表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

脱兎田 米筆さん

 次にご紹介するのはこの方、脱兎田だっとだ米筆べいぴつ様です。


 間違いなく、なろう作家さんの中で、私が最も影響を受けている作家さんだと言えます。

 影響を受けているとはいってもタイプはまったく違って、私が直感で書き殴るタイプだとすれば、脱兎田様は緻密に文章で世界を構築されるタイプです。


 とにかく文章を速く読むのがもったいなくなるぐらい、一文一文をじっくりと読まされてしまいます。

 物語は暗いものやメンヘラ的なものが多いですが、文章が世界を構築していくのが快感で、何度も読み返してしまいます。


 その緻密に書き込まれながらも無駄のない文章はため息ものです。

 時々見せる、びっくりするような描写テクニックを何度か自作で真似させてもらったことがあります。



 お勧めの作品はありすぎて、また迂闊に宇宙人以外からは嫌われてしまうようなものを選びたくないので、サラッと読める連載の短編集をご紹介しておきます。



『うさぎのフン』

https://ncode.syosetu.com/n5982ij/



 あまりにも読まれていません……(/_;)


 どうか、今すぐ読みに行ってあげてください!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 超お勧めです



 やっぱり大好きなこちらも追加しておこう。



『アトロポス』

https://ncode.syosetu.com/n4338hm/



 ハッピーな鬱エンド注意!(๑•̀ㅂ•́)و✧







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 脱兎田さんの作品読んできました。 ダークでシビアな世界観の中に流れる独特の空気がクセになりますね……。 短編集はまた各話毎にすこし作風が違ったりもして、面白かったです! 初めて拝見する書き手…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ