表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/119

エルス、目覚める

本格的に夜が明ける……。

それと同時に、客間へとメルルが現れた。

 太陽も黒の森より半分以上顔を出し、清々しい朝を演出していた。

 空は雲一つない快晴。

 気持ち良いと言うには申し分ない朝を演出している。


「シェキーナ―――ッ! 交代に来たで―――っ!」


 もっとも、朝と言っても早朝の部類であり、まだまだ眠りについている者も多い。

 そんな事もお構いなしにと、勢いよく客間の扉を開け放って入って来たのはメルルだった。

 医術に精通する彼女は朝一番にエルスの容体を見る為、シェキーナの次に彼の様子を窺う役に買って出たのだった。

 その声音は元気そのもの……。

 しかしその瞼は落ちくぼみ、目の下にはハッキリと隈が出来ていた。

 

 メルルは昨晩、一睡もしていない。

 魔王城に所蔵されているありとあらゆる医学書や魔法、呪術に関する文献を、可能な限り部屋に集めて隈なく目を通していたのだった。

 彼女の知識から考えれば、その本のどれもが取るに足らない事しか記されていない。

 それでもメルルは何処か見落としが無いか、何か治療の糸口とならないかと、藁にも(すが)る思いでページを(めく)ったのだった。

 

「よい……っしょっと」


 そしてメルルは、持ってきた蔵書を机の上に置いた。

 そこには分厚い表紙を持つ、これまた分厚いページを有する書籍……それが5、6冊積まれていた。

 彼女はこの部屋でも、まだまだ調べ物に耽るつもりなのだ。


「シェキーナ―――? 隣におるんか―――?」


 寝室の方へと声を掛けながら、メルルはそちらへと歩を進める。

 シェキーナを探る様な呼びかけだが、メルルには彼女が寝室に居ると疑っていなかった。

 何故なら、寝室の扉が開いているからだ。

 この状況では、どう考えてもシェキーナがエルスの様子を見に寝室へと入り込んでいる……としか思えなかったのだ。


 メルルは、然して考える事も無く寝室の扉を潜る。


「シェキー……」


 即座に姿を捉えたメルルが彼女の名前を呼ぼうとして……言い淀む。

 それだけでは無く進めていた歩みが止まり……いや……動きそのものが、まるで固まってしまったかのように停止してしまったのだった。

 

 メルルの視線の先では、シェキーナがベッドに横たわるエルスの傍らに佇んでいた。

 そしてメルルの言葉を聞いて……だろう、顔だけを彼女の方へと向けた……いや……向けようとした。

 だがその動きはスムーズと言うには程遠く、まるで油の切れたブリキの玩具が如く不自然な動きだった。


「メ……ル……」


 動きだけでは無い。

 彼女の言葉は掠れ、注意して耳を(そばだ)てても上手く聞き取れない程だ。


「シェ……シェキ……あ……た……それ……」


 メルルはゆっくりと右手を持ち上げ人差し指だけ伸ばすと、そのままシェキーナを指差したのだった。


「ち……が……」


 その動きを受けたシェキーナは、錆びた機械の様に、今にもギギギと音を発しそうな動きで首を横に振る。


 メルルの人差し指が、小刻みに震えている。


 シェキーナの頭が、左右に振られる。


「シェキ……あんた……」


「ちが……違う……」


 メルルの人差し指が大きく、そして激しく振動しだした。


 シェキーナの首が早く、そして大きく振られる。


「シェキーナ―――ッ! それ、あんたの子―か―――っ!?」


「違うっ! 違うんだ―――っ!」


「ほわぁぁっ!」


 二人の感情が爆発した直後、眠っていた赤子が驚きでだろう泣きだした。

 

「わぁっ!」


「うわっ!」


 その泣き声を聞いて、メルルとシェキーナは同時に驚きの声を上げる。

 特にシェキーナは、すでにパニックの様相を呈している。

 

 エルスの傍らで眠っていた赤子を腕に抱いたのは、特に何か考えがあっての事では無かった。

 ただ余りにも安らかな寝顔を見て、ついその子を抱いてしまっただけだった。

 しかし今、それが思わぬ事態を招いている。

 腕の中で、儚く弱々しい声で無く力ない存在……。

 それをどうしていいのか、シェキーナには判断が付かなかったのだ。


 出来るならば放り出したい……。

 だが、そんな事など出来る訳も無い……。

 

 兎に角、泣き止ませたい……。

 しかし、何をどうすれば泣き止むのか見当も付かないのだ……。


「シェキーナ、とりあえずその子……あやしいや」


 近づいて来たメルルが、赤子を覗き込みながらシェキーナへと進言する。

 

「いや……しかし……どうすれば良いのだ……?」


「どうすればって……」


 殆ど子供を持て余し気味なシェキーナは、眉目(びもく)を寄せてメルルに助けを求めている。

 当然と言えば当然なのだろうが、シェキーナは未婚である。

 ましてや、出産の経験など……ない。

 エルフの郷では新生児自体が珍しく、シェキーナ姉妹が郷では最年少でもあった。

 そんな彼女に今まで、幼子をあやす経験など訪れなかったのだ。


 その間にも、赤子の泣き声は止む事が無い。

 慌てふためくシェキーナに、メルルが小さく溜息を吐いた。


「……んん……何だか……やけに賑やかだな……」


 メルルがシェキーナからバトンを受け取る為に声を掛けようとした瞬間、ベッドより明らかに寝起きと思われる声が掛けられた。


「エルスッ!」


「エルスッ! 目覚めたのかっ!」


 眠そうに眼をこすりながら上半身を起こすエルスに、メルルとシェキーナは喜色ばんだ声音を同時に発した。

 その声量に、エルスはビクッと体を震わせて二人の方へと体を向けた。

 そしてその声量に、赤子の泣き声は更にヒートアップしたのだった。


「……何だ、その赤ちゃんは……? ……ひょっとして……シェキーナの子……か……?」


 シェキーナが赤子を抱く姿を見て、エルスは真っ先にそう考えたのだった。

 もっとも、シェキーナにしてみれば誤解でしかない。


「ちが……違うっ! 違うぞっ! この子は……お前の傍に……」


 顔を真っ赤にして反論するシェキーナは、照れているのか怒っているのやら……。

 その瞳には涙が浮かび、正しく“半泣き状態”である。

 

「……俺の……傍に……?」


 シェキーナの絞り出した声を聞いたエルスは、暫し思案の後、突然自身の掌を見たかと思うと、そのまま全身を(まさぐ)り出した。


「……何や? どうしたんや、エルス?」


 突然始まった余りにも不自然な行動に、メルルがエルスにそう問うた。

 そんな問い掛けに答えず、エルスは一心に体中を探った後。


「……悪い、シェキーナ……メルル。その子は……俺の子かも知れない」


 二っと笑顔を浮かべ、何ら悪びれた様子も見せずに、エルスはあっけらかんとしてそう言った。

 頭を掻きながらそう答えたエルス。

 その答えを聞いたシェキーナとメルル。

 3人の動きは止まり、誰からも言葉が洩れ出ない……まるで全てが止まったかと思う様な刻が流れる……。

 ただ……赤子の泣き声だけが規則正しく、そしてこの部屋に余すところなく響き渡っている。


「……エ……」


 そんな時間が永遠に流れる訳でもなく……。

 シェキーナとメルルから、同時に同じ発音の言葉が紡がれ出した。


「エ……?」


 その言葉を、エルスがオウム返しするも。


「「エルス―――ッ!」」


 その直後、二人の怒声がエルスへと向けて放たれたのだった。


目覚めたエルス。

だが喜びも束の間、たちまち暗雲が立ち込める!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ