表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/93

12.

〈注意事項〉


※15歳以上推奨作品です。暴力表現、流血表現、荒い言葉遣い等を含みます。

※敬語表現に間違いがあるかもしれません。あまり気にしないでいただけると幸いです。


〈あらすじ〉

ラファエルからユリアのことを聞いて不安に思っていたアリス。しかし、同時にみんなの優しさに触れることもでき、仲間たちに感謝していた。そして、ラファエルたちと昼食へ向かったのだが……。

「了解」


 皓然が笑顔で返事をしたタイミングで、鐘の音が聞こえてきた。


「もう昼時か」


 時計を確認したラファエルは、「食堂でも行こうか」と提案してくれた。


「牡丹も、それでいいか?」


「もちろん。でも、お昼の後も続きするからね」


 思い切り顔をしかめたラファエルを見て、レオが「何の話?」と牡丹に首を傾げた。


「ラファったら、また研究に没頭しすぎてレポートが溜まってるのよ」


「うーわ!兄ちゃん、またやってんね。あと何個あるのさ」


「た、多分、あと二個くらい……」


「四つよ。それで、私が助けに来てあげてるの」


 牡丹の言葉に膝から崩れ落ちたラファエルは、暗い顔でタブレットを手に取った。昼食を取りながら、少しでもレポートを進めるつもりらしい。


「お兄ちゃん、お行儀悪いよ」


「いいんだよ、ここには親父も母さんもいないんだから」


 礼儀作法に厳しい両親の間に生まれたのに、なぜラファエルはその正反対に育ったのか。ランフォード家にいくつかある不思議の一つだ。


 アリスは肩をすくめただけで、それ以上は何も言わなかった。


 食堂がある二階まではエレベーターを使った。エレベーターから外の景色が見えることはさっきと変わらないが、廊下を歩く人の数がさっきの倍はいた。しかも、歩いているのは人間だけではない。羽の生えた小さな妖精や、耳の尖ったエルフ、水の泡に入って移動する人魚、猫や犬など動物の顔を持った人……。様々な種族が集まっていた。


 そのほとんどが白い制服姿。そして、全員が羽の形の飾りを身に着けていた。


「うわあ……!」


「この時間、朝番の人たちはみんなお昼休憩で集まってくるんですよ」


 驚いているアリスに皓然は笑顔を見せた。


「こんなに人がいたら、席埋まっちゃうんじゃない?」


「それは大丈夫ですよ。座席は無限に増やせますから」


 皓然のその言葉に驚いていると、「ランフォードじゃないか!」と急に声をかけられた。


 声をかけて来たのは、ぽっちゃり体型の男の子だった。クルクル天パの赤髪に、アリスよりも濃くて黒に近いグレーの瞳。そして、そばかす。彼もまた、制服を着て、左胸に羽の階級章を付けていた。羽の数は二枚だ。


 そんな彼が声をかけたのは、アリスでもラフェエルでもなく、レオのようだ。


「ベーコン、久しぶり」


「それが二か月ぶりに会う級友への挨拶かい?まあいい。君、ちゃんと進級試験は合格したんだろうね」


「ばっちりだって。俺のことなめすぎだから」


 肩をすくめてから、レオが「ああ、そうだ」と急にアリスを男の子の前に出したせいで、お互い、きょとん、としたまましばらく顔を見つめ合うことになってしまった。


「ほら、アリス。自己紹介」


「あ、うん。はじめまして。妹のアリスです」


「……」


 アリスが挨拶したというのに、男の子は何も言わない。それどころか、ボーッとアリスを見つめたまま、微動だにしなくなってしまった。


 流石にパウラも顔をしかめて「おい、ヒュー?」と男の子の肩を揺すった。


「なあ、しっかりしろよ。……ヒュー、大丈夫か?ヒュー?」


「アリス……」やっと男の子の口が動いた。「アリス・ランフォード……。ランフォード家の末っの……」


「そうだよ。なあ、どうしたんだよ。君がおかしくなったら、クレアに何されるか分かったもんじゃない。しっかりしてくれ……」


「アリス・ランフォード!」


 男の子の大きな声に、ザワザワしていた廊下が一気にシンと静まり返った。


「なんだよ、急に大声出すなって!」


 耳元で大声をあげられて耳が痛いレオは、思い切り男の子を睨んだ。だが、どうやら彼は目の前で耳を塞いでいるアリス以外、視界に入っていないらしい。


「君!アリス・ランフォード!」


「な、な、なんですか……?」


 すっかり怯えきったアリスの前に跪き、男の子は手を差し伸べてきた。


「このヒュー・ベーコンと、結婚を前提に交際してもらえないだろうか!」

お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ