表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/226

第128話 俺達は再び誓いを立てる。

「ふう……」


 由佳の部屋で、俺はゆっくりとため息をついた。

 彼女の部屋には何度も訪れているが、未だにやはりドキドキする。ただ、今日はいつにも増して俺の鼓動は高まっているといえるだろう。


「ろーくん、おまたせ」

「ああ、いや……」


 体育祭が終わってから一週間が経った金曜日、俺は由佳から泊まりに来て欲しいと言われた。

 泊まること自体は、今まで何度も経験している。彼女の部屋で一夜を明かしたし、俺の部屋にも彼女が泊まった。

 だが、今日は今までと違うことが一つある。由佳の両親がいないのだ。


「えへへ、なんだか静かな気がする」

「……まあ、この家には俺達しかいない訳だからな」

「……そうだよね」


 由佳と二人きりで一夜を明かす。それは明確に初めてのことだ。

 俺は今まで、彼女の両親がいるということを理由に理性を保ってきた。その理由が、今日はなくなっている。

 しかしそう簡単に決心がつくものではない。その場の雰囲気などもあるし、色々と考えるべきこともあるだろう。

 故に、俺はいつも通りでいることを心掛けている。もっとも、それが果たせているかどうかは別の話ではあるが。


「ねえ、ろーくん。ご褒美の話、覚えてる?」

「うん? ああ、もちろん忘れてはいないとも」

「体育祭も終わったし、そろそろ約束の時かなって思うんだ……どうかな?」

「む……」


 そこで由佳は、長らく放置されてきたご褒美の話を切り出してきた。

 それに関しては、色々と考えてきた。だが、未だに答えは出ていない。

 由佳と望みを一致させる。それを差し引いても、中々答えは決まらなかった。如何せん、頼みたいことが多すぎるのだ。


「ろーくんは、まだ決まっていないの?」

「……正直言ってしまうとそうだな。色々と考えてしまって、中々決められない」

「そうなんだ……あのね、ろーくん。私、ろーくんの望みだったなら何でも叶えてあげるよ?」

「それはありがたい限りではあるが……」


 由佳の言葉に、俺は少しだけ動揺していた。

 この状況で、そんなことを言われてしまうと、何度か考えた頼みをしたくなってしまう。

 しかし、それをご褒美としていいのだろうか。そんな考えが頭を過る。


「あうっ……」

「……うん?」


 そこで俺は、由佳の様子が少しおかしいということに気がついた。

 動揺しまくっていたため今まで気付いていなかったが、彼女は妙にそわそわしている。なんというか、ぎこちない態度だ。

 それによって、俺は考えることになった。もしかしたら彼女もこの状況に動揺しているのかもしれないと。


「……本当になんでも聞いてくれるのか?」

「あ、うん。なんでも聞く」

「そうか」


 俺は段々と状況を理解してきた。彼女が何を望んでいるのか。それが見えてきたのである。

 この状況でこの話をしてきた時点で察するべきだったのだろう。俺はなんというか、かなり鈍感だったらしい。

 しかし理解できたからといって、すぐに言葉にできるという訳ではない。俺は呼吸を整える。心の中で決意を固めて。


「それなら俺の望みは決められる。俺は由佳と……」

「うん……」


 俺が言葉を紡ぎ出すと、由佳は少し顔を赤くした。

 こういう時に、どうすればいいのかはよくわかっていない。どういう言葉をかけて、どういう行動をするべきなのか、俺は何も知らなかった。

 だが、ここで止まるという選択肢はあり得ない。だからこそ俺は、必死に考える。


「……俺は由佳と一つになりたい。由佳ともっと深く繋がりたい。これからもずっと一緒にいるという誓いを立てたい」

「……私の望みも同じだよ。私はろーくんと一つになりたい。もう二度とろーくんと離れないようにもっと近づきたい」


 俺の言葉に、由佳は少し顔を赤くしながらそう言ってきた。

 俺達の望みは、一致している。それなら、何も迷うことはないだろう。後は行動に移すのみである。

 俺達は、再び誓い合うのだ。もう二度と離れないということを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ