表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『理外の無才者』〜まるでゲームのような異世界を男の娘が暮らす話〜(現在不定期改稿中)  作者: カオス・アーサー・アリス
1章 出自『異世界・教国の被召喚者』、第一節『religion nation チュートリアル』
11/44

勇者編 第九話 ビクトリーディスティニー

ついに初バトルが決着です!

あと、設定としては、

技スキル=消費が少ない、魔法スキル=消費が多い、

です!

 

どうなる勇者編第九話!

勇者編 第九話 ビクトリーディスティニー

 

 

 

「一つ、騎士団長さんを見てわかったことがある。」

 

「なに?」

 

「あんたがスキルを使ったあと、隙だらけのおれに対して、追撃をしてこなかったんだ。」

 

「ほう、それで?」

 

「あんた、スキルを連発できないんじゃないか?おれの想像どおりなら。」

 

 その言葉に騎士団長は驚いていた。

 

「まさか、こんな短時間で見抜くとはな。そのとおりだ、私が使う『技スキル』は、動作で消費エネルギーを減らすかわりに、『技後硬直』、『クールタイム』があるのだ。」

 

「やっぱり、『技後硬直』はスキルを使ったあと、体が止まって、『クールタイム』は同じスキルを再使用するための時間ってわけか。」

 

「勉強のためだ、教えてやろう、『技後硬直』は『発動時間÷スキルレベル』だ。」

 

「なるほど、それがスキルレベルをあげるメリットか。」

 

「そして、『クールタイム』が『消費エネルギー÷スキルレベル』だ。」

 

「強い攻撃なら『クールタイム』が伸びて、長時間発動したなら『技後硬直』が伸びるってわけか。」

 

「だが、これはあくまで『技スキル』の話だ! 『ブースト』!」

 

『発動『スキル『強化魔法『ブースト』』』』

 

「『魔法スキル』はもろもろを必要としないかわりに、発動時間が長くても! スキル効果が強くても! 消費エネルギーが多くなる『だけ』なのだよ! 行くぞ!」

 

 瞬間、騎士団長さんの姿が消える。そして、おれは右手の木刀を後ろに上から振り下ろし、騎士団長さんの木刀を受け止めた。

 

「なに? 私のスピードについてこれたのか!?」

 

「違うぜ! あんたの魂のエネルギーの気配を見つけただけさ!」

 

 今のおれなら、近づいた魂全てを見つけることができる!

 

 木刀と木刀がぶつかったまま、力をこめあっている。

 

「スピードで見つかるなら、火力を上げればいいだけだ! 『戦乙女化』!」

 

『発動『スキル『戦乙女化』』』

 

「魂を剣に纏って……斬る!」

 

「「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」」

 

 騎士団長は、黄金のオーラを発し、おれは魂を木刀に纏って、お互いに全力をこめた木刀で鍔迫り合いをして、お互いが衝撃で後ずさった。

 

「まさか、私の攻撃を受け止めるとは。」

 

「さっきまでのおれとは違うって、言ったはずだぜ!」

 

「であるならば、知っているか? なぜ私のような女が騎士団長をやっているかを!」

 

「この世界に来たわけだから知るわけ無いだろ!」

 

 やべ、またツッコミが出てしまった。

 

「私は戦闘力だけで言えば、所詮はAランク、Sランク以上の先輩たちに叶うはずもない……!」

 

「ランク、なにそれ?そんなのもあるのか?」

 

「だが! 私は先輩の騎士たちに勝ち! 騎士団長のさに着いた! その決め手となった奥の手を見せてやる!」

 

「二回も無視されたよ……。」

 

「私に勝利をもたらすスキルだ! 『不敗』!」

 

『発動『スキル『不敗』』』

 

 しかし、特に見た目ではなにか変わったところはない。

 

「どんな効果かわからないなら、こっちから攻める!」

 

 右の木刀を相手に突き刺す! しかし、その木刀が相手に『触れる前』に右に『ねじ曲がった』。

 

「はぁ?」

 

「今度はこちらの番だ!ハッ!」

 

 相手はただ、木刀を振り下ろしただけ、それだけで右手に衝撃が走った。

 

「なにが、一体なにが起きている!?」

 

「ふふ、私のスキル『不敗』は、私が負けないために、負けないほどの力を与えてくれるのだ。」

 

「なんだと!」

 

「相手の防御が強すぎるなら、それを上回る攻撃力を! 相手の攻撃が強すぎるなら、それを防げる防御力を! そして、相手の攻撃が必ず命中するほどの近距離なら! どんな攻撃もねじ曲げる運命を! もたらしてくれるのだ!」

 

「なんだそれ、ラノベの主人公が持つようなチート能力じゃね? どうすれば勝てるんだこれ?」

 

「私に勝つ方法は簡単さ! 私よりも高レベルの『不敗』スキルを持っていればいい!」

 

「それって今のおれには勝てねえじゃねえか!」

 

「降参するか? それもまたいいだろう。」

 

 いいや、まだだ!

 

『「おれは……たとえどれだけ困難が向かってこようとも!諦めずに進む!それがおれだ!」』

 

「そうか、では、さよならだ!」

 

 相手の木刀が真上から振り下ろされて、おれは倒れた。

 

「覚えていろ! いつか絶対リベンジする!」

 

「そうか、楽しみにしているよ。『スラッシュ』!」

 

『発動『スキル『剣技『スラッシュ』』』』

 

 倒れたおれにスキルが命中し、おれの意識は刈り取られた。

 

 

 

主人公負けちゃいましたね。

ヴァルキリーさんも容赦ないなぁ。まぁ、相手が奥の手を持ってたら大変ですからね。

いつかリベンジしますよ?

 

この小説を読んで、

よかったと思ったら、

高評価、

感想、

ブックマークに追加を

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ