表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

はあ? マジか……

 踏み出して、靴底から伝わる草を踏む感覚は本物だった。柔らかく浅く体が沈み、控えめに押し返す。なんて草の名だろう? 手入れをしてない芝のような草だ。きっと地球に生えてる草にも同じようなものがあるのだろう。


「なんだ、おい。草原がそんなに珍しいか?」


 江崎のおっさんが不思議そうな顔をしていた。俺がやたらと踏みつける草を気にしてたからだろう。


「いや、俺、都会っ子だからさ。それに、異世界に触れてるのが、今一ピンとこなくて」


「そんなこと気にしてんだね。手からレーザービーム出してんのに」


 そう言う美波は、ビールが半分ばかり残ったジョッキを手にしていた。


「おい、それ持ってく気か?」


「ああ、これ。水分補給兼、武器」


 流石、俺の幼馴染。斬新な発想ですね。でも、確かに、この果ての見えない草原を行くには水もいるし、魔物が出るなら武器も必要だ。


「ああ、水も食料も心配しなくていいぞ。パクリ君は、埋め込んだ奴を超人に変えるんだ。身体能力や体の頑強さは常人の数十倍に跳ね上がってるし、飲み食いしなくても一ヶ月は普通に生きていられる」


「ウソぉ。どんな原理で? 副作用とかヤバくね?」


「副作用は多少アホになる程度だな。でも大丈夫だろ。既にお前らアホだから」


「逆に、更にアホになる程度でチートになれるんなら、アタシは大歓迎」


 美波はジョッキに残ったビールを豪快に飲み干した。プハぁとか言っちゃって。おっさんか。おっさん二人に、美少年一人の冒険者パーティか。


「んじゃ、適当に進むとするか」


 江崎のおっさんはふらりと歩き出した。その足取りは、まるで飲み屋街を彷徨う酔っ払いだ。


「おっさん。そこいらの小汚い裏路地じゃないんだぞ。それに進むって、どこへ進むんだよ? チンターマニがこの異世界のどこにあるのか分かってるのか?」


「ん? そんなもん分からねぇに決まってるだろ。まあ、適当に二、三年彷徨ってりゃ、なにかしらの情報が手に入るだろ」


「はあ? マジか……」


 俺は開いた口が塞がらなかった。いや、塞がるよ。塞がるけどもね。


「とりあえず、アタシはこの世界を楽しみたいな。こんな大自然に触れられるのも久しぶりだし、正直チンターマニとかどうでもいいし」


 美波はジョッキをブンブン振りながら、江崎のおっさんの後を歩き出した。


 舐めていた。こいつらの世界の舐めっぷりを、俺は舐めていた。


「おら、京介。地球を救う冒険の旅はもう始まってんだぞ」


 おっさんが振り向く。態々異世界くんだりまで来たんだ。地球を救いたいのは本当なのだろう。が、しかし、そのプランがノープラン過ぎる。


 とは言っても俺にプランなんて浮かびもしない。こんな時のファンタジークソ定番って何だっけな? こんなことなら、なろう系小説とかもっと読んどくべきだった。先が思い遣られるなあ。こんなことで地球を救えるのかなあ。そもそも、俺は地球を救いたいのかなあ。


 なんて自問しつつ、俺は酔っ払い二人の後について歩き出した。あ、俺も酔っ払いだったっけ。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ