくことになります
・表紙や挿絵用途を想定しているため、基本的には縦長画像となります
横長希望の場合は依頼コメントへその旨含めてください
出来上がった物をトリミングしたり変形させたりと編集するのは問題ありません
<注意点>
生成は女性人物像が基本です(生成AIが得意なため)。男性像希望は構いませんが満足いく結果が得られない可能性が高くなります。獣人、動物も可能ですが好きの個人差が大きいジャンルなのでご容赦ご注意を。こちらも男性獣人よりは女性獣人推奨です。
背景は指定通りとならない可能性があります。こればかりは運絡みですが、極力努力します。せめて雰囲気は掴むよう心がけますが、現実や中世ファンタジーあたりから外れるほど難しいと思ってください。
完成品はX(旧Twitter:https://x.com/Syakunarou)へポストします。誰にも見られたくない方は参加をご遠慮願います。以前希望がありましたが個別にDM送信等はしません。
完成画像の利用制限はありません。著作権は完全放棄しますのでご自由にご利用ください。個別にお送りすることはないのでポストからDL願います
馬鹿丁寧な物言いや遜る必要はありませんが最低限の礼節を心掛け下さい。たまにおられるのですが、命令口調や突然のタメ口は許容しかねます。そういうことは親しい間だけでやっていてください
完成品に無用な文句を付けないで下さい。批評はもちろん可ですが、思っていたのと違ったのでクソ、みたいな暴言はご勘弁下さい。ただし画風違いや情報不足で追加連絡の上再作成依頼は受け付けます(最後尾)
<その他>
・期間未定ですが気まぐれで突然辞めたり中断することもあります
・参加作品には全て目を通しますが数話のみなことが多いです
・人物紹介や設定的な物は読みません、飛ばします
・なにか気が付くことがあれば追記することがあります
・制限や条件の追加変更等があっても遡っての適用はないのでご安心ください
<参考:前回までの企画リンク(カクヨム)>
第一回 『挿絵や扉絵にも使える!』あらすじを元にファンアート?を生成します!
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330669763626481
第二回 『挿絵や扉絵にも使える!』あらすじを元にファンアート?を生成します!!
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093074733283364
第三回 『挿絵や扉絵にも使える!』キャラクターイラストを生成します!!!
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078388150471
それではお気軽にご参加ください