1/1
新幹線より、積雪のない都市造り
戦争の原因には、色々ある。しかし、日本人にとって現実問題として、戦争は遠い国の話しとなっている。北朝鮮や中国の動向は気になるものの。ましてや、内乱となると、戦国時代まで遡らないとない。もし、仮に、日本で内乱が起きて、2つにわかれる戦争がおきるとしたら、どんな戦争だろうか?東西か?南北か?まあ、可能性として、昔あった、学生運動が、激化してテロ集団でもはいってくれば、日本でも、内紛状態は生まれるかもだが…
一般的に、現状の日本で対立軸を探すとしたら、経営者と労働者か?でも、真の労組が消えている、または、政府によって、消された(国鉄の民営化)状態を考えると、それで戦争は、起きないであろう!
もし起きるとしたら、地方対立、しかし、大阪と東京という対立ではなくて、都会と地方。もっと限定すると、表日本と裏日本の対立ではないかと思うのである。