表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第四話 クリスマスなんて大嫌い!

 オイラは必死で布団を引っ張った。


 オイラのせいだ!オイラが乱暴に乗りこえたから、柵が外れちゃったんだ!!


 ふにゃふにゃで柔らかいミーナ。まだ首がぐらぐらしている、頼りなくてきっとひとりじゃ生きていられない。


「ママの代わりに、オイラがちゃんと守ろうと思ったのに……!」


 ミーナは、オイラの手をすり抜けて、ズルズルとベッドから落ちてしまった。


 それだけじゃない。オイラの爪は、ミーナのふにゃふにゃのほっぺに、赤いひっかきキズを作ってしまったんだ。


 見る見るうちに傷口のはしっこに、真っ赤な血の玉ができる。赤い玉がポトリと落ちるのと同時に、ミーナがはじけるように泣きはじめた。


「どうしよう! ミーナを泣かせちゃった‼︎」


 ミーナがベビーベッドから落ちたのも、ほっぺにひっかき傷を作っているのも、顔を真っ赤にして泣いているのも……!


 一から十まで、全部オイラのせいだ。もう、どうしたらいいかわからないよ!


「ごめん! ごめんよミーナ! オイラお兄ちゃんなのに……!」


 ママに『お願いね』って、はじめて頼まれたのに!


 ミーナに抱きついて、オイラも一緒に大声で泣いた。ママ、早く帰って来てよぉ。オイラじゃミーナを泣き止ませてあげられない。



 オイラとミーナでわんわん泣いていると、ママが帰って来た音がした。玄関の開くガチャンって音と『ただいま~』って声を聞いたら、オイラは急に怖くなった。


 早く帰って来て、ミーナを抱き上げて欲しかったはずなのに、叱られるのが怖くなったんだ。


 叱られる……ママに嫌われちゃう!!


 そう思ったら、頭の中がカラッポになってしまった。


 オイラは、ミーナの泣き声に慌てているママの横をすり抜けて。

 少し開いていたドアの隙間から、走って外に逃げ出した。


 走りだしたら、もう振り向くことも立ち止まることも出来なくなって、ママがオイラを呼ぶ声が、聞こえなくなるまで走った。


 そうして……気がつくと、取りこわし中の教会の前にいた。

 長い階段を一番上までのぼって、クリスマスイブの街を見下ろす。


 いつのまにか雨が降り出していた。

 冷たい雨で、街の灯りがぼんやりとかすんで見える。

 キラキラ光ってキレイだけれど。


 オイラには、こわれて捨てられちゃった、おもちゃみたいに見えた。


 日が暮れて、雨がだんだんと強くなって、気温もどんどん下がっていく。

 真っ暗な教会のテーブルの下で、オイラの吐く息だけが白かった。


 今日はこんな天気じゃ、サンタさんは大変だな。


 サンタさん、ミーナのところにちゃんとプレゼント、届けてくれるかな?

 ちっちゃいからって、忘れられたらかわいそうだ。


 オイラのところには……。


 オイラは悪い子だから、きっとサンタさんは来てくれない。

 だってほら……。悪い子だから、ママだって迎えに来てくれないんだ。


 あんなに痛いことをしちゃったから、ミーナもオイラの顔を見たら、怖がって泣くかも知れないなぁ。


 良い子は今頃はみんな、ごちそうとケーキを食べて、暖かい部屋で楽しく過ごしているんだろうな。

 こんなボロボロの教会で震えているのは、オイラが悪い子だからだ。


 ああ、はらへったなぁ。寒いなぁ。

 クリスマスなんて、なくなっちゃえばいいのにな。


 誰も彼も、浮かれて騒いで……楽しく過ごさないと損だとでも、思っているの?

 幸せの、比べっこをしたいの?


 幸せな良い子だけが楽しい日なんて、そんなの不公平だよ。

 みんな少しは困ればいい。少しくらい困ったって、どうせ幸せなんだろう?


 クリスマスなんて、大嫌いだ!!


 ねじくれて、ひねくれて、黒い気持ちがむくむく湧いて来て……止まらなくなった。



 そして、オイラは黒サンタになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ