表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/41

09 追見


 ベルフォルマの御曹司がホテルに滞在して、3日目。


 昨日、どうしてキール・ベルフォルマの従者が東棟にいたのか、その理由はすぐに知れた。どうやら、ホテル従業員の勤務姿勢を、抜き打ちで見に来ていたらしい。


 もしかしたら、また抜き打ちがあるかも知れないと、浮き立つ同僚たちの話を耳に入れていたアンナは、同じように浮ついた。


 そのせいで上の空になってしまい、その日の仕事は散々で、アンナは指導係からお叱りの言葉を何度も受けてしまった。


 そして結局、彼の従者たちが抜き打ちをしに東棟へやってくる事は無かった。


 ベルフォルマの御曹司がホテルに滞在して、4日目。


 中庭へ出ている時に、従者とおもわしき人の姿を遠くに見かけたが、それよりもアンナは、キール・ベルフォルマ本人の姿を、もう一度見たかった。


 だから、仕事に支障をきたさない程度に、アンナは西棟の方を何度も眺めていた。


 聞いてしまったのだ。ベルフォルマの御曹司は、5日目の宿泊最終日、西棟の裏門とは別の門から出立予定なのだということを。


 これでは、来た時と同様に自室の窓から覗き見ることすら、もう出来なかった。


 西棟の20以上ある客室の窓に、視線をさまよわせてはため息をついていたが、しかし、その日の夕刻、アンナはついに有力な情報を掴んだ。


 一日の業務を終えてから、駆けるように従業員部屋へと戻って、同室の2人に伝える。


 「エルシー、クリスタ、聞いてください。キール様は明日、ここを出立されてから劇場レ・クランでの公演を観劇されるそうです」


 ドアを開くなり、意気込んで情報を披露したが、2人からの反応は薄かった。


 「――え、あ、う、うん。そう、らしいね」

 「はい」


 「……ていうか、それ、4日くらい前から言われてたわよ。今ごろなの?」

 「……はい」


 「い、いいと思うわ。その方がアンナらしいわ、うん。それで、それがどうしたの?」


 クリスタの呆れた様子に、エルシーが見かねたように先を促した。


 「えっと、はい。実は私、その日に丁度お休みをいただいておりまして、ですので、私も劇場に行ってみようかと思います」


 「…………」

 「…………」


 黙ってしまったエルシーとクリスタに、アンナは2人の顔を見比べる。

 2人とも何か言いたげな顔をしており、クリスタが先手を取った。


 「そう。それで、チケットは?」

 「…………ちけっ、と?」


 首を傾げるアンナに、クリスタは額を押さえ、エルシーは何か言おうとして、そのまま固まった。


 アンナは―――アンジェリカは、舞台演劇を見たことがある。ほとんどが王城に一座を招く形だったが、1度か2度ほどは大衆劇場まで下りていったこともあった。


 もちろん特別に設えられた席からの観覧だったが、その時は劇場の仕組みについても一通りの説明を受けていた。しかし、“チケット”という言葉には、とんと覚えがない。


 「……アンナって、本当に地方の村出身なのね。最初は、どこか良家の箱入り娘くらいに思ってたけど……」


 クリスタはため息をつきながらも、チケット制度について教えてくれた。


 それは前売り券というもので、劇場にある席を前もって予約するもので、当日の券がないと観劇どころか、おそらく劇場内にも入れてもらえないらしい。


 そして、チケットには枚数制限があって、旧都市ミラで一番有名な劇場『レ・クラン』のチケットは、まず間違いなく売り切れだと断言されてしまった。


 先ほどの意気込みが、嘘だったかのようにアンナはうつむく。


 「あ、けど、ほら。これで最後ってわけじゃないと思うし。もしかしたら、また今度に機会があるかも」


 「――でも」


 「え?」


 「でも、もう一度、お姿を拝見できるかもしれませんよね」

 「…………アンナ?」


 エルシーの助言に、アンナは自分へ言い聞かせるように言った。


 「ひと目だろうと、お会いできるのなら、私は行きます」


 もう一度確かめたかった。


 西棟の裏門でギルバード王子とよく似た姿を見た時、まるで姿絵を見るような気持ちになったのは、何かの間違いだと思いたかった。


 きっと緊張していて、そう感じてしまったのだと。


 だからもう一度、どうにかして確かめたかった。


 5日目の出立日、彼は西棟の裏門から出発しないが、その代わり、その後の予定が分かった。しかも、アンナがほとんど身動きを取れないホテルから外に出てくれる。今回だって充分にまたとない機会だと思えた。


 アンナが自分の中で決意を固めていると、部屋がやけに静まり返っていることに気付く。


 エルシーとクリスタの2人が、また何かを言いたげにアンナを見ていたが、今度は2人とも何も言い出さない。


 「どう、されました?」


 「……ううん。何でもない」


 「そうよ、何でもないわ。……それより、アンナ。ちゃんと夕食とってきた? もしまだなら、早くしないと片付けられちゃうわよ」


 「そうでした。まだでした。では、すぐに頂いて戻ってきますね」


 アンナは2人に言い残すと、部屋をあとにした。







 「……どうしよう、クリスタ。今、ちょっとだけアンナを怖いと思った」


 「…気にしなくていいわよ、私もだから」


 言って、2人は顔を見合わせる。


 「ねえ。アンナはどうして、あんなにキール様にこだわるのかな? ただの憧れとかじゃないのかな?」


 やや怖じけた風のエルシーに、クリスタは少し考えた様子を見せた後、口を開いた。


 「お会いしたいのは、キール様じゃなくて、ギルバート様だったりして」

 「え。……それって…?」


 「――…やっぱり、なんでも無いわ。忘れて」

 「えっーー。何それ、何それっ!」


 エルシーは彼女に突っかかっていくが、クリスタが続きを口にする事はなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ