4/17
相浦アキラさん
相浦アキラ様は多彩な作品を書かれます。
主に短編が多く、ポップでくだらない感じのものから、重々しい純文学、伝統を破壊するようなポストモダンの薫りのするものまで。
ほんとうに同じ作者が書いてるのか!?と思うぐらい、作風が広いです。
たとえば次に紹介する3作品を読んでみるだけでもその多彩さがわかります。
『透明高速道路』
https://ncode.syosetu.com/n9436hs/
『女子高生の自殺を止めなかったら説教された話』
https://ncode.syosetu.com/n5578hk/
『藤宮君は不死身なのか?』https://ncode.syosetu.com/n2093gx/
『透明高速道路』は純文学の薫りが漂い、ポストモダンなセンスもいっぱいです。
『女子高生〜』は読みやすくてなろうっぽくもありながら、詩的なラストが素敵です。
『藤宮君〜』はキャラものです。とても濃い女の子キャラの言動をただお楽しみください。
他にもご紹介したい作品は多いですが、多作な作家さんですので私も読み切れていません(*>_<*)ノ