表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちょっと歪んだ性格の公爵様が子供を拾った結果  作者: 下菊みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/58

ねえ、オレのそばを離れないでおくれよ

「フォル、ひとつ聞いていい?」


「なにかしら」


「フォルは将来はどうするつもりなの?」


あれから毎日時間をとって、もはや恒例となったお茶の時間。


オレの突拍子も無い質問にきょとんとするフォル。


けれど自分のことなのに、なんでもないように言った。


「考えていないわ。だってそれを決めるのは私じゃなくてクリオだもの」


「そっか」


思っていた通りの返答。


オレはフォルと目を合わせて言った。


「ならさ、このままずっとオレと一緒にいておくれよ」


「ええ、クリオが望むなら」


「オレが望むなら、か」


ならば君に呪縛を与えよう。


オレから離れていかないように。


「ねえ、オレのそばを離れないでおくれよ」


「それは一生?」


「そう、一生」


彼女は少し間をおいて、それから優しく微笑んだ。


「貴方がそれを望むなら」


「望むに決まってる」


「なら、一生一緒ね」


フォルはオレに懐いてくれているから、こう言えばオレから離れていかない。


わかっていてこんな狡い言い方をするオレは、現状保護者をやっている身としてはダメなんだろう。


「…けれど、ひとつ聞いていいかしら」


「なに?」


「最近の貴方、おかしいわよね」


「うん?」


「まるで私に執着しているみたい」


おや、バレていた。


にっこり笑えば、フォルは呆れた顔をする。


「それはどの種類の感情なの」


「どの種類だと思う?」


「どうかしら。保護者…親代りとしてみたいなもの?それだけではないの?」


「多分それだけではないね。オレも君を殺人アメーバに奪われそうになって自覚したんだけどね」


「あーもう、貴方手遅れね」


フォルはため息をつく。


けれどオレから離れていく様子はない。


「逃げなくていいのかい?世間的にはオレ、結構な変態扱いされるもんだと思うけど」


「そうね、変態だと思うわ。十二歳差よ?極東の島国の干支というものならちょうど一回り」


「おや、そんな知識も身につけたんだね」


「普段暇すぎて書庫を漁っているもの」


「それでも一緒にいてくれるかい?」


問えばなんでもないことのように頷かれる。


「ええ、だってそれが貴方の望みなら私が叶えない理由がないもの」


「ふふ、よかった」


わかっていたことだけれど、嬉しいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ