表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/254

交換日記《中》


 5日目 担当・わらわ

 了解なのじゃ! メモメモじゃ。

 で、早速カブを収穫したら、なんと品質が上級の上質だったのじゃ!

 さすがは島主じゃのう。監修を受けて最適な環境で作り上げた作物だとこのような結果になるのじゃな。

 間引きも知識では知っていたが島主に適したものを見て貰う事で想像以上に簡単に出来上がったのじゃ。

 この水晶湖での耕せる所は全部耕してカブとジャガイモと人参を植えたので徐々に実っていくと思うのじゃ。

 で、良いカブを育てた際にクワに経験値がドカッと入って作り出せる種が増えたのじゃ。

 どうやら枝豆が出せる様じゃ。カブの品質が良かったのもあり、ラディッシュもアンロックされたようじゃ。

 じゃがラディッシュは根菜のようじゃからダメじゃな?

 次は枝豆を植えるのじゃな。日記外で説明して許可を得たんじゃったが確認じゃ。

 とりあえず今回の収穫でカブを130個確保出来たのじゃ。幸いクワから代償無しで出せる種なので数を多く出せるのう。

 ダンジョン判定で経験値は少ないようじゃが数と品質が良いお陰で悪く無い結果じゃ。

 島主の言うとおりにずらっと設置して収穫出来たのは感動じゃな。

 で、カブを収穫していたらウサウニーが5匹ほど出現して消えたのじゃ。地上に行ったようじゃった。

 それからカブの後に枝豆を植えたら種がキラキラしておったぞ。

 もしや島主の言う作物の相性からのボーナスが何かあるように感じるのじゃ。

 どんな効果があるのか見物じゃな。

 で、ソテーを食べた感想じゃが、とても美味しかったのう。

 料理技能持ちが揃って作ってくれたからか食事は美味じゃった。つみれは確かに肉団子と間違える程の味わいじゃったからわらわも不安に思っておったがしっかりしてて満足じゃ。

 明日辺りは人参、翌日はジャガイモが収穫出来そうな感じじゃったな。

 フィーバールアー……ほう、そのようなスキルがあるのじゃな。となるとわらわは開拓完了後のプラド砂漠でのディメンションウェーブイベントでブレイブウサウニーから何かスキルが貰えるという事かの?


 6日目 担当・てりす

 確保した鉱石を加工してたらもうここに来て6日になるなんて驚きね!

 クリスタルフィッシュの解析をしてたってのが大きいけど驚きよ。5日周期で時間経過するんでしょ?

 勿体ないからもう少し、てりすも滞在するわね。

 とりあえずクリスタルフィッシュは砕いて水晶原石にする事は出来るのが分かったわ。

 絆ちゃんが日々大量のカニ籠から原石を持ってくるからホクホクよ。

 ブレイブペックルちゃんも細工が出来るって事でお願いしたら作り始めて驚いたわ。

 カブと人参が大量に入手出来たから野菜スープやサラダを作ったわね。

 やっぱり品質が良いと味も良くて良いわね。豚肉とかあればポトフとか作れるんだけど手持ちの食材でやりくりしないとね。

 綺麗な水晶湖の輝きを見てるのは本当、飽きないわねー。

 個人的には景観が損なわれるカニ籠だけど水晶の欠片が手に入るから万々歳なのが悩みね。

 で、絆ちゃんがここで書いたクリーニングマシンに関する事だけど、化石に絆ちゃんは興味あるのね。

 そういえばクリスタルフィッシュと交換でてりすからジオードと化石を貰ってたけど、アレが原因なのね。

 あ、そうだ。細工なんだけどデザインをフリーハンドで作れる所あるんだけどノジャちゃんはウサギのアクセサリーを作った方が良いかしらね?

 絆ちゃんはペンギンのアクセサリーが良いと思うけどどう思う?

 ノジャちゃんもユニークスキルが手に入ると良いわね! てりす、こう言った隠しクエストは、らるくと同じく探してるから期待してるわ!


 7日目 担当・絆

 これで三巡か、毎日日記を付けないだけ楽で二人と情報交換出来るのは中々楽しいもんだな。

 農業Lvというか七つ道具のクワのLvアップで使える種が増えるんだったのか。

 カルミラ島の時は結構適当に使ってたから覚えてなかったや。

 まあ……俺はずっと釣りして、みんなに手伝って貰ってたからなー。

 枝豆のキラキラ具合は俺も気になってたけど、なんか成長が早いような気がする。成長速度1,5倍とかその辺りが掛かってそうに感じたかな。

 朝見た時よりも目に見えて伸びてる気がするし……なんか雨後の筍って感じで伸びてるように見えるなぁ。

 俺がやってたあのゲームとは別の独自システムって事かな?

 こう言った隠し要素がこのゲームには散りばめられてるなぁ……と今にして思う。

 俺は釣りだけど農業やりたいって最初から農業プレイをするプレイヤーとかいたら俺のポジションにはそう言った人が居たのかも?

 んで本日、顔文字さんがジャガイモを収穫した後辺りかな? 水晶湖を潜って確認したら根が消えて先に行けた。

 進んだ先にも湖面があってそっちにも畑に出来そうな場所があったのは報告したな。なんか木箱に種袋が入ってたし……マジックオニオンって奴。

 さすがにゲーム独自の野菜は俺も判断出来ないけど……オニオンって所から考えてタマネギかな?

 とりあえず植えてたけどちょっと俺も自信無いな。実ったら一部は持ち帰って地上でシードメイカーを通して種にすると良いかもね。

 所でヌシがまだ掛からないのが気になって来てる。

 もしかしてと思うけど遭遇条件にこの開拓地の技能Lvとか関わってる?

 そうなると今回の合宿じゃ釣り上げるのは難しい事になりそう。

 なんだかんだ発展度とか……俺の場合は釣りメインで基礎は高かったけど、まだここは低いみたいだからなぁ……。

 ここに釣果もついでに載せておこうかな。

 本日の釣果、鯉45匹、鯰30匹、イエローパーチ152匹、ナイルパーチ18匹、肺魚15匹、コンゴテトラ40匹。クリスタルフィッシュ16匹、吸血魚40匹、ゴーストフィッシュ20匹。カタツムリ30匹。他、水晶の欠片や宝石の原石類。

 カニ籠との合計なんでこんな所。

 仕掛けは大分分かってきた。てりすの望む通りにクリスタルフィッシュをもっと釣り上げる方向にしたいんだけど何が引っかかるのかちょっとわかんない。フィーバールアー中に引っかけてる数なんだよね。

 イエローパーチが多いなぁ。食い切れないのは肥料行きかな。


 8日目 担当・わらわ

 釣果の単位がおかしく無いかの?

 ヒョイヒョイ釣ってると思ったがこれ……一日で釣ってるっておかしいと思うのじゃ。

 いや……これくらいしないといかんという事か! わらわもできる限り農地に植えて作物フィーバーをさせるのじゃ!

 狭いと思って居た所に新しい農地が見つかって良かったのじゃ。

 もしかしたら他の安全階層にもこのような拡張地があるかもしれん!

 検証が必要じゃがダンジョン内じゃないと作れない代物があるかもしれん。ダンジョンキャロットじゃ、ドロップ限定だと思ってたがあり得る!

 他にもダンジョン系があるかもしれん。

 マジックオニオンも楽しみじゃな。

 張り合って本日の収穫物じゃ! 枝豆が300莢取れたのじゃ! しかも一部品質が髙品質じゃ! 一部収穫した際にゴールドビーンなる種が手に入ったぞ。これは突然変異とかかもしれん! 生憎数が少ないがのう。

 それと枝豆の収穫は程々に残しておけば大豆が作れるのじゃったな。

 明日辺りには大豆が取れると思うのじゃ。



「んー……島主よ。ちょっと良いかのう?」


 顔文字さんが交換日記を書きながら俺に声を掛けてきた。


「何?」

「島主は米作りはわかるかの? 手持ちの物資で白米は所持して居るのじゃがわらわの手持ちが心許なくなってのう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] マジックオニオンってマジックマッシュルームみたいで何か怪しい響きだw
[良い点] 交換日記っていう捻りが入ってて面白いです。 [気になる点] 日記として書かれた文章でも口語のままなのが少し違和感があるかも?(録音みたいな形式なのかもしれないけど。) 当人がキャラ立てのた…
[気になる点] > クワに経験値がガクッと入って 経験値は加算されるものですが、“ガクッ”という表現は 反対に下がる表現なので不適当かと。 適切な表現はいくつかありそうですし、どれが最適か 悩みま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ