表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
二学期編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

201/227

33.将来の夢なんて俺にはないと思っていた。

「しかし、まさかあのまま大学のことまで教えてもらえるとはな……」

「美冬さん、結構ノリノリだったね。そういう面倒見がいい所は、やっぱり保育士に向いてるって言えるのかも」


 放課後、俺は由佳の家にお邪魔していた。

 話しているのは、穂村先輩と話したことだ。俺の将来について、彼女は一つ可能性を示してくれたのだ。


「まあ、元々聞いたことはある大学だったが……」

「うん。すぐ傍にある大学だもんね」

「穂村先輩は、この大学に行く訳か……いや、受験次第ではあるが」

「美冬さんなら大丈夫じゃない?」

「ああ、実際自信満々だったしな……」


 穂村先輩は、受験に関してはそれ程心配していない様子だった。

 事実として、彼女は教師からも絶対に受かると太鼓判を押されているらしい。三年生の中でも最も成績が優秀な穂村先輩にとって、この大学はそれ程難しいものではないのだ。


「教師か……」

「ろーくん的には、教師ってどうなの?」

「どうなんだろうな? 以前までの俺なら、そんなものは絶対に無理だと言っていたと思うが……」

「今は違うの?」

「ああ、そうだな……」


 由佳は、俺に対して軽やかに質問してきた。

 それは恐らく、俺が揺れていることをわかっているからだろう。由佳は俺がリラックスできるように、明るく振る舞ってくれているのだ。

 それが俺にとっては、とてもありがたかった。やはり由佳は、どこまでも俺を支えてくれる存在だ。それを改めて実感する。


「前に由佳が言ってくれただろう? 俺は面倒見がいいって。それに、俺は色々な人を助けていくって」

「うん。そう言ったね。今でもそう思っているよ?」

「思ったんだ。もしも俺がそういう人間であるなら、助けたい人がいるって……」

「助けたい人?」

「ああ、それはかつての俺のような……俺が助けられなかった人のような、そんな人達に手を差し伸べられるようになりたいんだ。俺が由佳に助けられたように。今度は俺が……」


 将来の夢なんて、俺にはないと思っていた。

 だが穂村先輩に示されて、俺は理解することができたのだ。自分が、何をしたいのかということを。

 きっとその夢は、二年生になって由佳と再会した時から芽生えていたものなのだ。俺は彼女のように、俺のような誰かを助けたい。それが俺の今の夢なのだ。


「ろーくん、ろーくんは私に助けられたって思っているんだね?」

「ああ、そうだが……」

「でもね。私は、私がろーくんを助ける前に、そのずっと昔にろーくんに助けられていたんだよ。ろーくんは私の手を引いてくれた。だから私は、ろーくんの手を引っ張れたって思うんだ」

「それは……」

「だからね、ろーくんには似合っているって思う。私、応援するよ」

「……ありがとう」


 俺と由佳は、ゆっくりと抱き合った。

 こうして俺の将来の目標は、定められたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ