表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

ハリマオ・ヒタム(黒虎)神麟 緊急会議

裏会議



幾度となく密会が重ねられ、

それぞれの野望と栄光へと歩みを進めていく。


その行く先に待つものは――

果たして栄華か、それとも破滅か。


都心は人の海に覆われていた。

黒と白の旗がはためき、祈りと嘆きの声が渦巻き、無数のカメラの閃光が空を切る。

政治家、実業家、社会の重鎮たちが整列し、棺を守るように歩いていた。

――棺の中には大富豪 劉森リュウ・セン、別名 グナワン が眠っている。


だが、公の場で涙を流す者の中に、密かに薄笑いを浮かべる者もいた。

彼が築き上げた帝国は、多くの犠牲の上に成り立っている。

土地を奪い、民を追いやった男の死は――ある者にとっては祝福であり、決して喪失ではなかった。



葬儀の数時間後。

厚い鋼鉄の扉が重々しく開き、地下深くの会議室に明かりが落ちる。


煌めくシャンデリアの下、九人の評議員が円卓を囲み、

その先端には 首領 マイケル・ワン が立ち、鋭い眼差しを向けていた。


マイケル・ワン

「今日我々が集まったのは、劉森の死について話し合うためだ。

彼は単なる仲間ではない。私と共に“黒い虎”をゼロから築き上げた同志だ。

――この死の裏にいる者、決して許さぬ。」


重苦しい沈黙が落ちた。


フェリックス・ウォン(38歳/資金洗浄・国際金融の専門家)

「首領、目を逸らすべきではありません。動いたのはダササカかもしれない。

彼らには十分な動機がある。我々への怨恨は、未だ消えていないはずです。」


黄徳勝(ファン・デション/52歳/宣伝・メディア工作の専門家)

「軽々しく外部を疑うのは早計だ、ウォン君。

噂はあまりに濃い。ジョナサン――首領の養子が、組織の根幹を否定したことを忘れたか?

本当に関わっていないと断言できるのか?」


梁国偉(リャン・グオウェイ/57歳/軍事作戦・兵器物流の専門家)

「憶測では何も救えん。敵は外か、あるいは内部か。

ただ一つ確かなのは、情報が漏れているということだ。

劉森は容易に狙える男ではない。道を開いた者がいる。」


趙雲啓(ジャオ・ユンチー/68歳/政治工作・裏外交の専門家)

「理屈はどうであれ、我々は“顔”を失ってはならぬ。

実業家、政治家、そしてメディアが、我らの隙を狙っている。

少しでも揺らげば、“黒い虎”は脆弱に見えるだろう。」


銭立仁(チェン・リーレン/49歳/諜報・精鋭部隊の専門家)

「真実など二の次だ。重要なのは我々自身の命。

次の標的は我々だ。

提案する――各評議員は護衛を倍増せよ。行動は必ず、この円卓に確認を取ってからにすべきだ。」


互いに視線を交わす評議員たち。

頷く者もいれば、黙したまま心中を隠す者もいた。


マイケルが片手を挙げ、会話を断ち切る。


マイケル・ワン

「……もうよい。」


彼はゆっくりと歩み出し、評議員一人ひとりを睨めつけるように見渡した。


「今ここで決める。特別調査班を編成する。

指揮を執るのは――」


沈黙。全員の視線が一点に集まる。


「警察庁 三つ星将軍、ハンディカ・プルタマ。

外部の人間だが、私には忠実であり、いずれの派閥にも属さぬ男だ。」


評議員の顔に緊張が走る。

その選択に不快感を覚える者もいたが、誰一人として口を開けなかった。


マイケル・ワン(声を張り上げて)

「真実が明らかになるまで、誰一人死んではならぬ。

動きを制限し、警護を強化せよ。

――もう一人でも命を落とせば、“黒い虎”そのものが瓦解する。


会議は終わりだ。」



* * *


その夜、都心の高級ホテル。

輝くシャンデリア、磨き上げられた大理石の床、そして深紅のカーペットが、ひとつの邂逅を照らしていた。


十九歳の青年が静かに歩みを進める。

名は ジョナサン・ワン。

若さと共に、すでに暗黒街の頂に立つ野心を抱いた男。

その傍らには、仮面を外した影のような存在――沈黙の護衛、バタラカラ。


二人が足を踏み入れたのは、豪奢な個室の晩餐室。

長い大理石のテーブルには高級な料理と古酒が並び、すでに二人の男が待ち受けていた。


「……ようこそ、ジョナサン殿。」

「我らのもとへようこそ、次代の後継者よ。」


低く響く声の主は、ダササカの柱の一人、ナキア・マハトマ。

その背後には無言の護衛が控えている。


ナキアは鋭い視線をジョナサンに向け、口元に薄い笑みを浮かべた。

「まさか宿敵の子が、単身で敵の心臓部に踏み込むとは……。勇気というより、もはや蛮勇か。」


ゆっくりと席を立ち、握手を求めるナキア。

護衛は頭を垂れたが、バタラカラは動かない。冷徹な石像のように。


その無礼を、ナキアの目が鋭く射抜く。

「……その護衛はどこから連れてきた? 立ち居振る舞いからして、下層の人間と見えるが。」


ジョナサンは肩を揺らし、軽く笑った。

「ははは……気にすることはない。肝心なのは、彼が余計な邪魔をしないことだ。」


ナキアの声が低く、そして重く響く。

「もし貴様の提案があまりに魅力的でなければ……その護衛、今ここで跪かせていたところだ。」


だが、ジョナサンは一切怯まず、むしろ挑発するように口角を上げる。

「ほう……? それすら俺はしないだろう。――それよりも、会うべきはお前の主ではないのか? それなのに俺を迎えたのは、ただの部下か。」


空気が凍りつく。

ジョナサンは椅子に深く身を預け、冷たく吐き捨てるように言葉を結んだ。


「……まあいい。肝心なのは別の話だろう?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ