登場人物(※)
・時家 奈緒
主人公その一。
山津市立薙田中学校三年四組。
性格は直球、勘は鋭い。受験生として山津高校を目指しているがまだ合格ラインには届いていない。
家の中で黒い羽根を見つけてから、次々と奇怪な現象に遭う。
・時家 貫二
主人公その二。
私立山津高校二年A組。奈緒の兄。水泳部新部長代行。地主の家の次男坊。
平泳ぎと自由形の選手。
いつの間にか厄介事に巻き込まれている。
* * * *
・春海 鉄吾
私立山津高校二年B組。貫二の幼馴染みで部活仲間。背泳ぎの選手。現在は奈緒と仲が良い。
体格は小柄で華奢。趣味はキャッチボールだがノーコンすさまじい。足が速い。
・東並 舞
私立山津高校二年C組。水泳部のエースでバタフライの選手。
親の仕事の都合上、高級タワーマンションで一人暮らしをしている。学業はふるわないがとにかくモテる。
硬い指貫きを携帯している。
・迫凪 映子
私立山津高校二年A組。水泳部新副部長代行。平泳ぎの選手。貫二のクラスメイトで部活仲間。
自分にかかっている『呪い』を解くという目的がある。古書が好き。嫌いな食べ物はカレーという生き辛い人物。
筒を揮って痴漢や獣を蹴散らす。
・鈴本 加南
私立山津高校二年C組。貫二の部活仲間で自由形選手。お喋りと甘い物が大好きな、何でも知りたがる女の子。
片思いの相手がいる。映子の親友。
六人しかいない水泳部女子の貴重な一人。
・日野森 守
私立山津高校二年A組。貫二の親友。水泳部新部長だったが、現在は両足骨
折で入院中。趣味は読書。
母一人子一人の家庭。学業優秀で(表向きは)品行方正。
・古左和 弥生
私立山津高校二年A組。貫二のクラスメイトで守の元カノ。
強引な性格。
小さい弟がいる。
・鈴木 明子
私立山津高校図書室司書。
左目の下にほくろのある、眼鏡をかけた優しい初老の女性。普段は図書準備室にいることが多い。
・龍臣 洋
私立山津高校二年A組担任。化学教師。科学部顧問。
冷たい独身教師。女子生徒のファンが多い。貫二に厳しく当たる。
冗談が通じない。
(随時更新)