表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
夏休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

166/227

28.少なくとも後十年埋めることができないような気がする。

「もうすぐだね」

「ああ、そろそろ上がるはずだ」


 四条達との話を終えた後、由佳は俺の隣にぴったりとくっついた。

 花火はもうすぐ上がるはずだ。それを俺達は、今か今かと待っている。


「あっ……」

「おおっ……」


 次の瞬間、俺達の目に映ったのは天に上る光だった。

 それはやがて花開く。真っ赤な花が、夜空に咲き誇ったのだ。

 俺も由佳も、それを夢中で見ていた。なんというか、不思議な気分だ。


 花火というのは、こんなに美しいものだっただろうか。

 いつの頃からか、俺はこういうものをくだらないと思うようになっていた。いや、そう自分に言い聞かせていたのだろう。今ならそれが、なんとなくわかる。

 だが改めて空を見上げて見てみると、その花はとても尊いものだと思えた。それを最愛の人と見られる喜びを、俺はゆっくりと噛みしめる。


「綺麗……」


 そこで由佳は、一言そう呟いた。

 それはきっと、誰かに向けた言葉ではないのだろう。花火を見て、つい呟いたといった感じだ。

 しかしその言葉に、俺は由佳の方を見ていた。空に上がる花を愛でる彼女の横顔は、その夜空以上に美しい。


 だが俺の口は、ちっとも動いてくれなかった。

 言葉を失うとは、こういうことなのだろう。そう思いながら、俺は花火に視線を戻した。


「うん?」


 しかし俺は、すぐに由佳の方に再び目を向けることになった。

 俺の手に強い力が加わったのだ。それを俺は、由佳が何かを訴えかけていると思った。


「由佳……?」


 由佳の頬からは、一筋の涙が流れていた。

 それは花火の美しさに感動したから流れたのだろうか。なんとなく違う気がする。

 そう思っていると、由佳がゆっくりとこちらを向いた。彼女は涙を拭うこともせずに笑う。いや、涙に気付いてないのだろうか。


「ろーくん、来年も一緒に見に来ようね?」

「……ああ」


 俺は由佳の言葉に、ゆっくりと頷いた。

 彼女が泣いていたのは、きっといつかと同じように寂しさを覚えたからなのだろう。

 俺が由佳と一緒に祭りで花火を見られたのは、約十年振りだ。その期間がきっと、由佳にとっては何よりも辛いものなのだろう。


 その辛さを消すことは、きっと難しい。

 少なくとも後十年、一緒にいられなかった期間と同じ時間を由佳と過ごすまでは、埋めることができないような気がする。


「この祭りが続く限り、何度でもここに来よう。子供が生まれたら子供も連れて、孫が生まれたなら孫も連れて……俺がお爺ちゃんになったって、由佳がお婆ちゃんになったって、何度でもこの景色を一緒に見よう」

「ろーくん……うん。私、ろーくんとずっと一緒にこの夜空を見ていたい」


 今の俺には、約束をすることしかできない。その約束を必ず果たそう。いつまでも二人で一緒にいよう。


「由佳……」

「うん……」


 そこで俺達は、ゆっくりと口づけを交わした。

 こうして俺達は、いつまでも一緒にいることをまた誓い合うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そうだぞ しっかり今までの分を埋め合わせる為にイチャイチャしろ 寂しさなんて思い出させないくらいにな!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ