表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

プロローグ

           “人間の運命は人間の手中にある”


            -ジャン=ポール・サルトル-

 しばらく気を失っていたみたいだ。


 外はものすごい嵐だ。強い風のせいで、木造の家が軋むようないやな音を立てている。


 ぼんやりと家の天井が見える。でも寝室の天井ではなかった。どうしてこんなところで横になっているのか。


 起き上がろうとした。できない。体が何かに押さえつけられている。横を向くと、母が隣にいた。母の腕が自分の上に覆いかぶさっていたのだ。


 母にどいてくれるように声をかける。だが返事がない。様子がおかしい。先ほどから微動だにしない。自分を抱きかかえるようにうつぶせになっているため、顔も見えない。


「ちょっと、どうしたの?お母さ…」


 母を起こそうとした手が、ヌメっとした液体に触れた。

 確認すると、手はその液体で真っ赤になっていた。

 それが血だと理解するのに時間はかからなかった。


 私は声にならない悲鳴を上げながら飛び起き、壁まで後ずさった。


「あ……、え……?」かすれたような声しか出ない。少しづつ周りの状況が見えてきたが、それらはすべて、到底受け入れがたいものだった。


 母と私の家が、元の状態がわからないほど荒らされている。床には大量の血が、壁にも天井にも血は染みついていた。


 どうしてこんなことになったのか、いったい誰がこんなことをしたのか。今、それを知るすべはない。ただ、何か、今まで経験したことがないような恐ろしいことが起こっている。


 飛び起きた際、母の体を突き飛ばしてしまったことに気づいた。私は急いで母に駆け寄り、もう一度声をかける。やはり、返事はない。偶然、私の手が母の手に触れた。その手の感触は、いつもの温かく柔らかい、私の知る母の手ではなかった。


 私は、ここでようやく母の全身が血だらけであることに気付いた。そして同時に、床、壁、天井についた血はすべて母のものであることを直感的に理解した。理解()()()()()()





 嵐の音も一瞬聞こえなくなるほどの、私の悲鳴。





 ここで、私の記憶は途切れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ