表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
夏休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

165/227

27.二人が進展するまではまだまだ時間がかかりそうだ。

「随分と早かったな?」

「まあ、待たせるのも悪いからな」


 事前に待ち合わせていた場所に行くと、既に四条一派の面々がいた。やはり場所取りをしてくれていたようだ。


「しかし、何かしらの成果を得たみたいだな?」

「うん? ああ、ぬいぐるみのことか?」

「ああ……射的か?」


 由佳が四条達と話しているのを見ながら、俺は竜太に問いかけられた。

 竜太の顔は少し険しい。それがどういう意味なのかはなんとなく理解できた。

 恐らく竜太も、由佳の腕は知っているのだろう。つまり射的の屋台で何が起こったのかを察したのだ。


「ああ、射的だとも。あんな由佳は初めて見た」

「意外な特技というかなんというか、俺も最初は驚いたよ」


 やはり竜太も、由佳の射的の腕には驚いたようだった。

 由佳のあのような一面は、他で見たことがない。誰もが普段とのギャップで、驚くということだろうか。


「でも俺は最終的にはかっこいいと思うようになった。凛々しい由佳も美しい」

「なんだ、惚気話か?」

「まあ、そうともいえるか……」

「ふふ、九郎は本当に由佳のことが好きなんだな」

「それはそうだ」


 俺の言葉に、竜太は笑ってくれていた。

 今まで接してきたためわかっているが、こいつは人の幸福を心から喜べる奴だ。故に俺のことを祝福してくれていることは間違いない。

 しかしながら俺には気になっていることがあった。それは、こいつ自身の幸福のことだ。


「それで、そっちはどうだったんだ?」

「うん? まあ、いつも通りだったが」

「進展はなかったのか?」

「進展……ああ、そういうことか」


 俺の質問に、竜太は自嘲気味に笑う。

 この話をする時のこいつは、いつもこんな感じだ。一番こいつらしくない状態である。それだけ、悩んでいるということなのだろうが。


「進展かどうかはわからないが、由佳がいないからか舞に話しかけられる回数は多かった気もする。やはりこういう時は、由佳と接することが多かったからな」

「なるほど、それなら一歩前進といえるのかもしれないな」

「さて、どうなんだろうな。それに関しては、俺にもよくわからん」


 竜太は本当に 、わからないというような顔をしていた。

 そこで俺は、四条の方に目を向ける。彼女は、いつも通り由佳と楽しそうに話している。

 そんな彼女が何を思っているのかは、やはりまったくわからない。


「まあ、元々長い戦いになることはわかっていた。というか、これまでだって長い戦いだったんだ。気長にやるさ」

「……そうか」


 竜太と四条が進展するまでは、まだまだ時間がかかりそうだ。そんなことを思いながら、俺は花火までの時間を過ごすのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  紳士…立浪くんは、漢でありながらも紳士だと思い知らされた1話。  もう~、ゆっくりジワジワと舞さんを落として下さい♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ