表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

はじめに

 スコップ始めます(*´ω`*)




 さて『スコップ』とは何か?


 ここ『小説家になろう』には(おびただ)しいほどのユーザー、そして作品が集まり、誰かの目に止まることも難しいほどです。


『新着小説』欄に自分の作品が掲載されても、凄まじいほどの速さでビュンビュン流され、誰かの目に止まる暇もありません。


 すぐに誰も見ない地の底にあるひっそりとした沼の上に、ぽとん、ぽとんと落ちて、やがて沼の底に沈み、泥土の中に埋まっていきます。


 それを、スコップで掬いあげる。


 掬いあげたものを、みんなに紹介する。


「ほら見て見て! 埋まってたけどこれ、面白いよ!」

「ほら見て見て! この作者さん、泥土の中にいたんだけど、いいもの書くよ!」


 それをする人は『スコッパー』と呼ばれます。




 忙しいのでゆっくりと、チマチマしたスコップになると思いますが……

 これにより、その作者さんのものがもし読まれるようになれば、我がことのように嬉しいことでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


 とはいえ、そんなスコップの必要ありと思えるものから、もう知ってる人多いよというものまで、幅広く紹介して行くつもりです。


 作品のスコップはもちろんですが、どちらかというと作者さんのスコップのほうを積極的にやって行きたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧




 とりあえず今日はここまで!(๑•̀ㅂ•́)و✧←紹介しないんかい




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  しいな先生自身の嗜好を示す意味もありますよね。  レビューを描いた履歴とか見てもいいんでしょうけど。  あのかたや、あのかたもでてくるのかな???
[一言] スコッパー業界へようこそ。
[一言] ご多忙なのに凄い!!!(^O^)/ 頑張って下さい!!(^O^)/
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ