表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ママ♡ ありがとう  作者: M
9/14

さむい一日

さむくってあさからつらいだけとおもってたのに

12月22日、今日は、生まれてはじめてのさむさ、雪がふっているばしょもあるそう、

ママが教えてくれた。

今日は、冬至(とうじ)といい1年で夜が最も長く、昼が短い日 。 冬至は太陽の力が一番弱まる日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという明るい未来を表す意味が含まれれるんだよ。

いちばん寒い寒波もみられ冬至がゆ、冬至かぼちゃ、まよけの色とされている小豆、こんにゃく、けんちん汁をたべると温まるんだよ、なので温かいやさいを沢山いれたけんちん汁にするかな?

さっきも伝えたけど小豆は、日本で昔から、赤は、まよけの色といわれていて小豆を使った料理、赤飯や餅を赤くして作るといいといわれたんだよ、

本当に今日は、さむいね、夜もお風呂にユズをたくさんいれてあたたまろうね。

一緒に買い物にいこうねとやさしく僕にはなしかけている。むかしの僕なら寒いだけで嫌な日だなっておもってただけだったけどこんなふかいいみがあるなんてビックリ。

僕の事をおもってあたたかくしてくれるママにとてもココロがあたたまった。


こんなかんがえがあったなんて、ありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ