表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現実にもスキルがあったなら。  作者: 高一の勇者
第一章:始まりの非日常
55/88

キャラ紹介 一章まで

な、なんと姉が、隆二と仁美の絵を描いてくれましたーー!書いてもらって数日は何度も見返してたりしました。私は子供か。


カラー無しで適当と本人は言ってましたが私には書けませんし、有難い限りです。


また、今回も二話同時投稿です。こちらは二話目です。


それと、ネタバレとか伏線とか色々入ってるので、気をつけてください。


という訳で、キャラ紹介、行くぜェッ!!

大葉隆二おおばりゅうじ



挿絵(By みてみん)




本作の主人公。両親は幼い頃に他界しており、現在一人暮らし。ある日階段から転げ落ちたことで、スキル『賢神ライマ』が解放され、この世界にスキルという物が存在することを知った。


保持スキル


名持ち(ネームド)スキル

賢神ライマ3(思考補助系)

覇王バハムート3(身体強化、妨害系)

極ノ旗(バラキエル)3(スキル強化系)

錬金ファウスト3(現象系)


属性系スキル

閃雷12

蒼炎3


現象系スキル

装甲・腕4

装甲・脚

錬成15

聖光3

念話2

分体5 特殊強化


身体強化系スキル

心眼2

武装術2

気功法3


思考補助系スキル

解析


身体変化系スキル

性別反転3

竜化3


ネタ系スキル

自爆Lv1、3、4、MAX


基本的に心中がハイテンション。しかし朝は弱くテンションが下がる。他人思いで心配性だが、結構うっかり屋。友達の影響でオタク文化をある程度は知っている。あとGがすごい苦手。


適応力はそれなりに高く、理解不能な出来事が起きても思考停止はせずそういうものとして行動を継続出来る。


スキルの存在を知ることで少々自分が高位の存在だと無意識に思い込んでいたりしたが、秋人に諭され正気に戻った。



実は将棋がめちゃくちゃ強い。



『え、マスターは将棋強いんですか?』

「んー、オンライン将棋で負けたことは一度だけだな。流石にプロには勝てんと思うが。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



賢神ライマ


隆二が最初に解放したスキル。意思を持っており、隆二の補佐を行う。『スキルの解放条件が分かる』というチートな能力を持っている。


マスターである隆二のために様々な助言を行う。それ以外の時は暇なので隆二の思考にツッコミを入れている。


同じスキルの持ち主が複数人いても一人の所にしか意思は存在出来ないなど、謎な所がある。



ちなみにザラザラしたものが擦れる音とか黒板を引っ掻く音とかが物凄く苦手。



「学校で同じクラスの奴がふざけて黒板引っ掻いた時は何が起きたのかと思ったぞ。急に叫ぶもんだから・・・」

『申し訳ありません・・・ですがあの音だけは駄目です。頭が痛くなります。』

「お前スキルだから頭無いだろ。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



鈴木仁美すずきひとみ



挿絵(By みてみん)




隆二が『分体』によって生み出した分身に『性別反転』を発動して女にし、その上で名前を付けたことによって誕生した存在。


元が隆二なため根本的な性格は同じだが、隆二を反面教師としてしっかり者へと変化している。客観的に自分を見ているような状態のため、隆二の変化にはよく気づく。


女らしい喋り方は流石にきつく、だからといって男らしすぎる喋り方はおかしいと思ったため、なんだか固そうな喋り方になっている。


隆二がやらかした身代わりとしてフルフェイスヘルメットを被り隆二の尻拭いをしている。



また、スイーツが好きになり、最近はスイーツを自分で作り始めた。


「ただいまー・・・あれ?いい匂いがする。」

「ああ、さっきカップケーキを焼いてみたんだ。いくつか味のバリエーションがあるから好きなのを食べていいぞ。」

「女子力アンリミテッドかよ。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



柏木海斗かしわぎかいと


隆二の幼馴染の男子。スキル『弾丸』を解放したことにより秘密結社『ウロボロス』に狙われることとなった。


保持スキル

『弾丸』

極ノ矛(アザゼル)


基本的に正義感が強く、打算的な行動は苦手。目先の事を考え、後先の事を考えないタイプなので隆二がよく尻拭いしている。



ギターがそれなりに上手い。


「ギター弾けるなら軽音楽部入れば良かったのに。」

「親に高校まで学業に集中しろって言われてさ・・・」

「もう学業に集中出来る気しないけどな。」

「そうなんだよね・・・」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



中澤理恵なかざわりえ


隆二の幼馴染の女子。スキル『障壁』を解放したことにより秘密結社『ウロボロス』に狙われることとなった。


保持スキル

『障壁』

極ノ盾(サリエル)


普段の言動はお淑やかな少女・・・のように見えるが実は割と体育会系であり空手の有段者。モットーは「やれば出来る」。ただ、虫は苦手。


正義感故にすぐ行動に出る海斗のストッパー役なのだが、いかんせん体育会系なのでストップ力が弱い。結果、隆二が尻拭いすることになっている。



未成年なので本人が自発的に飲むことは無いが酒を飲むとまるで別人のようになる。


「海斗の親が酒飲ませた時のだな・・・あれは嫌な事件だった・・・」

「ああ、もう二度とあんな理恵は見たくない・・・」

「ええ・・・そんなに酷いの?」

「二十歳になっても飲むな。」

「というか一生飲まないでくれ。」

「ええ!?そんなに酷いの!?」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



八坂美佳子やさかみかこ


隆二と同じ学校に通う少女。二年生。作者がメインヒロインにする予定だったキャラ。


保持スキル無し


趣味はファッションで、将来の夢はデザイナー。


友人が嫉妬を拗らせた挙げ句薬を飲まされ、薬中になり親の金を持ち出し、薬を購入しようとしていた所でたまたまスキル解放を狙っていた隆二に救われる。


自分を救ってくれたことで隆二に好意を抱いているが、最近忙しくて会いにも行けなくて少し落ち込んでいる。



ホラー映画やゲームが大好き。



ある日

「ねぇねぇ美佳子、明日映画でも見に行かない?」

「あ、いいよ、丁度見に行きたい映画があったんだー!」

「へぇー、なんてタイトル?」

「バ〇オハ〇ード!」

「えっ・・・」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



黒須秋人くろすあきと


隆二の昔からの親友。実質幼馴染みたいなものだが付き合いの長さ的に隆二の中では海斗と理恵が幼馴染で秋人が親友という位置づけになっている。


保持スキル

『触手』


基本的に明るい性格。だが実は結構考えてから行動を起こすタイプ。周囲から見るとその場で思いつきの行動をしてるように見えるが実は色々と考えた結果の行動だったりする感じ。ちなみにバスケ部。


あだ名はノブ。由来は誰も覚えていないが小学生の頃「信〇の野望」にハマっていたからである。


スキル『触手』を解放し、悩んだ挙句隆二に電話した。結果としてスキルについて知る隆二以外の唯一の人物となった。(仁美は分体なので例外)



趣味は何故か彫刻。


「この触手割と器用で使うとかなり彫刻の精度が向上するんだよなー・・・」

「お前割と受け入れてんな・・・つーかまだその趣味続けてたのかよ」

「おう!見ろ、これ力作なんだぜ!(サモトラケのニケ1/5スケール)」

「・・・なんでお前バスケ部入ったんだよ」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雨宮涼子あまみやりょうこ


TFSP日本支部第五班所属。『ボルテックス』。高二。基本的に偉そうな喋り方をする。いつかツンデレになりそうな噛ませと言えばイメージし易いかもしれない。ちなみにGがすごい苦手。


保持スキル

雷神インドラ


隆二と下っ端が交戦してるのを見て「状況分かんないけど取り敢えず死なない程度にぶっ飛ばせばいっか」という考えで飛び蹴りをかました。


所持している『雷神』はかなり強力で、支部長ともタメを張れる。が、単純な性格なので支部長に勝てない。


『雷神』を解放した事で、少々自分が周囲より優れた存在と無意識に思い込んでいたりしたが、隆二に顔面をぶん殴られ目を覚ます。


実はチェスがめちゃくちゃ強い。


「あれ、雨宮先輩それ何やってるんすか?」

「オンラインチェスよ。今173連勝中。」

「そうなんすかーって・・・173連っ!?」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上田かんだはじめ


TFSP日本支部第五班所属。『サイコキネシス』。高一。基本的に「〜っす」みたいな舎弟口調。名字の呼び名は「うえだ」ではなく「かんだ」。


保持スキル

『念力』


自分より年上の人間は「〜先輩」と呼ぶ。だが尊敬している訳ではなく、また、思ったことをズバズバとそのまま口に出す。



元中二病患者。故に佐藤君を見てると古傷が疼く。



当時

「ハーーッハッハッハ!我が力、『冥府の魔手(ハンド・オブ・ネザー)』の餌食にしてやろう!!」


現在

「・・・あんたよくまともになれたわね。」

「ふとある日ですね・・・正気に戻ったんすよ・・・(遠い目)」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



後藤和也ごとうかずや


TFSP日本支部第五班班長。『イリュージョンハンド』。既婚者。29歳。


保持スキル

『複製』

『透過腕』

『投擲』

『高速思考』

禁忌パンドラ


スキル『複製』『透過腕』『投擲』による複合攻撃から『イリュージョンハンド』の名がついた。


モットーは「かっこよくあること」。しかし意識してやろうとするとかっこ悪くなる。


本人は気づいていないが『禁忌パンドラ』というかなりヤバイスキルを所持している。



重度のマヨラー。



雨宮「あ、後藤、支部長が呼んで・・・何食べてんの!?」

和也「ん?後藤スペシャルだ。(ご飯にマヨネーズの渦巻きを乗せたもの)」

上田「マンガじゃないんすから・・・」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


坂口美弥さかぐちみや


保持スキル

『危険察知』


TFSP日本支部第五班所属。『アラーム』。二十八歳。


元々ブラック企業に勤務しており、『危険察知』の能力で倒れるギリギリを見極めて働き続ける最強の社畜だった。


が、たまたま瀬戸際を見誤り人気のない道で倒れ、たまたま通りかかった立川が『能力感知』によりスキルを持つことを見抜き、そのままスカウトした。


元々有能だったため第五班の書類仕事や所属員の送迎等を行っている。本人曰く「この程度なら超ホワイト」。



特技は並列思考。


「坂口、今何をやっている?」

「書類片付けながら冷蔵庫に何があったか思い出してました〜」

「なんでそれで書類に一切不備が無いんだ・・・」



ーーーーーーーーーーーーーーーー



後藤摩利ごとうまり


TFSP日本支部研究班班長。28歳。既婚者。


保持スキル

『究明』


スキル『究明』により実験器具を使わずとも様々な事象の答えを出すことができ、TFSPにかなり大きな貢献をしている。それでも超能力の正体までは気づけていない。


後藤和也と結婚しており、プロポーズは和也の方から。超能力者になりTFSPに所属して三年の交際を経てゴールインした。



重度のケチャラー。



雨宮「摩利さーん、支部長が呼んでましたよー・・・って何だそれ!?」

摩利「え?後藤スペシャルよ。(ご飯にケチャップの渦巻きを乗せたもの)」

上田「どっちも後藤スペシャルじゃないすか・・・」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最上修一もがみしゅういち


TFSP日本支部支部長。34歳。オカマ。


保持スキル

『結界』

『装甲・腕』

『指揮』

『格闘』

『分体』

破壊王ヘカトンケイル

『頑健』

『毒耐性』


オカマだが圧倒的な戦闘能力を誇り、事務仕事もきちんとこなせるため支部長に抜擢された。


恋愛対象は男。新人の前で真面目な振りしてその後本性を出し驚かせるのが好き。

が、TPOは弁えているため真面目な場面では真面目に話す。


武道にも通じていてスキル抜きでも充分強い。



オカマになったのは27歳のころ。


「真面目な時の口調がオカマになる前の素だったらしいっすよ。」

「ほんとかしら・・・」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ウロボロスの幹部


本名は西岡郷士にしおかごうし。『ガンマスター』。享年41歳。ウロボロスの幹部。


保持スキル

『付与・威力』

『演算』

『結界』


銃の扱いに長けており、有り得ない程の精度で弾丸を放つ。


『結界』を持つため補足しづらくずっとTFSPは手を焼いていた。が、海斗と理恵を捕らえに行って返り討ちに会う。


ウロボロスの中でも古株でありスキルをほぼ使いこなしているが、肝心のスキルの強化段階がイマイチ。


情報を聞き出してる最中に所属組織の本当の名前『ゼウス』を口にした瞬間死亡。



なお、混乱するとポンコツと化す。



廃工場でベルトを切られた直後


「・・・?・・・・・・!?」

「隙だらけだっ!」

「な、待っ・・・あっ(銃を取り落とす)」

「『ライフル』っ!」

「ぐほあっ!」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



東山正次ひがしやままさつぐ


ウロボロスの構成員だった。『パイロキネシス』。21歳。


保持スキル

炎王サラマンダー


初登場時はチンピラみたいな口調で喋っていたが、本来はかなり優しい青年。


妹の愛花を人質に取られ止む無くウロボロスとして活動していた。


隆二と戦う際最初っから周囲を燃やしながら火球を飛ばさなかったのは手加減のため。また、戦いの際燃やした相手は必ずすぐ消火して、逃がしている。


特技は単純作業なら寝たまま出来ること。


スキル解放前

「・・・・・・(黙々と内職している)」

「お兄、そろそろご飯にしよ?」

「・・・・・・(作業を続けている)」

「・・・お兄?」

「・・・・・・ZZZ」

「・・・寝てるっ」


ーーーーーーーーーーーーーーーー


東山愛花ひがしやまあいか


正次の妹。14歳。


保持スキル

『変色』


親を早くに無くしたこともあり学校でも周囲に馴染めず、情緒面での発達が遅い。そのため兄にべったり。兄が働きに出て家にいる時間が減ったため人恋しくなり更にべったり。そしてウロボロスに監禁されて暫く兄に会えなかったため今は凄くべったりしてる。寝る時も兄の布団の中に潜り込むし、風呂すら一緒に入ろうとして正次を困らせている。


それ以外は特に変な点は無い。


「今まで変な点ばっか追加してたのに何故ここだけ?」

〔流石にこの子に変な設定を付ける気にはならなくなりました。てか上記の分でもう既に充分でしょう。〕


ーーーーーーーーーーーーーーーー








ここから先は関わりがまだ割と薄いため名前と保持スキルと簡単な説明のみ。








ーーーーーーーーーーーーーーーー

名も知らぬ幼女


保持スキル無し


第二話で登場。虐められてた所を隆二に助けられる。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

薬売りの男


保持スキル無し


第二話で登場。八坂さんにヤバい薬を売っていたが、偶然居合わせた隆二により成敗される。実は薬以外にも色々な裏稼業に手を出しており、ウロボロスとも繋がりがあった。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


木戸優香


保持スキル

??(今後何かある)


第七話で登場。八坂美香子の友人。八坂さんに嫉妬して薬を盛った。今は改心している。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ラブコメの主人公君


保持スキル

『受難』


第十四話で登場。隆二が見た時、二人の女子に詰め寄られ困った顔をしていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

偽物ズ


保持スキル

・少年

『擬態』

??(監禁中に増えた)

・女性

『催眠』


三十、三十一話に登場。少年と女性の二人組。ウロボロスに所属しており、上に命じられ海斗と理恵を捕らえようとしたが、激怒した隆二にぶん殴られ捕まった。現在監禁中。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


中島剛人なかじまごうと


保持スキル

『伸縮』

『硬化』


TFSP日本支部第一班班長。ムキムキマッチョメン。やたら暑苦しい。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


佐々ささき千代ちよ


保持スキル

命令ナポレオン

従者サーヴァント


TFSP日本支部第二班班長。六十七のお婆さん。めっちゃ強い。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


川崎晶かわさきあきら


保持スキル

『反撃』

『防御』

『頑健』

『活性化』


TFSP日本支部第三班班長。クールな青年。実はむっつり。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


立川真波たちかわまなみ


保持スキル

『心眼』

『液化』

『液体操作』

『能力感知』


TFSP日本支部第四班班長。目付きが悪いのを気にしている。虫が好き。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


岩田加奈いわたかな


保持スキル

『加速』

増加ブースト


TFSP日本支部第六班班長。常にオドオドしている少女。『スピードジャンキー』の意味とは・・・?


ーーーーーーーーーーーーーーーー


小沢峯木おざわみねき


保持スキル

王毒ヒュドラ


TFSP日本支部第七班班長。ショタ。班長の仕事は他人任せ。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


大川真司おおかわしんじ


保持スキル

『治癒』

『聖光』

『豪脚』

『付与・再生』


TFSP日本支部第八班班長。幸薄そうな男性。あとムエタイの達人。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


魂の名(ソウルネーム):『災禍(ブラッディ・)の黒(ディザスター)

本名:佐藤健人さとうけんじ


保持スキル

重力ニュートン


TFSP日本支部第九班班長。中二病。最近英語の授業でブラッディの意味を知り、一度正気に戻りかけた。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


城島きじまみなと


保持スキル

侵食パンデミック

『痺手』


TFSP日本支部第十班班長。コスプレイヤーで関西弁。キャラの割に常識人。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

米石元太よねいしげんた


保持スキル

『身体強化』


第一班所属。ハイテンションな少年、隆二とは義弟(ソウルブラザー)。趣味は釣り。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

山崎やまざき梨沙りさ


保持スキル

再現リバイバル

『年齢操作』


研究班所属。マイペースな少女。いたずらが好き。偶然『年齢操作』を解放したがまだ気づいていない。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

雨宮颯太あまみやそうた


保持スキル

ゼロ


第三班所属。雨宮涼子の兄。常識人だがシスコンなため妹が絡むとダメになる。


ーーーーーーーーーーーーーーーー







































????(だ〜れだっ!)


保持スキル

???(ひみつ〜♪)


『ifルート:独りの結末』の最後に登場した正体不明の人物。隆二を原因不明の死に陥らせた。



余計なものが多いのは私が寝不足だったからです。許してください。


最後のは素面で書きましたけど。一度やってみたかったんです。許せとは言いません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ