表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/38

26話

◆26話


墓石の陰に隠れた私が無我夢中で押したのは、彼の番号だ。


こんな緊急時に何で押したのか、自分でもわからない。


しかし、私の携帯の中でコール音が始まったと同時に、思いがけず近くで携帯の呼び出し音がひびいた。


それは、まさに私がかけたのとピッタリのタイミングだった。


呼び出し音は切り立った墓地の地面と同じ高さに、軒を連ねる民家からのようである。


山の急斜面に家が立ち並ぶ長崎では、隣の家の地面が自分の家の屋根の高さ、というようなことはよくある。


私は自分の携帯を切ることも忘れて、呼び出し音がする民家の軒を覗き込んだ。


しかし、ちょうど運悪く、その呼び出し音のせいか、男達もこちらを振り向いていたようだ。


「いたぞ!」


見つかってしまった!


こっちに向かってくる男たちを見て、私はあせった。


しかし、逃げ場はない。


目の前は低いブロック塀だが、それを越えたところにはちょうど、携帯が鳴っているらしい民家の屋根が見えている。


墓場のブロック塀と民家の庭への落差は、2階建てぐらいの高さがあり私は躊躇した。


しかし、男たちはあと数歩に迫っていた。


私はいちかばちか、ブロック塀に足をかけると、その家の庭をめがけて墓地から飛び降りた。


着地したはずみに転んだけど、擦り傷程度で済んだ。


まだ携帯の呼び出し音は鳴り続けている。


「助けて!」


私はその家のサッシ窓に張り付くようにして叫んだ。


しかし、次の瞬間、私は叫び声が凍りついたように止まってしまった。


サッシの中には、ケンジがいたのだ。



→29話へ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ