表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第十三遺構・隠蔽部隊、特務六課

大地。

幾層もの岩石と砂の下、遥かに500メートル。

土竜(もぐら)たちの棲み家を抜けた先。そこに、楽園はあった。

神代の人型兵器(タイタン)現世の人型兵器(ウォリアー)が相食む戦場。

而して、亜人の一族(グリュンブラッド)と人間が共存できる小世界。

そんな、土地。それが


──第十三遺構


「積み出し、早くしろーっ」

「遅れるなっ。点検急げっ」


声が響き合う、作業現場。煤と雑多な品物に埋め尽くされた“搬出口”。第十三遺構に入るためには、

大小50ほどの通路のどれかを通らねばならない。その半数以上は屈まなければ通れない狭いものだ。広大な地下空間に対して狭隘な通路。必然的に大きな通路を確保することが、組織や国家の遺構における力を左右する。

 “搬出口”のトンネルから品物が出てくる。今回の便は国の上層部からの圧力で、急遽割り込みで入ったものだ。たまに、犯罪組織による奪取を恐れて、直前まで輸送計画を伏せておくことはある。そういう点では、異常なところはなかった。──が、しかし


「何だよ・・・あれ」


 トンネルを抜けてその姿を朝の日差しに晒したのは──


神代の人型兵器(タイタン)・・・なのか?」


それは、巨大な腕としか形容できないものだった。五本の指を持ち、二の腕の半ばで途切れている。切断されているかのように。現在確認されている中では最大級の“搬出口”だが、腕の太さだけでトンネルの直径に迫る。


「聖国の紋章・・・型式番号2ーXJ・・・まさか、人造のタイタンっ」



そんなことしていると、タイタンが来ますよ──聖国に生まれた者なら誰しも親などから聞いた言葉だろう。人の形をし、人を殺し、町を焼く。神が人を作り給うたのなら、それは神の被造物たる人への冒涜か、人になれなかった泥人形か。とにかく恐ろしい存在として語り継がれてきた。魂を食らって動力とし、骨を取り込んで成長するという怪物だと。


 腕に続き、足、装甲板、頭部とおぼしきものまで、続いた。そのどれもが、強化青銅(アークブロンズ)で造られている。装甲板は象牙色の稀少白金(レア・プラチナ)。大質量の金属塊が次々と運ばれてくる。そのいずれにも天使の翼と直剣が刻まれている。ギレロール神聖国の紋章だ。


「聖国・・・悪魔に魂を売り渡したか」


“搬出口”の整備士に大な仰信仰心はない。しかし、この所業には苦々しいものを感じた。一体、上層部は何をするつもりなのだろうか。


 

 ・・・・・・最後にやってきたのは。

近衛兵の赤い軍服に身を包んだ、銀髪の男。颯爽と鉄道列車から降り立つ。


「貴公らの指揮を執る、ハイロウト=レコーダ」


 襟に中佐の階級章をつけた男は、そういって周りを睥睨した。その赤い瞳と視線を合わせ、逸らさずにいられる者は無かった。



人造のタイタン、銀髪の戦士。

それは波乱の予感。戦闘のための力。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ