表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/176

物語をなぞる。


 「そうだね……まずは何から話そうか。うーん、私、自分の名前も覚えていないから」

 「うん、うん。大丈夫だよ」

 「家族のことも、友人のことも覚えていない。でもね、この世界のことは知っていた……ゲームだけど、でもその記憶ももうあやふやになってきてる」

 「それなら、今覚えていることだけでも俺に教えてくれないか。杏香が覚えていられなくても、もしかしたら俺が覚えていられるかもしれない」

 「……わかった」

 「ゲームの大まかな流れは他の乙女ゲームと一緒よ。ヒロインが攻略対象と交流を繰り返して、親密になって恋愛へと関係が変わっていく。ただ、このゲームは和風テイストってこともあって妖が出てくる」

 「俺や一成だね?」

 「そう。でも、奏悟と一成だけじゃない。ヒロインは私達より一つ下になるのだけど、ヒロインの同級生にも攻略対象はいる」

 薄れつつある記憶をなんとか掘り返して、私はゲーム画面を思い浮かべた。

 「烏天狗の藍澤(あいざわ)(しゅん)、のっぺらぼうの鏑木(かぶらき)澪雨(みおう) 。その二人がヒロインと同級生で、後輩で一成が、先輩で奏悟が来る訳だけど、教師も対象に入っていて、古典教師の浜浦(はまうら)恭介(きょうすけ)もヒロインと恋に落ちるルートがあるわ」

 「ああ……あの人は牛鬼だからね。ところで、ヒロインの名前って覚えていないの?」

 「自己投影しやすいように、ゲームによってはヒロインの名前を自由に変えることが出来る物があるの。一応、デフォルトでヒロインの名前はついていたけど、この世界の彼女と同じ名前かはわからないわ」

 「そう。そのデフォルトの名前ってどんなの?」

 「月森(つきもり)茉莉花(まりか)だったかな。人間の少女で、ヒロインに相応しく、天真爛漫な性格……だったと思う。記憶が曖昧だけど」

 そう言うと奏悟は興味深そうに目を細めた。

 「ふぅん? 覚に一つ目、牛鬼、烏天狗、のっぺらぼう。攻略対象はこの五人だけなんだ?」

 「そう……だと、思うけど。人気になったゲームならキャラを追加してる可能性もあるかも……少なくとも私はこの五人しか知らないなぁ」

 「そっか。それじゃあ、次はストーリーを教えてもらってもいい?」

 「ストーリーかぁ」

 私は唸った。

 「名前や攻略キャラの顔は覚えているんだけど、中身までは薄らとしか……」

 「大体でいいよ」

 「うーん……皆、何かしらの問題を抱えていてさ。一成なら母親の育児放棄で、藍澤春なら両親との関係が悪くて、鏑木澪雨なら妖という特別な存在でいながら人間社会で埋もれる無個性な自分に嫌気がさして、浜浦恭介なら衰退していく妖の世を受け入れて生きる目標を失って……そんな感じの彼等とヒロインが交流して傷を癒やし、時には恋敵である李紅に邪魔されたり、学校行事で距離を近付けたり、彼等の正体が妖だと知ったヒロインが、そのルートの攻略キャラと一緒に妖の世に繁栄を齎すと言われる射干玉を探すのよ」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ