表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なぜか俺のヒザに毎朝ラスボスが(日替わりで)乗るんだが?  作者: 逢坂 蒼
西の混沌 〜蟻の王国と過去の遺跡と〜編!
37/322

未知と不明と蟻亜人と

本日、第三十五話投稿します!

待望の戦闘有ります! そして推理の冴える名探偵ウィルの活躍は如何に? (嘘)


 -35-


 分岐(ブランチ)から左側に400メルト(ほど)進んで来た。途中、坑道跡の壁には人が()()()傷付けた跡がほぼ20メルト置きに続いていた。どうやら『紅霞(ヘイジィ)』はこちらに進んだのは確実だろう。


「ふむ……これは間違い無いであるな」


 ラファエルが魔導提燈(ソーサリランタン)に照らし出された()を見ながら、感心している。まァ用心深い斥候(スカウト)には()()()()()()()()()自分にしか判らない(マーク)(しる)す奴がまま居るものなのだが──


「グルルルルルルル」

『──警告、前方80メルト先に魔物の反応有り。数は5。種別は──岩窟蜘蛛(ロックケーブスパイダー)(レベル)は23。順位(ランク)はC』


 不意にファウストが唸り声を上げると同時に、コーゼストからも警告が伝えられた──相変わらず反応が良くて助かる。


 直ちに遭遇戦に備えながら慎重に前進をすると、体長1メルト程の()()()()()()()()の蜘蛛が見えた。こいつらは太い歩脚(ほきゃく)で素早く走ったり跳ねたりして襲ってくるのが規則性(パターン)なのだ。


「アン!」


 俺の声にこくり、と頷くアン。既に詠唱を終わらせていたらしく、アンの周りに岩の槍が複数浮かび上がる!


「『岩短槍(ロック・ランス・クーズ)』!」


 掛け声と共に岩窟蜘蛛(ロックケーブスパイダー)目掛けて押し寄せる岩槍! 岩槍は4匹を(ほふ)ったが1匹は辛うじて避けて、岩壁伝いに()()()()()()()()()後ろのアンに襲いかか──れなかった。ファウストが鋭い反応を示し、岩窟蜘蛛(ロックケーブスパイダー)を爪撃破で切り裂いたのだ。


 それにしてもアン……そんなに土属性魔法が使いたかったんだ…………俺が視線を合わせようとすると、スッ……と視線を逸らすアンさん──やれやれ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 魔物の死骸から魔核(コア)を取り出し、辺りを注意深く調べてみると(しるし)(いま)だ坑道の奥に続いている事が判り、先に歩を進める事にした。それにしても……この迷宮(ダンジョン)はまだ出来て何年も経って無いのだろう。倒した魔物が()()()()()()()()()のが良い証拠である。


 その後3度に渡る遭遇戦を経て更に1キルト程進み──少し(ひら)けた空間に出た。大体横5メルトの奥行2メルトか? そこから坑道が3方向に分岐している……さて、どちらだろう? それぞれの入口付近を慎重に調べると1番右側に(しるし)が付いていたのでそちらに進むべきか?


「コーゼスト、調べてくれ」


『了解──・──3方向共にヒトの反応はありません。尚、(マーク)が有った右端ですが行き止まりになっています』


「なんだって?」


 そう言われて改めて3つの入口を調べるが、印が付いていたのは右端のみであった……どう言う事だ? ここで別れてそれぞれの坑道を調べるのは得策では無いので、全員で右端に向かう。


 より慎重に進む事──約50メルト、激しく争った形跡の残る場所に来た。今までも幾度と無く見て来た痕跡だ。恐らく『紅霞(ヘイジィ)』の戦闘跡だと思う。だとすると間違い無く()()()()()()()()()()()()──── 。


「何と戦ったのだろうかね?」


「──多分……茸人(ファンガス)だな」


 ラファエルの疑問に残骸を調べていた俺が答える。干からびた太い繊維質の塊が3つその場に打ち()てられていたのだ。


「兎に角()()()戦闘が有ったのは間違い無い。血痕も無いから怪我はしていない様だが……毒に当てられていると厄介だな」


 それ以外には特に無く、(しるし)を確認して更に坑道の奥に進むとまた拓けた空間に出た。大体20メルト四方の空間には古ぼけた箪笥(ワードローブ)が壁際と、やや大きめの木製の(テーブル)と幾つかの木のスツールが打ち棄てられる様に置かれていた──この坑道の避難所(セーフエリア)跡か?


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()………… 。


「……兎に角、調べてみるか……コーゼストは使える感覚端末(センサー)とやらで詳しく調べてくれ。デュークは入口を固めておいてくれ」


『──わかりました。現在使用可能の感覚端末(センサー)全起動(フルアクティベーション)人感(ヒューマン)センサー、生命感知(ライフセイシング)センサー、魔力波(マギアウェーブ)センサー積極化(アクティブ)熱感知(ヒートディテクティブ)センサー及び動体(モーション)センサー覚醒(ウェイクアップ)


 ……何かやたら張り切っているな、コーゼスト先生……さて、と………… 。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ひと通り避難所(セーフエリア)を調べたが特に変わった所も無く、この時点で『紅霞(ヘイジィ)』の足取りはこの20メルト四方の空間で途切れてしまった。


「うむむ……これでは正に行方不明(ミッシング)であるな」


 ラファエルが右手を(あご)に当てて(うな)っている……俺も唸りたい…………


「もう一度調べてみよう。何か見落としているのかも知れないし」


 そう言った矢先、コーゼストから警告が発せられた!


『──魔力波(マギアウェーブ)センサーと生命感知(ライフセイシング)センサーに反応。()()()()()()()()()()()。転移位置は──箪笥(ワードローブ)です』


 !? 箪笥(ワードローブ)……だと!?


 やがて、高さ150セルト程の箪笥(ワードローブ)の扉から淡い光が漏れ輝き──キィ……と扉を開けて姿を表したのは体高130セルト程の()()()()()()()()()()()()──魔物か? ──いや、手脚が蟻よりしっかりしているし……でも腕が4本とか……顔は明らかに蟻だし……こんな魔物は見た事が無い…………するとラファエルが呆然(ぼうぜん)としながら


「こ、これは蟻亜人(ミュルミドーン)……!」


 と(つぶや)く。なんだ蟻亜人(ミュルミドーン)って?


「見た目はキラーアントに近く魔物に間違えられ(やす)いが、れっきとした亜人種なのであるよ! (かつ)てはこの大陸の大平原に幾つもの集落(コロニー)を成し、我々人間が大陸に文明を(おこ)す以前から生活していた古き種なのである──!」


 興奮した面持ちで早口に(まく)し立てるラファエル。まァお前が興奮するのも解るが………… 。


 一方の蟻亜人(ミュルミドーン)は左の腰(?)に下げたショートソードの柄に()()()()()()()()()、大きな黒とも紫ともつかない複眼で俺達を見据え、顔(?)の正面から突き出した大きな顎を(せわ)しく動かしながら()()()()()


『ギ、ギギ──又ヒト族カ? 大蜘蛛カト思ッタ──』


「?! あんた、話せるのか!」


 俺が驚いて尋ねると首を傾げる仕草をしながら


『イク人カハ……ソモソモ大陸語ナラ話セヌ者デモ、意味ハ理解デキル』


 と中々の知性を感じさせる言葉が聞けた。それより──だ。


「あんた、名はなんと言う? 俺はウィル」


『──ジド』


 ジドは頭の触角を(せわ)しく動かしながら答えてくれた。


「ジド──か。あんたはさっき()()()()()()()()()()? もしかして俺達の前に()()()()()()()()()に出会わなかったか?」


『? アア……確カニコノ前()()()()()()()()()()()()……オ前達ノ仲間カ?』


 ジドが確認してくる。


「──俺達は()()()()()()()()()()()


 俺はそう正直に答えると、ジドは大きな(あご)や触角を更に(せわ)しく動かし──やがて


『──ソウカ。ナラバ案内シヨウ。()()()()ノ待ツ地マデ』


「? それって……」


『我ラノ住マウ街、「ガナン」ダ。()()()()()()()()()()


 ジドはくるり、と振り向き出てきた箪笥(ワードローブ)の扉の中に向かい『付イテコイ』と告げて来た。俺はファウストとデュークを()()()()後に続く。アンはその後に、ラファエル達も慌てて付いてくる。


 腰を屈めて箪笥(ワードローブ)の扉を潜ると、奥にヒトが並んで6人程立てるだけの空間が──床石に転移陣(ポータル)らしい魔法陣が刻まれている。


『コノ中ニ手ヲ繋ギ入レ。身体ヲ寄セロ』


 指示通り全員が魔法陣の中に入ると、ジドの触角がまた(せわ)しく動き


『転移スル』



 足元の転移陣から淡い光が滲み出して──俺達はその場から姿を消した────── 。



事態は急展開します! が、安心してください──次回以降、ネタバラシします!


*岩窟蜘蛛(ロックケーブスパイダー)……体長1メルトの蜘蛛の魔物。所謂ハエトリグモ。


*茸人(ファンガス)……体高1,5メルトのキノコの魔物。所謂マタ○ゴ。


*岩短槍(ロック・ランス・クーズ)……魔法で形成した岩槍を対象に向かって放つ。土属性魔法。


*蟻亜人(ミュルミドーン)……次回、詳しく!



感想等御座いましたら御願いします。また評価も宜しく御願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=818401577&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ