72.モンスタートラップに好かれた女(♂)
「くそっ! 手数が足りない!」
メアを戦闘用の水着モンスター二体で護らせている。
そのせいで、処理するメンバーが一体しかいない。
俺が一体のミノタウロスを倒すのに数分使うのが悪い。
「ちくしょう。範囲攻撃のモンスターを出さないと⋯⋯」
なんだってモンスタートラップを二回連続で踏まないといけないんだよ。
ミノタウロスが五十体くらいこの場には存在する。
広い空間にはモンスタートラップが多いから警戒していたのに、それでもこのザマか。
トラップを見破るモンスターの重要性が分かるな。
「広範囲⋯⋯でも、魔法は効果が薄いんだよ」
ここに来て分かった事は、ミノタウロスは案外魔法への耐性が高いと言う事だった。
数々の攻撃を避けながら反撃するのは、至難の業だ。
メアを護りながらだから余計に辛い。
「⋯⋯嘘、だろ」
カチャリ、そんな音が俺の足元から鳴り響いた。
それが示す事は単純だ。
トラップの起動。
「はは、冗談じゃねぇよ」
ミノタウロスがさらに三十体追加された。
モンスターのチェンジも出来てないのに、このままだと押し切られる。
「メア、逃げるぞ!」
「う、うん!」
「しっかりモンスターに捕まってろ!」
俺は移動用のモンスターに向かって突き進む。
護衛役の一人が移動用のモンスターだ。
殲滅力の高いモンスターは夏ガチャに少なかった。
だけど、一体は傍に居るべきだった。
「一級メイドもこれからは数人同行させるか」
俺が飛び乗ろうとした瞬間だった、目の前に大きな拳が通過する。
ギリギリでバックステップで回避した。
ちくしょう。
近づけない。
数が多い。
攻撃を避けるだけでも精一杯なのに、なんで、なんで俺はこうもトラップに好かれてんだよ。
このままじゃ、護衛の方も押し切られるぞ。
そう考えた瞬間だった。
何かが弾ける音が聞こえたのは。
「モンスターがっ」
ついに、移動用のモンスター、メアを護る最後の要が突破された。
まずい。
このままじゃメアに攻撃される。
エネミーはメアをしっかりと攻撃するって、リザードマンの時に見ている。
護らないと。
「⋯⋯そうだ、メア、ログアウトしろ!」
「え、ろぐあうと? わ、わかんない。分かんないよ!」
「データ世界から出た時、ダンジョンから出た時、同じ要領でやれば良い!」
「⋯⋯どうやってやってたんだっけ?」
「え?」
それは俺の思考を止めるには十分の発言だった。
ピンチで焦って、頭が真っ白になったのか?
小中の時に何故かある日直のスピーチで、人目に立った時に現れるのと同じような感じで。
ふざけんな。
メアがダンジョンでやられたらどうなるかわかったもんじゃない。
誰か、メアを護ってくれ。
俺じゃ届かない。護れる程に強くない。
モンスター⋯⋯召喚する時のタイムラグがあるせいで無理だ。
ちくしょう。
どうしたら良い!
メア、逃げろ。まずは逃げろ。
俺から離れろ、この広間から出ろ。
ダンジョンから出てくれ、頼むから!
「日向〜」
助けを乞う目。
「ぐぅ」
俺の召喚したモンスターは既に壊滅している。
数に押し負けた。
誰でも良い。
メアを護ってくれ。
ミノタウロス、やめてくれ。
メアにだけは、攻撃しないでくれ。
「止めろおおおおおおおお!」
刀を投擲する⋯⋯しかし、肩に当たって簡単に弾かれた。
無慈悲にも、ミノタウロスの攻撃はメアを襲う。
「いやあああああああ!」
メアが叫び、ペンダントが光り出す。
メアの背中から異様な物が伸びる。
それは蜘蛛の脚のような物だった。
ミノタウロスをいとも簡単に貫き、薙ぎ払うだけで数体のミノタウロスを同時に切断する。
この破壊力は一級に匹敵する。
「いや、それ以上の何かだ」
一本の脚は役目を終えたかのようにメアの背中に戻って行き、メアは事切れたかのように倒れる。
唖然としているミノタウロスの隙間を縫ってメアを回収する。
「形成逆転と行こうか」
同じ広間に三つもモンスタートラップを設置しやがって。
これも神の仕業か?
だとしたら許せねぇぞ。
こんなんの、公式チートのような存在が居ないと突破出来んぞ。
何はともあれ、スマホを操作する時間は出来た。
お気に入り設定していたモンスターカードを取り出す。
「もう十分絶望したさ。十倍返しと行こうか。召喚!」
見た目は人間に近いモンスターを取り出す。
水着関連のモンスターで最上位の存在は人間に近い見た目をする。
『一級:龍人サネミ』『一級:龍人カイネ』『一級:タコ男V-MAXハココ』だ。
「マスターの声、聞こえたよ。行くよ二人とも! この雑魚共をケチラース!」
龍人とあるが、水龍がモデルなのか翼は生えてない。
尻尾と角が特徴的だ。
サネミはスク水であり、カイネはビキニ、ハココ⋯⋯タコ男はタコで隠している。肩から触手は伸びている。
「姉さん、暑苦しい」
「カイネは僕ちんの妹なのに消極的なのさ」
二人の会話⋯⋯モンスターにもストーリーは存在するようだ。
てか、そんな事よりもミノタウロスを倒して欲しい。
メアが寝ているから安心出来ない。
「マスターは不安になる必要は無いよ。こんな雑魚共、僕ちん達の敵じゃない。破滅の水底!」
「大海の手」
「水刃触!」
大量の水が出現し、ミノタウロスを呑み込む。
その水を使った大きな手が一気に潰して行き、タコ男はミノタウロスを込切れに切断して行く。
一気に壁が見えない程に多かったミノタウロスが殲滅された。
最初から、こいつらを召喚しておけばここまでの苦労は無かったんだ。
だけど、その場合俺の熟練度が上がらない。
俺が未熟のまま、レベルが上がっても強くなったとは言えない。
難しいスキルだ。
「助かった」
「お礼なんて必要なーい!」
「姉さんと意見が会うとか、死にたい」
「そこまで!」
タコ男は親指を上げてくれる。親指だと思われる触手。
なんか、二級のタコ男を思い出す。⋯⋯あっちの方がまだ目に優しい見た目だな。
タコ男って複数の種類が居るんだな。
不思議だ。完全にネタモンスターだと思っていたのに、何かしらの物語があるのかもしれない。
「メアが起きるまでここに居たい。護って欲しい」
「問題なーい!」
「⋯⋯死んでいい?」
「また意見が被ったの! さすが姉妹だね!」
タコ男が勝手に動き出した。
そういや、こいつのスキルには〈罠回避〉と言うスキルがある。
見つけ出す様なスキルじゃないのだが⋯⋯トラップを破壊しているな。
ありがたい。
「良かった。本当に気絶しているだけか」
メアのあれはなんだったのか、あまり考えたくは無い。
だけど、考えないといけないところまで来ているのかもしれない。
今回の事を無かった事には出来ない。
「愛梨と一緒に録画を見直すか」
撮影権利を使って撮影していた。
前のような事があっても問題ない様に。
これがかなり便利で、自分の動きを見たりして反省会が出来たりする。
そう考えると、リアルで使えても良いかもしれない。
自分の動きを客観的にここまで精密には見れないからね。
「くらえ、カイネ、僕ちんの最強無敵のウォーターカッターを!」
「姉さん、かわいい妹に攻撃するの?」
「ぐっ、わた⋯⋯ぼ、僕ちんの負けよ」
「ふっ」
なんだろうこの茶番は。
つーか、サネミの一人称ってキャラ作りなの?
今回初めて召喚するモンスターなのに、キャラ作りとかしてるんだ。
なんか不思議な感情になるな。
モンスター⋯⋯ガチャモンスターは普通とは違うのかもしれないな。
かと言って、踏み込む勇気なんて俺にはないけど。
「ん、ん〜」
「め、メア! 大丈夫か!」
「ひななにゃ?」
「なんだよそれ。俺は日向だぞ」
「メア、生きてる?」
「ああ」
混乱しているんだな。
少したら治るだろう。
今まだ、安静にしておくべきか。
「怖かった」
「ごめん。もう、こんな想いはさせないよ。ログアウトの方法、分かる?」
「うん。出方分かるよ」
「じゃあ、今日はもう辞めて、明日またやろっか。今日は休憩だ」
家に帰るための時間も考えれば妥当かもしれない。
そう言葉にすると、サネミとカイネが難しい顔をする。
「行ってしまうのだな」
「⋯⋯残念」
「あーうん、そうだね。また機会があったら召喚するね」
「マスターには同胞が多い。そんな機会は少ないだろうな」
なんだ、この二人の反応は。
今までのモンスターとは明らかに違うぞ。
「待ってるからな? また、選んでくれる事を」
「再びの自由を、⋯⋯死にたい」
「ねぇ、わたしと意見が被っただけで死にたがるのなんなの!」
俺は二人の発言に何も返せず、帰った。
⋯⋯モンスターは召喚される事を望んでいるのか?
ん?
愛梨からメッセージが。
『早く帰ってこないと、晩御飯無くなるよ』
「⋯⋯色々考えるところだったのに、どうでも良くなったな。神の考えとか、いくら考えても分かんねーし」
「ん? そうだね!」
お読み下さりありがとうございます!
 




