表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/92

私のものです… Ⅲ

 


「ずっと、言えなかったんです。…あなたのことを、『好きです』って…」



 古庄の腕に包まれて、レースのカーテンからこぼれてくる外の街灯の光を見上げながら、真琴がつぶやいた。



「…うん」



 古庄もカーテンと青白い光が作る天井の模様を見ながら、返事をする。


 今までも、十分に想いは通じ合っていたつもりだった。けれども、真琴から告げられたたった一言で、まだこんなにも愛しい想いが溢れてくる。


 その想いを表すように、古庄は抱きしめたその手で、真琴の滑らかな背中を撫でさすった。



「……『好きです』って言って、あなたを自分から追いかけるのが怖かったんです」



 真琴のその言葉を聞いて、古庄の手の動きが止まる。天井から視線を移して、腕の中の真琴を見つめた。


 自分の本当の気持ちをやっと打ち明ける真琴は、緊張して感極まり、震えはじめる。



「怖い?…どうして…?」



 自分は決して怖い男ではないと思う。真琴にだけはできるだけ優しくしてきたつもりなのに、どうして真琴がそう思うのか、古庄には解らなかった。


 真琴は息を呑みこんで、自分の想いの丈をどう言葉で表現すべきなのか考えて、思い切って口を開く。



「……追いかけても、追いかけても。あなたは到底手の届く人じゃない、って……」



 そう言葉を絞り出すと同時に、真琴の目からは堪えきれない涙が零れ落ちた。


 古庄は、真琴の言ったことの意味を考えながら、真琴を見つめた。


 好きになればなるほど、怖くなる…。

 それほど、真琴にとって自分は、圧倒的で驚異的だったのだ。


 古庄自身、自分の容姿が普通ではないことは知っている。何ら周りの人間と変わるところなどないのに、周りの人間たちは勝手に自分を崇め賛美する。


 もちろん、真琴は容姿だけで人を判断するような人物ではない。しかし、自分のこの容姿は、そんな真琴をも苦しめていたなんて…。



「…君が『怖い』と思う原因が俺のこの顔なんだったら、俺はこの顔を火で焼いて、二度と見られないようにしてもいい」



 古庄がそんなことを言い始めたので、真琴の涙に困惑の色が混ざる。



「…何を、言ってるんですか?」



 戸惑う真琴をしっかりと見つめ、古庄は断言した。



「たとえそうなっても、君は俺の側にいてくれる。好きでいてくれるはずだ」



 潤んだ目で、真琴が古庄を見つめ返す。



「……もちろんです。でも、絶対にそんなことしないで下さい。あなたが苦しむのなら、私が代わりにそうなります」



 そう返答すると共に、止めどもない涙をどうすることも出来ず、真琴は手の甲でそれを拭った。



 古庄は真琴を抱きしめ直して、真琴の涙を唇で拭い、耳元で囁いた。



「君は俺のものだ…」



 それから、真琴の頬を両手で包み、震える瞳をじっと捉えながら語りかける。



「そして、俺は君のものだ。この心も体も君のものなんだから、追いかける必要なんてない」



 真琴の瞳に、拭ったばかりの涙がまた溢れてくる。

 それでも、真琴は両腕を伸ばし、古庄の首に巻きつけて、自分から古庄を引き寄せた。


 それから、古庄の耳に唇を付け、宣言する。



「…あなたは、私のものです…!」



 また、深く長いキスが交わされる。

 愛し合う行為は繰り返され……二人は夜が更けるまで、眠気や空腹さえも感じず、お互いの存在を確かめるように抱き合った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ