表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/38

32.パイロット談義。

前回の出来事: サキュバス少女の持つ白いチューブをじっと見てしまった。

「……すみませんでしたわ」


 (ようや)く自分を取り戻せたアリエスは、モアーズに失礼が無いようにゆっくりと彼女の両手に握られた自分の手をほどいていく。

 先ほどの羞恥の色はだいぶ収まったようだ。


 しかし、よく確認すると、アリエスの頬と握られていた手は、まだ赤く染まっている。


「アリエス様の方のチューブは名前(レッド)の通り赤いのですね」

「そうなのですわ。私も共和国(人間の国)では結構、好奇な目で見られて困りましたの」


 モアーズの巧みな会話の誘導により、アリエスはまた自然な形で彼女と会話が出来るようになってきた。


 顔の熱も次第にとれてきたアリエス。

 だが、この熱はこの先も完全に無くなる時は訪れなかった。



 ◇



 通常、巨竜機人(アスタロイド)の操縦は2人で行われる。


 巨竜機人(アスタロイド)操縦室(コックピット)には主座席と後部座席の2つの座席があり、名称の通り前方に位置する主座席に主操縦士(メインパイロット)が座って操縦を行う。

 後部座席に座るのが副操縦士(コパイロット)で、その役割は主操縦士(メインパイロット)の補佐になる。



 実は主座席と後部座席で出来ることの違いはなく、後部座席でも主座席とまったく同じ操作が行える。

 では、何が違うのかというと、いちばんは『操縦士(パイロット)の視界』である。


 主座席からの視界は後方以外の視界を全て確認できる。


 後部座席からの視界は前の座席に座る主操縦士(メインパイロット)の状況を常に把握出来るような配置になっている。

 そして、後方の視界の確認は副操縦士(コパイロット)の役目になる。



「モアーズさんはどちらの席が好きですの?」

「ボクはどちらかというと『後ろ』が好きですね」



 食事を終えた2人の会話は自然と巨竜機人(アスタロイド)の操縦談義へと移っていた。

 操縦士(パイロット)同士は自然とこのような話をよくして、相性が良い相手を探す生き物(存在)である。

 そして、その相手を見つけてパートナーを組んだ後は、お互いどんどん無口になっていくのが(つね)であった。

 


「そうなのですね。でもモアーズさんは『前』もかなり出来るタイプと感じましたわ」

「ありがとうございます。アリエス様は完全に『前』のタイプですね」



 巨竜機人(アスタロイド)操縦士(パイロット)を目指す者たちは、殆どが『前』――(すなわ)ち、主座席に座ることをどちらかというと好む傾向がある。

 巨竜機人(アスタロイド)を操縦するということは、かなりの爽快感と万能感を伴うが、それは主操縦士(メインパイロット)の方がより強い。



(ワタクシ)恥ずかしながら『前』に合わせるのが苦手みたいで、『前』にばっかり乗ってましたの」

「アリエス様はそれでいいと思いますよ。アリエス様の『前』は『後ろ』から見ていて気持ちいい(メイン)っぷりで、(サポート)のしがいがありました」



 パートナーの組み方のパターンとして、「同程度の能力同士で組み、搭乗ごとに『前』と『後ろ』を交替する」のパターン1と、「『前』を好む者と『後ろ』を好む者が組む」のパターン2という2つに分けられる。


『後ろ』を好む者は少ないため、殆どがパターン1になるが、訓練や実践を通して向き不向きが分かってくる事で、将来的には座席が固定されることになる。



『後ろ』を好み、その技量も高いモアーズは、普通なら人気物件になるはず。

 どうして、彼女が1人余っていた状態になっていたのだろうか――――



「『前』でもボクがいちばん技術が上だった(乗れちゃった)んですよね……」



 このモアーズのセリフで、アリエスは全て納得できた。

 いくら『後ろ』を好んでも、自分より『前』の適性が劣る者の『後ろ』には乗りたくない。

 巨竜機人(アスタロイド)操縦士(パイロット)とは自尊心(プライド)の高い生き物――それは、同じ存在であるアリエスにも十分に理解できる感情である。



 2人でパートナーを組んでまだ1回目の訓練。

 その関係性はまだ未定である――――。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なんと、当作品の主役「吸血伯爵令嬢アリエス」がイラスト化! 秋の桜子さん、超絶ありがとうございます!(><*)
アリエス令嬢
▲イラスト制作秋の桜子さん(カスタムキャスト使用だそうです♪)


↓当作品と同じ世界観の最新短編作品『異世界×宇宙モノ』↓
宇宙魔女博士見習いのぼくは奇妙な形の木造船で宇宙の中心に逝ってきます。
応援バナナ

△画像制作:塩谷文庫歌さん

応援バナナ
▲バナー制作秋の桜子さん

↓『恋愛×高校×テロリスト』↓
逃げ足以外は平均より劣る主人公が男を魅せる恋愛アクション短編(の予定)。
白インバナー
▲イラスト作者→管澤捻さん、バナー加工→自分

応援バナナ
△バナー制作秋の桜子さん

応援バナナ
△バナー制作塩谷文庫歌さん

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 『前』とか『後ろ』が、何かの隠語に見えてしまう( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ