表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

アクセス

 夕食後、湧磨は盤面を睨む棋士のごとき形相で、ベッドの上でアグラを掻いてぐっと腕組みをしていた。その目の前には、一枚のCD-ROMケース。湧磨は腕組みを解き、それにゆっくりと手を伸ばす。が、


「っ……!」

 

 ダメだ。どうしても手に取ることができない。

 

 パソコンのモニタの中には、喫茶店のテーブルの向かいで文庫本へ目を落としつつ、時折こちらを見上げては微笑む湧磨の『彼女』――泉がいる。その目と目が合う度に湧磨は我に返り、MODデータ入りのCD-ROMへ伸ばしていた手を引っ込めてしまうのだった。

 

 そうして今もまた崖の一歩手前で立ち止まった湧磨は、詰めていた息を大きく吐いて天井を仰ぎ見る。それから、ベッドの傍に置いておいた、アリシアから貰ったスーパーのビニール袋をなんとなく手に取る。

 

 中には、大量のコードが絡みついた白い布と、折り畳んだノートの切れ端が乱雑に入れられている。その白い布を取り出して広げてみると、それは何やらニット帽のような形の帽子だった。しかし、帽子にしては布がかなり薄手である。


 そう思いながらその帽子を見回して、湧磨はふと気づく。

 

 ――これは……アレだ。脳波を調べる時に頭に被る、あの帽子だ。


 『先ほど言った闇オークションですけれど、それが開かれているのはネットの中ですの。その袋に入っているのは、そこへと行くのに必要な装置ですわ』

 

 これを自分に渡した時、アリシアが言っていた言葉が耳に蘇る。

 

 行くのに必要って……一体どういうことだ? 訝りながら、袋に入れられていたメモを見る。それには、CD-ROMの封筒に書かれていたのと同じ丸文字で、猫がキーボードの上を歩いてしまったのをそのまま利用したようなURLと、


『9時25分20秒~50秒の間にアクセスしてみゅん』

『パスワード:BISHOUJO YURIRIN』

 

 という謎の言葉が書かれてある。

 

 ――みゅん、って……。どこかの方言か? 

 

 思いつつ、パソコンのモニタの時計を見ると、ちょうど時刻は九時二十五分に迫る頃である。湧磨はアクビをしながらデスクチェアへと移動し、帽子から伸びるケーブルの先についていたUSB端子をパソコンに接続してから、布ゴム製で伸縮性のあるそれを被ってみる。


「えーと……?」

 

 アルファベットと数字が乱雑に入り交じったURLをアドレスバーに打ち込んで、時間を見るとちょうど指定された時間内だったので、パチン、とエンターキーを押した。


 と、その瞬間、脳の奥から眼球へと向かっていくようなビリッとした痛みが走り――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ