表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
念力に限界は無いらしい  作者: BNiTwj8cRA3j
一章 偽善者
23/185

7 「零点の選択」

 昨日は見えなかった真っ赤な「夕日」が、山へ沈もうとしていた。どことなく懐かしい橙色の光が俺たちの影を伸ばし、空は青と赤が混ざった紫色が淡く広がっている。


 ここは屋敷から少し離れた空き地。俺とディアはそこで「墓」を作っていた。

 と言っても、穴を掘って埋めるだけの簡素なものだったが。


 「念力」を使えばすぐだった。出来るだけ早い方がいいと思って、急いで作った。

 兄妹(きょうだい)なかよく隣に並べて、土を被せれば永遠にさようなら。

 ……十字架って立てといたほうがいいのかな。キリストはこの世界にはいなさそうな気がするが。ってかなんで十字架って建てるんだろ。そもそも吸血鬼は苦手なはずだったから、やめといた方がいいか?



 そんなことを考えているときだった。



「すんすん……なんか、いい匂いがする」



 ディアが何かに誘われるように、鼻を利かせながら歩き始めた。



「どうしたんだ?」


「いや、なんか……」



 少し深い茂みの中に入ってしばらくすると、俺にもその匂いの正体が分かった。なんというか、優しく包まれるような、ジャスミンみたいな香りだ。



「これだ」


「……これは」



 フェーリフラワー。

 俺の元居た世界では「月下美人」と名付けられていた花。

 サングイスが妹と一緒に凍らせていた花。


 まだ蕾であったが、上品な香りが辺りに充満している。



「これってあれだよな? あの氷の中にあったやつ……」


「フェーリフラワーっていうらしい」


「知ってるのか? というか、フェーリって……」


「あの女の人の名前だな。これにちなんで名づけられたんだろうな」


「へぇ……」



 どうやら、咲くのは今夜らしい。僅かに蕾が開きかけている。

 その隙間からは真っ白い花弁が覗いていて、そこから良い匂いがしているようだ。


 花言葉は、「ただ一度だけ会いたくて」だっけか。

 他にも「強い意志」とか色々あったな。


 ただ一度だけ……か。



「……なぁ、ディア。俺はどうするのが正解だったと思う?」


「何が?」


「ディアと出会ってから、ここまで」





「――――吾輩を殺して、あの銀髪も殺すのが正解だと思うぞ」





 ディアは当たり前だと言いたげに答えた。そして、彼女がそう答えることなんて、俺には分かり切っていた。だけど聞いて見たくなったのだ。

 俺がこの力をフルに人間のために使えば、それだけで英雄だ。英雄だということは、人間として、生物として正しいんだ。正解なのだ。



「ディアケイレス……君は、人間をどう思ってるんだ?」


「そこら辺にいる虫と変わらんな」



 ……ッ。


 俺は、ディアを拘束する。

 並の力じゃこいつは抑えられない。だから、強く、強く……!

 ディアの顔が苦痛に歪み始める。けれど、笑みを口に含んでいる。



 「でも」と、彼女は続けた。



「吾輩は嬉しかった」



 俺は、悪者だ。



「モトユキと一緒にダンジョンを出れたことが」



 俺は、最悪のドラゴンを解き放ってしまった。



「吾輩に飯をくれた」



 俺は、最善の選択ができなかった。



「吾輩の傷を治してくれた」



 俺は、俺は。



「こういうとき、『ありがとう』と言うらしいな」



 ……俺は。









「モトユキ、ありがとう。不正解を選んでくれて」









 身体の力が抜けていった。同時に、念力はディアケイレスの体を離した。



「ディアケイレス、約束しろ……!」



 こいつの命に対する概念を変えるのは、まだまだ時間がかかりそうだ。

 でもそれがどうした。俺にとって「混沌邪神龍」なんぞ、敵ではない。

 約束(ルール)で縛ってしまえばいいだけの話。



「人を傷つけるな。いいな?」



 そうすれば、俺はこいつを殺さないで済む。

 もし、こいつがもう一度人を殺そうものなら、今度こそ責任を取らなければいけないだろう。だからこそ、この約束を守ることには大きな意味があるのだ。

 それを聞くと、ディアはそれらしいトーンで言った。



「我が主の仰せのままに」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ