表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/129

第2話 正解であり間違いだよ

 風華side


 風華「ただいま……3時半か……(PM15:30)」


 自室で着替えながら、食べるさ気になれないや(昼食)……食べ損ねたし…… バイト先の事を思い返す


 リョウ『冴多さん、冷蔵庫の整理して!』


 御厨さんが冴多さんに……昨年の12月から始めたバイト、『冷蔵庫整理』の指示、何時も違うらしいけど……ランチタイムの後はまかない作りしてるし……忙しいよね……


 冷蔵庫を開けてみて、そういう意味かなって整理してたら


 心紀『何してんの?』


 って


 リョウ『ふうちゃん冷蔵庫整理してくれたでしょ? さっき確認したら出来てたよありがとう』


 心紀『ふうちゃん『お客様の立場にたって』の意味をさ指摘されてありがたかったよ?』


 お二人の度量の大きさに感服したけど


 リョウ『正解であり間違いだよ。ふうちゃんは気が付いた事冴多さんに伝えて、整理させるべきだったよね?』


 心紀『俺は、何回も言われてた、リョウ……シェフに確認しなきゃならなかった』


 リョウ『俺は、きちんと伝える事を怠った』


(……昔から、人に意見するとかが出来ない……少し、休もうかな……)


 明日からハードだし……今日は疲れたし……



 家庭の事情で、児童養護施設で育った私


 父方、母方の会社が合併? 父母は……不仲から離縁、母方に引き取られたらしいけど……


 育児放棄? 2才から15才迄いた施設から移り高校の三年間を過ごした児童養護施設グループでホームは、私が児童指導員になりたいと思う様な人生を変えてくれた場所


 母方から父方に養育権が移ったらしいけど……ナゼなのか知らないし、知りたいと思わない。苗字も桜王のまま……


 大学教育学部を出て(小学校の教員免許)御世話になった施設で、4月からパートで働き始めたばかり……22才、正社員でと考えてたし条件も、昨年12月から、アルバイトに入ったイタリアン料理店のバイトが楽しくて……


 少し外の世界を見てみたい……結果アルバイトパート二ヶ所掛け持ちに……でも、イタリア料理店のバイトは辞めようと考えているの……


 翌日土曜日、グループホームの子供二人、私、ボランティアのしまさん四人で買い物へ……2才から12才、13才から18才、六人ずつの2つのユニット、私は2才から12才の子供達を……


 じゃんけんで勝った3才の瑠璃ルリちゃん(女の子)と、6才のタケちゃん(男の子)、スーパーは大人の足で5分……子供の好奇心は道端の花を眺め近所のワンちゃんへの挨拶等で進みません


 嶋「二人の闘いが楽しみですね(笑)」


 風華「本当いつものですね! きっと(笑)」


 ボランティアさんの嶋さんの言葉に笑っちゃった





















よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ