表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28


 今まさに国語の授業中だ。

 配られた漢字プリントに皆が応戦中だった。


 彼女は只今、皆が試験に臨んでいる教室の中をゆっくりと行き来している。

 僕の席は教室の一番前方にある。

 廊下側からは二番目の列になる。



 端の列の前方から先生が見回りの為に教室の後ろへそっと下がっていく。


 最後尾まで巡回すると、二番目の列の後ろからまたゆっくりと先頭に向かって返ってくる所だ。


 先生が背後から近づいて来たのはその足音で感じ取れる。

 教室にはどこか神聖な? 空気が漂っていて静寂に包まれていた。


 この静けさが、この空気感が、僕は超苦手だ。

 誰の目も僕を見ているような気がしてならない。

 本当に見ているのか、そうでないのか。

 振り返り確認したいところだが、授業中だ。

 

 突き刺すような視線が身体のどこというわけでもなく、痛い気がするのだ。

 ああ、でも振り向けない。

 先生が巡回中だから、周囲を見てしまうとカンニングの容疑がかかってしまう。

 でも気になる。

 ちがう、確かにそれもあるな。


 だが机の上で主の僕よりものんびりと寛いでいる答案用紙がつまらない顔を見せるんだ。

 またこいつか。


 黒板の隣に掛けられていたアナログ時計。

 針の音は、最前列に席がある僕にはいつも耳障りだ。

 けど今日に限ってすごく遠くに逃げている気がしている。


 先生はいつもハイヒールを履いて歩く。

 その踵がコツコツと床を突いて弾ける音のほうが大きく教室に響くからだろう。


 そして、足音はこちらへ一歩また一歩と近づいてきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ