表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/322

一角獣の淑女たち(☆イラスト有り)

本日は第九十一話を投稿します!

今日は王都ギルド本部に叙爵するパーティーが集まり、何やらしています。そして新キャラ登場!

 -91-


「──では本日はここまでと言う事で。お疲れ様でした」


 グラマス(セルギウス)殿の執事であるファルトマンがそう言って席を立ち、部屋を出ていく。それを見送って俺は大きな溜め息をついた。


 脇を見やるとアンがあからさまにホッとしている一方、ルアンジェは平然としている──まぁルアンジェは自動人形(オートマトン)だしな。一度見聞きしただけでバッチリである。


『銀の林檎亭』に腰を落ち着けた翌日、ギルド本部でファルトマンを講師とした王宮作法(マナー)の勉強会が開かれた。当然ながら参加者は爵位を授かるSクラス冒険者達で、今回は俺達を含めて25人6組の冒険者パーティーが集まっていた。


 確か『竜牙(ドラゴンファング)』と『蒼の深淵(ブルー・アビス)』と『月明かり(ムーンライト)の梟(・オウル)』と『炎精霊(サラマンダー)』と『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』……だったかな?


「やれやれ、つっかれるなぁ〜」


 俺の後ろにいる黒髪の戦士(ウォリアー)()()をしながら大きな声でぼやく。


「仕方あるまい。何せ(わし)らは曲がりなりにも貴族の仲間入りを果たすのだからな。これからは国王陛下に会う機会を増えるだろうしな」


 それに答えたのは立派な(ひげ)(たくわ)えた侏儒(ドワーフ)戦士(ウォリアー)だった。


「しかし──そもそも私達は冒険者なのですから。その様な作法(マナー)など簡単には覚えられませんよ」


 侏儒(ドワーフ)の言葉を受けて青髪の魔法士(ソーサラー)が意見を言う。


「でもよぅ、こうして王城に(はい)れて王様から爵位を貰えれば、更に俺達自身に(はく)が付くってもんだろ? 名声と金と女! これが手に入るんだったら少しぐらいは我慢しないとな!」


 魔法士の言葉を受けて茶化(ちゃか)すのは、目付きの鋭い赤髪の闘士(ウォリアー)。そして「違いねぇ!」とお互いのパーティーメンバー達と大声で笑い合う。(ちな)みに今話したのは順番に『竜牙(ドラゴンファング)』『月明かり(ムーンライト)の梟(・オウル)』『蒼の深淵(ブルー・アビス)』『炎精霊(サラマンダー)』のリーダー達だったな。


 最初にこの部屋に集まったパーティ達に俺達の事をグラマス(セルギウス)殿が紹介したら、やたら注目の視線を浴びた。まぁ大体はグラマスが「彼等は僕の直属だからね」と紹介した為であるのは間違い無いんだが。何となく(ねた)みと(そね)みの視線を感じるのは気の所為(せい)か?


『少なくとも気の所為ではありませんね。明らかにこちらを無視していますし』


 肩の上のコーゼストが不満げに耳元で(ささや)く。


『気に入らないわね〜! 御主人様(マスター)! 私を出して! コイツら懲らしめて(殺して)あげるから!』


 うちの武闘派(ヤト)さんもやる気(殺意)に満ちている。


『まぁまぁ、グラマスのあの言葉を聞いたら他のヤツらが妬むのが普通なんだし、大体ケンカする為にここに居るんじゃ無いんだからな。ヤトも我慢しろ。『銀の林檎亭』に帰ったら好きなの食べさせてやるから』


 俺は念話でコーゼストとヤトを(たしな)める。アンもルアンジェもそんな事は全く気にしてないみたいだしな。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「ちょっと良いかしら?」


 不意に後ろから声を掛けられ振り向くと青紫の宝石の様な瞳と目が合った。


「……すまないんだが、顔が近い」


「ん? ああ、済まなかったわ」


 そう言って近付けていた距離を置き直しながら、長い金髪(ブロンド)の髪を()きあげ言葉を(つむ)ぐ女性。

挿絵(By みてみん)

「私は冒険者パーティー『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』のエリナベルと言うの。貴方達『黒の軌跡(ブラック・ローカス)』とは一度話して見たかったのよ」


 そう言いながら笑顔で握手を求めてくる金髪美女のエリナベル。


「あ、ああ、俺はウィルフレドと言う。よろしく」


 差し出された手をしっかり握る俺。それにしても随分明朗(フランク)だな…… 。そんな疑問が顔に出ていたらしく笑顔で答えてくれた。


「不思議がるのも当然ね。私達はシグヌム市から来た、と言えばわかるかしら?」


「すると……ネヴァヤさんの所の?!」


「ふふふ、私達冒険者は皆ギルマスには敬意を払うんだけど、「自然体で付き合ってくれる貴重な冒険者だ」とネヴァヤ様が(おっしゃ)っていた通りの人ね。それに『紅霞(ヘイジィ)』の子達も世話になったし」


 俺の反応にくすくす笑いながら楽しそうなエリナベル。そして自分の後ろにいるメンバー達を手招きする。


「改めて、私は『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』リーダーのエリナベル・セルウィンよ。職業(ジョブ)魔法騎士(マギア・ナイト)。因みに今年で22歳よ、よろしくね」


 そして隣りに立つメンバーに目配(めくば)せする。


(わたくし)はベルタ・シトリンと申します。剣士(ソードマン)を務めさせていただいてます。20歳です」


「私はユーニス・モリッシー。同じく剣士(ソードマン)(こな)してます。20歳です」


「あ、(あたし)はフェリピナ・ラスです! 魔法士(ソーサレス)をやらせてもらってます! 18歳になったばかりです!」


「えっと、私はマルヴィナ・ティレットと言います。女神官(プリーステス)を務めています。19歳です」


 なんと『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』は5人全員女性だったのだ! しかも前衛が3人と言う攻撃(オフェンス)偏重型のパーティ編成でだ。さっきの作法(マナー)の勉強会の時にはちっとも気付かなかった…… 。


『恐らくはエリナベル様が身体強化(ブースト)補強(リインホース)系の魔法を行使されるものだと推測しますが』


 今まで黙っていたコーゼストが自身の推測を口にすると、それを聞いたエリナベルは驚いた顔をして


「貴方が()()妖精殿ね! それにしても良くわかったわね?! そうよ、私は身体強化(ブースト)魔法を使えるのよ!」


 と蘊蓄(うんちく)(かたむ)ける妖精(フェアリー)コーゼストに感心する。他のメンバー達も興味津々である。


「ああ、紹介が遅れたな。コイツはコーゼスト、知性ある(インテリジェンス)魔道具(・アイテム)で最近()()を手に入れて図に乗っているから気を付けろ」


 俺はコーゼストを指差しながら、また注意喚起(ちゅういかんき)と言う名の紹介をする。


『この前も言いましたが、その紹介は如何(いかが)なものかと思いますが? 初めましてエリナベル様、以後お見知り置きを。それとエリナベル様が話された御自身の職業(ジョブ)が私の推測の根拠になります』


 コーゼストが抗議の声と挨拶と説明を同時に熟すと言う器用な真似をした後、今度はアン達をこちらに手招くと『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』のメンバーの視線がアン達に集まった。


「初めまして皆さん、私は『黒の軌跡(ブラック・ローカス)』のアンヘリカ、見ての通り涅森精霊(ダークエルフ)です。弓士(アーチャー)……と魔法士(ソーサレス)剣士(フェンサー)を熟します。年齢は現在400歳だけど森精霊(エルフ)では若年者なの。よろしくお願いしますね」


 アンの自己紹介に皆んな「噂の黒の美姫(ブラックビューティ)に会えるなんて……」と何やら盛り上がっている。そういやそんな二つ名が付いていたな。まぁ俺もだが。


「私はルアンジェ。パーティの中では遊撃(アタッカー)を熟している。こう見えてもヒトじゃなくて自動人形(オートマトン)。一応()()()()()年齢は13歳。よろしく」


 続いてのルアンジェの自己紹介に今度は皆んな一斉に「エッ?!」となった。まぁ見た目は(ただ)の美少女だからな…… 。何やら驚きが部屋の反対側に居る他のパーティーからも聞こえて来たのは気の所為じゃ無い筈だ。


「あーっと、改めて。俺はウィルフレド・ハーヴィー、『黒の軌跡(ブラック・ローカス)』のリーダーをしている。職業(ジョブ)戦士(ウォリアー)斥候(スカウト)魔物調教師(デモンテイマー)を熟している。こんなナリだが25歳だ。よろしく頼む」


 最後に俺が挨拶を終えると『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』のメンバーから「よろしくお願いします」と声が掛かり、リーダーのエリナベルが顔を少し紅潮させて話し掛けてくる。


「へぇー、ウィルフレド殿とアンヘリカさんは2人共に三重職(トリプルジョブ)なのね! それにルアンジェちゃんは自動人形(オートマトン)ですって?! そんな風には見えないわね♡」


 そんなエリナベルに俺達は


「俺の事はウィルで良いぞ」


「私の事もアンで良いから」


「私は──ルア?」


 と好意的(フレンドリー)に話し掛けると、パァーっと破顔し「では私もエリナと呼んで!」と言ってくる。他のメンバー達も「自分の事は気軽に呼んでください」と言ってきた。


 何とも心根の良い連中である。だがルアンジェ、ルアって(なん)なんだ!?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 俺達とエリナ達の話はまだ続いていた。部屋の反対側から浴びせられる何人かの視線が痛い。多分まだ10代ぐらいだろう『竜牙(ドラゴンファング)』と『蒼の深淵(ブルー・アビス)』と『炎精霊(サラマンダー)』からだと思うんだが…… 。片や『月明かり(ムーンライト)の梟(・オウル)』の侏儒(ドワーフ)達は静観を決め込んでいるみたいである。


「しかし、エリナの職業(ジョブ)魔法騎士(マギア・ナイト)か……聞いた事はあっても実際の保有者(ホルダー)には初めて会ったな」


「私も三重職(トリプルジョブ)の人に2人同時に会えるとは思わなかったわ」


 俺の台詞に柔らかな笑みを浮かべるエリナ。そんなエリナに頭に浮かんだ疑問を聞いてみる──魔法騎士(マギア・ナイト)職業(ジョブ)を取得する為の条件をである。


 (こころよ)く受けてくれたエリナが言うには、先ず基本の職業(ジョブ)に「騎士(ナイト)」若しくは「戦士(ウォリアー)」を持つ事が前提条件で、(なお)()つ最低2つの魔法の技能(スキル)の保有とその行使が()()可能であるかとの事だった。その条件さえ(そろ)えばギルドでの職業(ジョブ)焼き付け(エングレービング)の時に「魔法騎士(マギア・ナイト)」として統合されるのだそうだ。


 そこまで話を聞いていたら教会の鐘が3つ鳴り昼時を告げる。話の続きを何処(どこ)かで食事をしながらと言う事になり、一旦部屋を出る俺達と『白の一角獣(ホワイトユニコーン)』の面々。他のパーティ達もぞろぞろと部屋を出ていく。


 さてと、折角なので皆んなで『銀の林檎亭』で昼飯を食べるとするか…… 。



ここに来て美女軍団の登場です! エリナベル達「白の一角獣」は今後ウィルと絡みまくります!

他のパーティーは……モブです、多分(笑)


*エリナベル・セルウィン…………22歳。魔法騎士(マギア・ナイト)(こな)す。冒険者パーティー『(ホワイト)一角獣(ユニコーン)』のリーダー。見事な金髪(ブロンド)の腰まである長髪(ロングヘア)灰簾石(タンザナイト)の様な青紫色の瞳。


*ベルタ・シトリン…………20歳。剣士(ソードマン)を熟す。パーティーの副リーダー。暗金髪(ダークブロンド)の肩までのセミロング。淡褐色(ヘーゼル)の瞳。


*ユーニス・モリッシー…………20歳。剣士(ソードマン)を熟す。灰金髪(アッシュブロンド)の胸元までのロングヘア。茶色(ブラウン)の瞳。


*フェリピナ・ラス…………18歳。魔法士(ソーサレス)を熟す。蜂蜜色(ハニーカラー)のショートヘア。琥珀色(アンバー)の瞳。


*マルヴィナ・ティレット…………19歳。女神官(プリーステス)を熟す。緋金髪(ストロベリーブロンド)の尻までのロングヘア。蒼玉(サファイア)の様な青い瞳。


☆エリナベル・セルウィンのイラストをmanakayuinoさんに描いていただきました!manakayuinoさん、素敵なイラストをありがとうございました!


いつもお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=818401577&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ