表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の家の変わった居候  作者: 幼馴染の黒猫
1/6

変化の始まり

気に入って頂けたら幸いです。1話700~1000字位の短い物を次々、更新する予定ではあります。

長文が好きな方は、読みごたえ無いかもしれないですが、よろしくお願いします

どうも、私が語り部の小林美空こばやしみくです。

私の家族は一般家庭で、会社員の父親と専業主婦の母親、1つ年上の姉の4人家族でした。

何故、過去形かと?そうですね…中学3年の春から不穏な動きがあったので…まずはその時の話をしましょうかね。

私は本当に普通に過ごしたかったのですよ。






「みんな聞いてくれ、今日から我が家をリフォームしようと思う」


突然、夕飯の場で父がおかしな発言をした。

我が家は姉が生まれる少し前に建てたので築20年程だと思うが、まだリフォームを検討する年数でもない気がする。

金持ちならあり得るが、我が家はただのサラリーマンの父しか収入減が無いため、貧乏では無いが金持ちでもないのだ。

母はいつも通りニコニコしながら味噌汁を飲んでいた。


「ちょっと、お父さん。リフォームするお金があるの?それにお母さんも何か言ってよ」


姉の留美るみが父に問い詰める。

私も姉の意見に賛成なので言葉には出さないが父の顔を睨む。


「ふむ、お金は問題ない。少し事情があり、親友が援助してくれたというか全額出してくれる。やったな!」

「お父さん!やったな、じゃないよ」


明らかに胡散臭い話である。友達でも自分の済まない他人の家のリフォーム代を全額出すなど普通ではない。何か裏がると思う。姉も胡散臭そうに顔を歪めていた。

私も姉も自分たちで言うのもあれだが美人姉妹で、学園でも有名なのだが、そんな姉の歪んだ顔は見たくなかった。


「まぁ確定事項なので、もう取りやめることは出来ん。明日は日曜日で休みだし。近くのマンションを借りたからリフォームが終わるまでそっちで済むから、準備しろよ」


「「はぁ~」」


何と、私たちに拒否権は無かったのですか!姉もため息を吐いて、渋々、納得した。


「大きい家になると良いわね~」

「大丈夫だよ。真由美まゆみ大きな家になるからな!」


母さん…思う感想がそれですか…

味噌汁を飲み終えて、お茶を飲んでいた母さん。

液体ばっかりじゃないですかさっきから!

お腹タプタプになるよ!しかも、おかず減ってないし!


「やっぱり、嫌いなものは食べれないね~困ったわ」

「母さん、だったら何で作ったの?」

「だって、留美ちゃんも美空ちゃんも好きでしょ?だったら作るよ~」


お皿の上に、ピーマン、ニンジン、シイタケが残っていた。

好きと言うほどでも無いが嫌いでも無いのが本音で、自分の好き嫌いで料理を変えないのが母なのだ。

自分の嫌いな料理でも父や私たちが好きなら作ってくれる。ただ、涙を流しながら食べてた光景は正直、心が痛みますよ。


後日、これは私と姉の間ではリフォーム事件と呼び、この日から平穏と言うか普通な家庭から一変していくのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ