表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
夏休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

159/227

21.彼女が勇気を出せるまで励まし続けるとしよう。

「ろーくん、起きて……」

「んっ……」


 俺は、自分の体が揺さぶられているのに気付いて目を覚ました。

 寝ぼけ眼ではあるが、目の前に由佳がいるのがわかった。なんだか彼女は、不安そうな顔をしている。つまり、何かがあったということだろうか。


「由佳、どうかしたのか?」

「あ、ろーくん、ごめんね。こんな夜中に……」

「いや、それは別に構わないんだが……」


 俺はとりあえず、しっかりと目を覚ます。

 由佳の言う通り、周囲はまだ暗い。こんな夜中に、一体どうしたのだろうか。


「あのね。その、ちょっと言いにくいことなんだけど……」

「うむ……」

「ト、トイレに行きたくて……」

「トイレ……」


 由佳は少し頬を赤らめながらそのようなことを言ってきた。

 それに俺は、少し固まってしまう。なんと返答していいのかが、わからなかったからだ。


「今日、寝る前に心霊番組を見たでしょ? だから、なんだか怖くて……」

「ああ、そういうことか……」

「いつもはトイレに起きたりしないのに、どうしてこんな日に限って……」

「まあ、そういうものだろうさ」


 俺は、悲しそうな顔をしている由佳の頭をゆっくりと撫でた。

 そういう時にトイレに行きたくなるというのは、俺にもなんとなく覚えがある。それはもう、仕方ないことなのだろう。


「それじゃあ、行くとしようか?」

「うん。ろーくん、腕いい?」

「ああ」


 由佳は俺の腕に、しっかりと抱き着いてきた。

 その感触に気を取られそうになったが、俺は頭を切り替える。

 今はそんな場合ではない。とにかく、由佳をトイレに連れて行かなければならない。


「うっ、静かだね……」

「夜だからな。静かな方がいいさ」

「そ、それはそうだね。うるさかったら、その方が困るし……」


 部屋を出た俺達は、ゆっくりと階段を下りていく。

 由佳の家のトイレは、一階にある。そのため絶対に下に下りなければならないのだが、この階段は中々に迫力がある。由佳がいなければ、俺も下りられなかったかもしれない。


「ふう、着いたな」

「う、うん。ろーくん、ありがとう」


 そんなこんなで、俺達は無事にトイレまで辿り着くことができた。

 長い道のりではなかったが、結構疲れた。やはり心霊番組を見たことによって、俺の心にもそれなりに恐怖が刻まれているということだろうか。あれ自体は、そんなに怖くなかったような気もするのだが、不思議なものだ。


「……由佳、入らないのか?」

「あ、うん。入りたいって思ってるんだけど……でも、ここに入ったら一人だし」

「まあ、それはそうだな」


 由佳は、トイレに入るのを躊躇っていた。

 その気持ちは、すごくわかる。トイレに入ると、そこは個室だ。この状況では、とても怖く感じるだろう。

 しかし、その解決策はない。入らなければ、根本的な問題は解決しないのだ。


「しかしここは、勇気を出して行くしかないだろう」

「そうだよね……ううっ、でも怖い……」

「俺は傍にいるから、大丈夫だ」

「……うん。頑張ってみようかな」


 由佳は俺の言葉に、ゆっくりと頷いてくれた。

 だがなんというか、中々入ろうとしない。まだ勇気を出し切れていないということだろう。

 これはもう仕方ないことだ。彼女が勇気を出せるまで、励まし続けるとしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
小学生かな?(にっこり) よっぽど怖かったのか…
[気になる点]  NHK Eテレのいないいないばあっ! を思い出しました。  ただ、その高校生バージョンと思うとなんだか卑猥な感じがしますが……^^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ